牛ひき肉で作る『そぼろ牛丼』。玉ねぎと生姜はみじん切りにしたほうが、ひき肉とのなじみがよくなるのでおすすめ。玉ねぎだけは先に調味料で煮て火を通し、次にひき肉に火を通す順番。加熱時間は合計7~8分なので、普通の牛丼よりは時短になるかと。冷凍も可能なのでぜひ。sirogohan.com/recipe/gyuudon…
育ちすぎきゅうりを1.5㎏も渡されたので、お決まりの『きゅうりの直煮』を作る。朝昼晩と4日くらい続けてたべっぞ。案外あきずに食べられるんだよね。 ◇きゅうり直煮レシピ sirogohan.com/recipe/kyuujik…
そういえば!『鮭のムニエル』をTwitterで紹介し忘れてました。浮いた部分をしっかり押さえつけて、とにかく全面を焼くことに気を付けてやってみてください。塩をして10分くらいおけば、バターなし、オリーブオイルのみ(最後にレモンはしぼる)で十分美味しいとも思います。sirogohan.com/recipe/sakesot…
マーボーなす。なすを揚げない。最後に片栗粉でとろみ付けしない。できるだけ簡単に、作りやすくと思ってやってみました。いいレシピになったと思うので、ぜひお試しくださいね。 sirogohan.com/recipe/ma-bon/
ぜひ拡散を🙇‍♂️白ごはん.com会員登録が今日からスタートです(すべて無料!) 会員登録すれば、お気に入りレシピを保存できたり、レシピごとにメモを残しておけます。 料理は自分好みにアレンジしてなんぼです。ぜひメモ機能を活用して、アレンジしまくってください!sirogohan.com
アスパラを香ばしく焼いて【だし汁大さじ4、醤油&みりん大さじ1/2のおひたしの地】に浸けこみます。焼き網があれば3分くらいで焼けるのでぜひお試しを。コンロの機能で勝手に弱火になっちゃう場合は、卓上コンロ&焼き網でも。香ばしさがアスパラの風味を引き立ててくれます!sirogohan.com/recipe/asupara…
厚揚げステーキをアップしました。ただ、厚揚げ焼いて、使ったフライパンで青じそ&醤油バターでソース作ってかけるだけですけどね…こういうシンプルな食べ方もいいものです。sirogohan.com/recipe/atuages…
冷やし中華にマヨネーズ、そろそろ全国区になんないかな、って言うブログ記事を書きました。lineblog.me/sirogohan/arch… マヨネーズそえたことない人はぜひやってみて!我が家では、野菜もりもりの冷やし中華を晩ご飯にってこともたまにあるんだけど、きっとこのくらい冷やし中華が好きになるからさ!
ゴーヤをたっぷり食べるなら“マヨネーズ炒め”もアリだと思います。ゴーヤ大嫌いなうちの娘からも「ちょっと食べる分には美味しいね…」と、消極的な誉め言葉を引き出せました(笑) 下ごしらえでゴーヤに塩と砂糖をまぶすので、調味料はマヨネーズとこしょうだけで作れます。sirogohan.com/recipe/go-yama…
近所の器屋のポテンシャルが凄すぎる。30年以上前に入荷したというMade In Japan の不思議なサボテンくんソルト入れが350円。愛着がわきすぎて困る…。塩が出るとこが顔になってるし!
梅酒をブランデーで作ってみた!はじめてだからまだわかんないけど、これまでいろんな焼酎で梅酒を作ってきた経験から、ブランデー700ml、青梅600g、氷砂糖300gくらいが良さそうかなと(保存瓶は2L)。美味しかったら白ごはん.comのレシピにしよっと。作り方はこれと同じで→sirogohan.com/recipe/umeshu/
メンチカツのレシピをアップしました。うちは必ずにんじん入り。すりおろして入れるのですが、みじん切り玉ねぎと合わさって、野菜たっぷり感が出ておいしい。あと、メンチカツのたね柔らかくてパン粉付けづらい問題も、触る回数を減らしてるので、きれいに成形しやすいかと!sirogohan.com/recipe/mentika…
そうなんです!地域差もあるようですが、僕が住む愛知含む東海地区などでは、冷やし中華にマヨネーズはもはや定番…。マヨ添えを全国区に!と意気込んでいるわけじゃないんですけど、愛知に20年住んでると『マヨ添えデフォルトの冷やし中華レシピ』しか作れませんでした…。よろしければぜひお試しを^^ twitter.com/harukamano/sta…
手羽元とそら豆の和風ソテー sirogohan.com/recipe/tebamot… ➀じっくり手羽元を焼く ②途中から薄皮むいたそら豆入れて蒸し焼きに ③お皿に盛ったら、残ったフライパンに醤油&みりんを入れてソース作る 空豆を他の野菜に変えてもOK!←火の通りにくいじゃが芋とかの野菜だけは硬ゆでしたのを蒸し焼きに!
基本は料理と犬のことなんですけど、別に何の資本も入ってないし個人でやってるし、政治的な意見もたまには(というより声をあげたほうがいい時は)やりたいなと。例えば自分の住んでる市町村とかに対してもHPのご意見箱に意見を送ると案外ちゃんと対応してくれたりもするし、声を届けること大事!
子供はなぜか茶碗蒸し大好き。そして大きければ大きいほどテンションは上がるものです(きっと…笑) 白ごはんcomに具だくさん茶碗蒸しレシピをアップしました。うどん入りなので小田巻蒸しでもあります。#こどもの日 に喜ばれ料理として時間に余裕があればぜひお試しを(^^♪ sirogohan.com/recipe/chawanm…
豚肉でも牛肉でもどちらでもよくて、焼き肉用である必要すらないけど、ちゃんと美味しい『焼肉丼』になるレシピができました!こま切れでももちろん美味しいので、冷凍ストックなどあれば、GW中にぜひお試しください~ sirogohan.com/recipe/yakinik…
このレシピ動画のコメント欄に「いつも水で洗い流してたピーマンの種をデコピンで…❗️」と、びっくりされてたんだけど、みんなそうしてないの⁇ ピーマンの種を除くのには、洗うよりデコピンやで。 ピーマンの肉詰めの作り方 youtu.be/3YUbo71WB_4
豆ごはんのアレンジなんだけど、粗く刻んだベーコン&人参をいっしょに炊くと、ちょっとピラフっぽくなって美味しいと思います。油もコンソメとかも使わないからヘルシーでやさしい味わいに。調味料は塩、醤油、みりんの3つで炊いてます。sirogohan.com/recipe/mamegoh…
冬にアップしろよとツッコミが入りそうですが『鶏おでん』本日アップ!たっぷり作ってぜひ数日楽しんで。 鶏手羽がメインだから他の具材を迷わずにすみ、下準備の時間もちょっとは短縮できるかと! 柚子胡椒と相性ばっちり!さらにトリプルスープだから〆にうどん入れたら最強sirogohan.com/recipe/toriode…
たくさんの人がどうしてだか、白ごはん.comがおすすめと言ってくれている。たかが一人おじさんのレシピサイトなのに。ありがたやありがたや。
野菜にゅうめん、体にすっと入ってくるやさしい味でした。sirogohan.com/recipe/nyuumen/
どうして気付かなかったんだ、オレのバカ…。 白ごはん.comの牛乳プリンに黒ねりごまを加えると、こんなにも美味しい黒ごまプリンができあがるというのに…。 ほんと @otimunimuni さんのおかげです!ぜひ皆さんやってみてください。 sirogohan.com/recipe/kurogom…