76
77
豆腐ハンバーグを白ごはん.comに追加しておきました~!
sirogohan.com/recipe/touhub/
あんかけを出来上がり写真にしてますが、時間がないときはあんをわざわざ作らず、【マヨネーズ&ポン酢】で食べるのがおすすめです☺
78
まぐろユッケ丼のレシピをアップしました。卵黄が絡んで、ごま油が香って、ちょっとのニンニクと味噌がいい仕事してくれてます。ごはんが進みます!#白ごはんcomのNEWレシピ sirogohan.com/recipe/yukkedo…
79
常備菜では断トツで「干し椎茸の煮物」を作ることが多いです。今日もせっせと煮ています。慣れれば難しいことナシ!
同量くらいの人参入れて煮ても美味しくて、そのまま食べたり、麺類や寿司の具にしたり。しみじみ美味しい。
(冷凍可なのでいつも半分くらいは冷凍してる)
sirogohan.com/sp/recipe/siit…
80
やみつき!レタスサラダ。普通のレタスでも、サニーレタスでも好きなほうでどうぞ!#白ごはんcomのNEWレシピ
sirogohan.com/recipe/retasus/
81
たけのこのホイル焼きって美味しいんです。しかも下茹でしたものだから火通りも安心!
味噌&マヨネーズの味付けで箸がすすむし、スナップえんどう、玉ねぎとも相性抜群でむちゃくちゃ美味しいのでぜひ作ってみてください! #白ごはんcomのNEWレシピ sirogohan.com/recipe/takenok…
82
真鯛の子が安く売られてたから、生姜をきかせて煮物に。たらこの煮物と同じ作り方なんだけど、レシピにそのこと書いてなかったな…。後で追記しておこうっと。これから旬なので、見かけたらぜひ作ってみてくださいね。
sirogohan.com/sp/recipe/tara…
83
新じゃがの煮物は、皮むき不要&だし汁不要で、かなり作りやすいから、初心者にもやさしくて、ぜひやってみてほしい煮物料理なのですが↓↓
sirogohan.com/recipe/jagaimo/
刻みねぎ、バター、一味唐辛子を足しながら食べると、ほんと食べ過ぎちゃうくらい美味しい…。レシピページにも追記しておきました。
84
週末のおつまみにいかがでしょう?マグロの刺身を使った一品。ねぎの食感とごま油&味噌の味付けがポイントです。白髪ねぎ作ったことがなくても、抜群に合うのでぜひトライしてみてください!sirogohan.com/recipe/maguroa…
85
海苔の佃煮って、実は手作りするのも簡単なんです。海苔と調味料を鍋に合わせ、それを煮詰めていくだけ。
手作りならではのやさしい味で、でもごはんはめちゃくちゃ進む仕上がりに!先ほど白ごはん.comにアップしたので、参考になれば嬉しいです。
sirogohan.com/recipe/norituk…
86
えびとじゃが芋の食感のコントラストが最高で、そこに香り強めな【大葉、ニラ、春菊などの青みのある野菜類】を合わせる春巻きレシピです。食べる時はマヨとかでぜひ!
具材を事前に炒める必要もないし、揚げ物だけど、比較的作りやすい・失敗の少ない主菜かなと思います。sirogohan.com/recipe/harumak…
87
『しらすとミニトマトのブルスケッタ』をアップしました。ごはんや日本酒が進むレシピじゃなく、久しぶりにワインに合いそうな1品です。
しらすとミニトマトは年中使いやすいですし、大葉を少しきかせて、ぜひお試しくださいね。sirogohan.com/recipe/sirasum…
88
いまのところの予定で4月ごろからですが、献立や弁当を白ごはん.comで紹介できるよう、いまぼちぼちと準備をすすめています。
というわけで、弁当に入ってるとうれしい『ねぎ入りの卵焼き』をレシピに追加しておきました。卵焼きも春までに数種類アップするべく撮影中です~
sirogohan.com/recipe/tamagoy…
89
新玉ねぎのオニオンスライス、うちは【酢水に短時間さらす】ほうが頻度としては高いかも。空気にさらすときもあるけど。
水200ml+酢小さじ2の酢水で、玉ねぎ1/2個分。時間は5分で十分。塩も砂糖も、水だけにさらすのも色々ためしたけど酢水がいちばんに感じました。詳細↓↓
sirogohan.com/recipe/sintama/
90
鶏そぼろを常備しておき、それをスープの素のように使って手軽にスープにするのもいいものです。(鶏そぼろが甘めだから、スープも少し甘めに。コショウで味を引き締めたほうが、バランス良く美味しいと思います!)sirogohan.com/recipe/soboros…
91
炊き込みご飯って「こんなにシンプルでよかったんだ…」と、僕にとっても新しい発見でした。
■ 具材は椎茸と人参の2つ!
