101
102
キャンペーン
♪#好きな器を見つけよう プレゼント企画♪
白ごはん.comセレクト、昭和のデッドストックの器をプレゼントします!
とべない鳥の湯呑み…2名様
輸出用に作られた?丸皿2枚セット…1名様
◆応募条件◆
・@sirogohan_com をフォロー
・このツイートを11/15 11:59までにRT(引用RTも可)
注意事項続く↓
103
半日後くらいからしっかり漬かって美味しくなってきます。冷蔵庫での保存期間は1週間~10日ほど。
サラダに合わせるのもよくて、しっかりめのポリポリ食感だから、よいアクセントになります。味わいは全然違うけどクルトンみたいな役割でしょうか(^^♪
#食品ロスWFP2021
104
おでんの季節は『大根の皮のポン酢漬け』の季節でもあり、うちの冷蔵庫にもストックされ始めました。
大根の皮を刻み、匂い漏れしにくい瓶などの保存容器に移し、ポン酢を半分まで注ぎ入れるだけ。
捨てなくて正解だった…と思うはず!
※ひとつのRTが120円の寄付に※ 国連WFPの #食品ロスWFP2021
105
豆腐そぼろのレシピをアップ!
➀木綿豆腐をレンチンで水切り
②フライパンで炒めて細かく&水気を飛ばす
③豆腐は取り出し、生姜とねぎの風味を油に移す
④豆腐を戻し、炒め合わせる
⑤醤油、酒、砂糖、お味噌少々で味付け
ご飯にかけたり、サラダ等のトッピングにも!
sirogohan.com/recipe/tohusob…
106
ZIPで下関の瓦そばやってたね!家で作るレシピ置いとくっ↓
sirogohan.com/sp/recipe/kawa…
※このレシピではフライパンで茶そば焼いてるけど、ホットプレートでもOKですからね〜
107
#食品ロスWFP2021 がはじまったので関連レシピのまとめをアップしましたが、料理はハードル高いぞって場合は
●いつもよりちょっと慎重に買い物をする
●冷蔵庫の中の傷む前の野菜を見つけて、次に使えるよう手前に置いておく
こういったことだけでも十分かと!
(この投稿をRTするだけでも支援に)
108
白ごはん.comから食品ロス削減につながる、野菜の皮,魚のアラ,だしがら等を捨てずに活用するレシピをピックアップ!
lineblog.me/sirogohan/
※ひとつのRTが120円の寄付に※ このツイートは国連WFPの #食品ロスWFP2021 に参加しています。ひとつのRTごとにWFPが途上国へ120円の支援を行ってくれます
109
お昼にでっかい鬼まんじゅうを作りました。これを作りだすと秋だなって思います。蒸したてサイコー!
sirogohan.com/sp/recipe/onim…
111
あんかけのおかずは色々あるけれど、八宝菜くらいの"ちょいあんかけ"は、少し涼しくなってきた今くらいに食べたいよなぁと。
白ごはん.comに先ほど追加しておきましたので、ぜひ参考にしてみてください。#白ごはんcomのNEWレシピ
sirogohan.com/recipe/8pousai/
112
名もなき料理シリーズってタグを作ってみました。炒めるだけ、和えるだけというシンプルなもの、家庭的なものが多いです。参考になりましたら!
sirogohan.com/recipe/index/k…
113
いま白ごはん.comでは『山形のだし』がすごく人気なのですが、作るのがちょっと大変なので、それに近い味わいで、材料・手順をより作りやすくしてみました!
材料は【きゅうり,オクラ,長芋,えのき,生姜,大葉,昆布】。皆さんのおうちの“夏野菜漬け”の定番になれば嬉しいです!sirogohan.com/recipe/simpled…
114
スイカをいただいたので、フルーツポンチを作りました。シロップに切ったフルーツを浸けたら3時間くらい冷蔵庫で味をなじませ、食べるときに(好みで)白玉だんごを追加。シロップだけでも十分美味しいですが、サイダーや炭酸水にシロップをプラスしてシュワシュワにしても!sirogohan.com/recipe/hurupon/
115
116
そのままにしとこうかなと一瞬思いましたが、書き直しました… twitter.com/_sikumi_/statu…
117
余った卵白の活用、これまで迷ってたけど、最適解が見つかった気がする!
sirogohan.com/recipe/ranpaku…
➀卵焼き器で卵白をしっかりめに焼く
(はじめに上になる面だけ軽く塩こしょうを)
②粗熱が取れたらカレー粉をふりかける
③青じそ、マヨネーズをかけて巻く
④爪楊枝で留めた間を切って出来上がり
118
ものすごーく美味しい『鮭のメンチカツ』が出来ました。ひき肉で作るより手間はかかりますが、それでも作ってみてほしいなって思うくらいの出来栄え!マヨ&ウスターソースがおすすめっ。
sirogohan.com/recipe/sakemen…
119
今日のおやつはみたらし団子!レシピの補足に書いてる、白玉粉なしの上新粉だけのやつで。sirogohan.com/sp/recipe/mita…
120
(さっきの育ちすぎきゅうりの煮物に関連しまして)きゅうりに火を通す食べ方としては、味噌汁なんかも美味しいんですよね。煮物でも味噌汁でも、どちらもきゅうりの皮をむいたほうが、味がしみ込みやすく、青臭さも減るのでおすすめです。sirogohan.com/recipe/kyuurim…
121
育ちすぎたきゅうりをいただく時期になりました。迷わず1.5㎏を煮物にするぞ!sirogohan.com/sp/recipe/kyuu…
122
万願寺とうがらしの混ぜご飯をアップしました!ピーマンでも代用できますので~ 白ごはんを炊くときに塩を少しプラスするのと、焼いた万願寺とうがらしと油揚げに醤油とごま油で下味をつけてから混ぜ込むのがポイントです!sirogohan.com/recipe/pi-manm…
123
採れたて夏野菜をもらえる時期になったし、今日は"だし"を食べるぞー!←大葉だけはベランダで育ててます…
sirogohan.com/recipe/dasigoh…
124
125
レンチンで作るごぼうサラダをアップしました!下味の付け方(レンジ加熱前と加熱後に2回に分けて下味を付け、マヨは最後に!)、レンジでの加熱(少し水気を残した状態でレンチン!)など、参考になればと思います!
sirogohan.com/recipe/gobous/