401
綿毛のドレス。セントラル・セント・マーチンズの卒業制作展にて、デザイナーのインガ・プラスケヴィシウテの作品。
402
機械仕掛けのペガサス。アメリカのアーティスト、エイドリアン・ランドンの作品。19年のバーニングマンにて。
404
風に舞う。ブルックリンを拠点とするアーティスト、ダニエル・ヴルツェルの作品。
405
キネティックミラーと同期したムービングライトによる光の空間。ベルリンで活動するライトアーティストのクリストファー・バウダーとミュージシャンのカンディン・レイとの作品。
406
「掃く」というシンプルな行為をパフォーマンスへと昇華させる。パリとニューヨークを拠点に活動するアーティスト、リー・ミンウェイの作品。
409
小鳥が奏でるエレキ・ギター。セレスト・ブルシエ=ムジュノの作品。
410
ダンスとAIによる処理を融合させた映像。フランスを拠点に活動するレミの作品。
411
知覚の変化。アメリカのアーティスト、マイケル・マーフィーの作品。
413
他の作品もこちらからご覧ください。
mikaaoki.jp
417
「さばお」は、僕がムサビにいた頃にいつも守衛室にいた猫で、この像はさばおの死後に学生が作ったらしいんですが…作者不明で探してるって守衛の方が言ってました。見つかったかな? twitter.com/mau_nekobu/sta…
419
過酷な状況でzoomに参加し続けるフランキー・ラペンナによる動画。
420
両面刺繍。中国の刺繍家による作品。
421
歩くビニール袋。デジタルクリエイター、コバの作品。
422
海外でネットミーム化しているgifアニメを、紙で再現する。ペーパーポールの作品。
twitter.com/PaperPaul2/sta…
424
プラスチック廃棄物を立体的に構成し作り出す絵画。ロードアイランド州ブリストルを拠点とするアーティスト、トーマス・ダイニンガーの作品。
425
たまには、ルンバも外ではっちゃけたい。アーティスト、パブロ・ロシャットの作品。