■ 水と醤油だけで炊く(だし汁なしでOK)
■ 米2合に醤油大さじ2
■ おにぎりも最高!
sirogohan.com/recipe/shouyug…
やさしい味わいで白ごはんのようにどんなおかずも(続く)
92
これ知っとけば、卵白が余っても悩まず、しかも前向きな気持ちで活用できちゃうと思います☺ありがとうございます! twitter.com/54kiraran/stat…
93
ぶり照り一強時代は、我が家でも終わりを告げ、定期的に「ねぎ味噌ホイル焼き」を作るようになりました。みんなに知ってほしい、ぶりの切り身の知られざるレシピです!お酒にも合う!ごはんも進む!sirogohan.com/recipe/burihoi… twitter.com/pechka_potato/…
94
うちの春巻きレシピ。食感や風味がしっかりした具材を組み合わせ(水煮たけのこ,干し椎茸,にんじん,鶏ひき肉,春雨)、とろみ付けは弱めで作っています。具を作った後に冷めやすいし、食べるとき具材の存在感が出やすくて、家族には好評ですww ぜひお試しください!sirogohan.com/recipe/harumak…
95
「ぶりしゃぶ鍋」を先ほどアップしました~ #白ごはんcomのNEWレシピ
ぶりの刺身にさっと火を通し、それに大根おろし、水菜、おろし生姜を巻いて(好みで柚子とかをしぼって)食べるとほんと美味しい!具材は鍋の定番野菜や豆腐でOKですので、ぜひお試しくださいっ
sirogohan.com/recipe/burisha…
96
体も温まる白菜のミルク煮。白ごはん.comに先ほどアップしました。
レシピではオリーブオイル&にんにくを火にかけ、はじめにさっと鮭フレークを炒め、そこに白菜と牛乳を合わせています。ここは好みでベーコンなど用意できるもの、好みのものに置き換えてくださいね!
sirogohan.com/recipe/hakusai…
97
タラのホイル焼きをアップしました!バター&塩のシンプルな味付けですが、それがまた美味しいんですよね。
sirogohan.com/recipe/tarahoi…
フライパンで火を通すやり方なので、手軽で作りやすいと思います。熱々のホイル焼きは最高ですぞ。 #白ごはんcomのNEWレシピ
98
愛知以外の方も、味噌煮込みうどんを土鍋でどーんと、鍋料理として作ってみるといいと思う。
専門店では塩の入ってない生うどんを煮込むけど、スーパーで売ってる塩入りの生うどんでもOK!あと、できれば甘めの味噌じゃなく、濃厚で渋みもある豆味噌(赤味噌)がおすすめ!
sirogohan.com/recipe/misonik…
99
疲れてて時間がなくても、なんとか作ろうかなとなれる料理ナンバーワンは(僕的に)「しらす丼」です。
刻みねぎとかなくていいので、【ごはん,しらす,卵黄,かつお節】を合わせるだけのやつを作ってみてください。(かつお節はあったほうがやみつき感が出るかと!)
sirogohan.com/recipe/sirasud…
100
今日も名もなきおかずを白ごはん.comにアップしました。気楽に作れるかなと思って、最近はこういうレシピも多めにしています。「ピーマンとカニカマの生姜炒め」sirogohan.com/recipe/kanikam…