日本のソフト会社がWindowsに本腰で対応しようとしていた1992年は、1990年から始まったバブルの崩壊が本格化して、地価と株価が大きく下落した時期だった この時、銀行は不動産会社との取引から撤退を開始した 何故か銀行はバブルの崩壊とは無関係のソフト会社との取引からも撤退を開始した
1980年代にPC-98+MS-DOSという国民的プラットフォーム向けのソフトウェアを販売していたソフト会社は多数あった その中で自社ソフトをWindowsプラットフォームに移行できたソフト会社は極めて少ない それには二つの大きな理由が有った 技術的な理由と、資金的な理由だった (続く)
NASAの科学者達の前でドヤ顔で微分方程式を解くポピー・ノースカット女史 爆発事故を起こしたアポロ13号が月軌道を半周する短時間の間に、想定外の月着陸用ロケットを使用して、アポロ13号を地球に帰還させる新軌道を彼女が計算した ポピー・ノースカット女史が宇宙飛行士を生還させる奇跡を実現した
1970年4月13日 月軌道直前でアポロ13号 機械船の酸素タンクが爆発し 宇宙飛行士の生還は困難になった NASAの技術者達の活躍で「成功した失敗」と言われる奇跡の生還を果たした 想定外だった月着陸用ロケットを使い月軌道からの帰還ルートを短時間で計算したのはポピー・ノースカット女史だった
米国イリノイ州 HAL LaboratoriesよりHAL9000型 2号機を寄贈いただきました 貴重な2号機を長期間保管され寄贈いただいたチャンドラ博士に感謝いたします 2号機は1990年に稼動し、3号機の開発ツールに使用されました 3号機は、ディスカバリー号に搭載され木星探査に出発しました #エイプリルフール
スペースインベーダーの大流行で、タイトーの金庫室に100円硬貨が大量に集まり、余りに大量だったので、重さで金庫室が崩落したのは事実です 突然に轟音と揺れが来たので、ビル内に居た社員は、最初は大地震だと感じたそうです 怪我人が出たという話は聞いていないです twitter.com/kamiharuru/sta…
スペースインベーダー裏話3 社会現象的な大ヒットになり、100円硬化がスペースインベーダーに吸い込まれました タイトーに日本中の100円硬貨が集まったが、余りに大量で銀行は引き取ってくれなかった ある日、タイトーの金庫室が100円硬化の重みで崩落してタイトービルが地震のように大きく揺れました
スペースインベーダー裏話1 突然に50万台もコピー製造されたので、これに使われていた部品だけが日本から消えました 特に74LS244が不足して1個100万円でも入手できなくなりました 他の電子機器を製造している中小企業がIC不足で自社製品を出荷できず倒産しました これをインベーダー倒産と呼びました
The Microcomputer Museum has the largest collection of microcomputers and personal computers in Japan. It also has a collection of more than 20,000 technical magazines spanning 100 years.
金田康弘様より「PC-100」を寄贈いただきました 貴重な機材を寄贈いただき感謝いたします オリジナルのマウスも付属しています PC-100は、NECのPC-88部門が1983年に発売したPCで、日本で初めてマウスによるGUI機能を実現したが、まだMS-DOSで動作した時代だった Xerox社のAltoを意識したデザインだった
一時期PCの記録メディアとして大量に利用された3.5インチFD そのルーツは知られていない 写真左は1980年にSONYが開発した最初の3.5インチFD シャッターの開閉を手動で行う方式だった その後ドライブに挿入すると自動でシャッターが開き、取り出すと閉まるという写真中央の「Auto Shutter」が考案された
1982年に570億円の国家予算で開始した第5世代プロジェクトにおいて開発されたパーソナル逐次型推論マシン(Personal Sequential Inference Machine:PSI)を三菱電機が87年に製品化したPSIⅡ Prologを高速に実行できる 第4世代を飛び越して第5世代コンピュータを開発して日本の独自性を打ち出す計画だった
SORD株式会社様より貴重なマイコンを寄贈いただきました 1982年に発売されたクリエイティブコンピュータ M5 プログラミング入門用の「BASIC-I」と、ゲームプログラミング用の「BASIC-G」が提供された MSXより先行発売されヒットした NHKの「マイコン入門」に出演したので名称部分にテープが張ってある
マイコン博物館が所蔵する最強のマイコンを紹介 ロックウェル社が1976年に発売した AIM-65 6502系の自社製CPU R6502を搭載 アポロ宇宙船、B1爆撃機、スペースシャトルを開発した 航空宇宙エレクトニクス複合企業であるロックウェル社製のマイコンです これより強いマイコンは他に有りません
テレワーク会議のバーチャル背景にお使いください 「模型とラジオの博物館」 70年代 無線機の展示棚写真です
テレワーク会議のバーチャル背景にお使いください 「マイコン博物館」 1978~80年代 マイコンの展示棚写真です
ときめく!100年分2万冊の技術雑誌 & ブックカフェ ときめく!歴史的コンピュータの展示 ときめく!模型とラジオの展示 ときめく!ビンテージマイコンの操作体験 ときめく!電子工作 & 模型工作 体験 4月28日 「夢の図書館」ついにオープン! 無料見学 受付中 ゴールデンウィークに初体験しよう!