301
再処理による高レベル放射性廃棄物(ガラス固化体)は、東海再処理施設に309本、六ヶ所再処理施設に2,176本、イギリスからの返還予定が約380本。東海再処理工場には、剪断被覆片等の高レベル固体廃棄物がさらに約6,800本。処理できない高レベル廃棄物を増やさないためにも再処理から撤退すべき。
302
今日の経産委員会で、しっかりした避難計画がない中で稼働前の原発に燃料は装架しない旨を梶山大臣が答弁しました。これは意味のある答弁だと思います。また使用済MOX燃料の放射能が人体に影響がないレベルにまで低減する期間についてデータがないことも判明。これは驚きです。議事録を精査します。
303
雇用主は、一般論として、極力人件費を減らしたいと考えるのが通例。その結果、非正規なども含め人件費が下がった企業も多いと思う。それによって個人の購買力が低下し、最終的にGDPの6割を占める個人消費を冷え込ませることになった。事業主にとって良いと思ったことが不都合な現実となっています。
304
日本の少子化の原因の一つは、非正規など雇用が不安定で収入の将来見通しの立たない方が多いこと。若者をはじめ結婚を望む皆さんが結婚できる環境を整えるため雇用の安定と、見通しのある収入体系を確立すること。これによって少子化対策、経済対策にもなり、さらに社会保障の基盤強化にプラス。
305
菅総理は、日本学術会議会員の任命拒否について、過去の国会答弁との整合性、拒否の理由などを代表質問では全く説明しませんでした。明日からの予算委員会もその姿勢を貫くのでしょうか。公文書の改竄、廃棄、捏造、陰蔽と同様に、民主主義にもとる行為です。明日から厳しく質さねばなりません。
306
政府に騙されたとの苦情が来ます。農水省に要綱通り補助申請をしたが、決定前になって要件を厳格化し補助金を減らすという事態が発生。高収益作物次期作支援 要件急変で農家混乱 jiji.com/jc/article?k=2…
307
核燃料サイクル、政治が「中止」決断を | 逢坂誠二の「耕雲種月」 | 逢坂誠二 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
308
309
310
過去の政府答弁や法解釈を度外視し、政権に不都合な学者を学術会議から排除する菅総理の手口に吐き気がします。安保法制の時も政権に都合の良い解釈をする法制局長官を据えて採決を強行しました。日本は異論に耳を傾けない独裁的な国家に成り下がっています。この状況に強い危機感を覚えます。
311
一般論として二重行政が悪いことのように言われますが、これには注意が必要です。例えば道路は、国道、都道府県道、市町村道、さらに高速道路と四重行政なのですが、それぞれの機能、役割に応じて道理管理が行われています。重複行政の全てが悪い訳ではなく、地域や分野によって良し悪しがあります。
312
今回の合流で北海道での所属議員数は自民党と同数になります。次回の衆院選挙では、さらに数を増やせるよう全力を尽くします。 twitter.com/hoku_mai/statu…
313
昨夜からほぼ眠らずに、テレビ出演、道連結党大会などを終えました。睡魔に襲われつつも、結党大会後の懇親会で、多くの仲間の話を聞き、その多様性、多才さを頼もしく感じました。多様な価値観を懐深く受けとめて、存在感のある大きな塊となるべく研鑽を重ねます。と思いつつ、今日は早めに寝ます。
314
菅内閣は、飴と鞭を使い分けた恐怖政治になる懸念あり。携帯電話料金が下がるのは国民にとって嬉しいことです。しかし法的に引き下げ権限のない総理が、引き下げ発言を行い、下げなければ電波利用料の引き上げを示唆するは脅しにも似た行為です。今後は、このような場面が増えるのでしょうか。
315
今日深夜から明日の朝にかけて、「朝まで生テレビ」に出演します。
25日(金)深夜1時25分〜4時25分
深夜から早朝ですが、可能ならば、どうぞご覧下さい。
tv-asahi.co.jp/asanama/conten…
316
317
評価、有り難うございます。確かに無所属表明をしたのは、私が初です。その後、立憲民主党の立ち上げ情報と同時に入党を表明しました。しかし選挙は無所属で戦う。当選後は立憲民主党に所属して活動すると明確にしておりました。 t.co/82dKGeleTk
318
私は2017年9月29日に、無所属出馬の意向を示しました。その直後、選挙戦は無所属で戦うが、当選後の活動は立憲民主党として行うことを明確にして選挙を戦っております。 twitter.com/kobusi1118nori…
319
公文書管理法改正案は、国会に提出済です。残念ながら、これまでのところ与党はその審議に応ずる気配はありませんでした。今後も粘り強く、取り組んで参ります。 twitter.com/seiji_ohsaka/s…
320
公文書管理の出発点は、行政などの公的機関の諸活動をどのように記録するか、その記録のあり方を徹底に議論、検証すること。しかも切れ目なく継続的に行うことが大切。日本ではこの議論がスッポリと抜け落ちています。あえて意図的に外したと思われるほどスルーされ、ここが我が国の大きな課題です。
321
森友加計桜事件や統計不正などに関し、全ての公文書や議事録が公開されているわけではありません。本来公開すべきものを公開して下さいと単にお願いしているだけです。佐川元国税庁長官も柳瀬元秘書も刑事訴追の恐れありとして答弁拒否したままです。関係者が事実を語れば済む話です。単純なことです。
322
323
綱領について説明します。多くの皆さんのご視聴を!!綱領って何か難しいもののようですが、この機会にその内容にぜひ触れてみて下さい。綱領とは党の基本的な考え方や姿勢、理念を明らかにしたものです。この綱領を基準にして党の運営を行い、政策の大きな方向性が決まるのです。大切なものなのです。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
324
公務員や公的機関の諸活動を、その経緯も含めた意思決定に至る過程、並びにその事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証することができるよう的確に記録し、保管、公開するという、民主主義の基礎となる公文書管理を確実に行うこと。これを求めることがなぜ批判すされるのか意味が分かりません。
325
誰の指示によってどのような公文書をどのような過程を経て隠蔽、廃棄したのか、同様に公文書のどの部分をどのように改竄、あるいは捏造したのか。これらを明らかにして欲しいと求めることは悪魔の照明ではない。単に説明責任を果たして欲しいだけのこと。この説明は行政にしかできません。