351
今日午後から政府与野党連絡協議会の野党メンバーで、昨日、閣議決定された経済対策について、政府から2度目の聞き取りをしています。給付金などについては、制度設計がまだとのことで詳細がわかりません。総理は世帯向けの給付金の配分は5月と言っていますが、本当に可能なのでしょうか。#逢坂が来た
352
353
ワクチン検査パッケージに関し、政府分科会メンバーが「当面、難しい」との方向。行動制限を緩和には「接種よりも検査を活用する必要」との提言になる見込み。しかし、ここに来てやはり検査の遅れなどが発生。一昨年春から検査の拡充を繰り返し提案しているが未だに不十分。政府の対応が理解できず。
354
私は、質疑時間は削っておりません。逆に我が党の質疑時間から多少ですが、維新さんとも協力して他の野党に多少上乗せをしております。 twitter.com/ntr730729/stat…
355
政府が、加計学園に決まるまでの決定過程(会議への参加者、議事録、応接記録など)を公開すれば良いのですが、なぜか公開されないのです。摩訶不思議です。 twitter.com/john_snowwww/s…
356
357
358
この2年間、PCR検査体制の拡充できなかったこと、私は、それが理解できないのです。検査パッケージのことではありません。 twitter.com/JonnyLReichan/…
359
政府の情報発信がバラバラに見えるので専任広報官を設置して定例発信を。全国にワンストップの相談窓口を。妊婦さんへの情報発信が少ないため十分な配慮を。#コロナ対策立国社の主張 政府の妊婦さんへの配慮は多少拡充し評価。その他は未対応であり、さらに政府に要請を続けます。
360
ヤラセでも何でもありません。単なる事実です。 twitter.com/sottohaiyoru/s…
361
362
私の公式Lineを通して、数多くのご意見を頂き、本当に有り難く思います。全てに返信することはできませんが、頂いたご意見などを私の日記で取り上げる場合もございます。ご意見をお寄せ頂く場合は、以下のリンクから友だち追加をお願いします。
lin.ee/DCyVX7R
363
今の日本の原発は、万が一の事故の際、確実に避難できる計画策定が、稼働の条件にはなっていません。また使用済み核燃料や使用済みMOX燃料の処理を将来世代に先送りしています。この状態のまま原発を稼働し続けることは、今の私たちが行うべき責任ある判断なのでしょうか。私は無責任だと思います。
364
365
まずスピード感を持って全国民に一律10万円を給付する。課税などによって後に高額所得者の減額を行うべき。家計の個別状況で追加給付も必要。#逢坂が来た
youtube.com/watch?v=SbNHAa…
366
国が東京などに大規模コロナワクチン接種会場を検討との報道がある。接種の基本は市町村との考え方を変更するのだろうか。ワクチンが潤沢に供給される状況ならまだ理解もできるが、供給不足の中でワクチンの配分はどうなるのか。ワクチンが充分に供給されなければ大規模会場は意味がないのではないか。
367
368
本当に分かり難い仕組みです。簡素に個人に給付すべきです。
tokyo-np.co.jp/article/econom…
369
緊急事態宣言が発令されて地元に帰ることができず大きな悩みですが、様々な手法を通して皆さんの声を聞き、経営や融資の相談を受けています。また命を守るための社会のあり方や、その将来を見据えつつ、直面する課題に取り組まなければなりません。#逢坂が来た
370
これ譲歩案なのですか。法的には何もしない内容に感じられるのですが。
我々は、日割り、返還、使途公開が原則。
一日も早い法案成立のため、さらに引き続き努力する。
【速報】“文通費”めぐり自民党が野党に譲歩案を提示|TBS NEWS news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
371
国葬を決める前に説明すべきだ。
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」 mainichi.jp/articles/20220…
372
病気お見舞いに200万円!!
絶句。
「森元会長に200万円」青木前会長供述 sankei.com/article/202209… @Sankei_newsより
373
自動車、飛行機、火力発電など、あらゆる装置や仕組みは、100%完全なものではなく必ずリスクが存在し、トラブルや事故が発生します。飛行機などは、時には人命を奪うような事故の発生も含め試行錯誤を積み重ねて進化してきました。 twitter.com/hidemaru2013/s…
374
国会議員の交通費は全て無料だというわけではありません。私の場合、函館羽田間の航空運賃のうち月4往復分は国費で負担されます。
それ以外の航空運賃、在来線、新幹線、私鉄など一切の交通費は自己負担です。 twitter.com/v5c3tysbwemwkb…
375
国葬に関し多くの方にお読み頂きたい内容です。「国葬とするには三権の合意が重要」など、これまでの経過も含め参考になります。
news.yahoo.co.jp/articles/e1233…