木村草太(@SotaKimura)さんの人気ツイート(新しい順)

326
加害者を出席停止にしたうえで、加害者の抱えている困難を解消するための専門的サポートに力を注ぐのが、加害者の教育を受ける権利のためにも重要だと思う。 いじめ加害者の出席停止ゼロ件 教師の半数「出席停止にすべき」(内田良) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi…
327
法律上、教員とそれ以外の労働者との間に残業代請求権に関する区別があり、その区別が「もはや教育現場の実情に適合していない」なら、平等権(憲法14条1項)侵害で違憲では? 教員給与に裁判長が異例の苦言「もはや実情に適合しないのでは」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPB1…
328
子どもの意志で入所できる…虐待やネグレクトの避難所「シェルター」福井県に初開設へ | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE fukuishimbun.co.jp/articles/-/140…
329
大学進学と生活保護の問題。 生活保護の範囲を広げる方向もあるのだろうが、できることなら、18歳を過ぎたら独立世帯として扱ったうえで、給付型の奨学金を増やすのが筋ではないかとは思っている。
330
なお日本法について。 ①憲法24条を同性婚禁止規定と読むのは制定の趣旨・文言両面から無理。 ②憲法14条は差別一般を禁止。 ③民法・戸籍法は同性婚に法律婚の効果を与えず区別している。 ④③区別の正当化理由を説明するのは困難。 ⑤よって③区別は同性婚への差別で違憲。 が素直と思われる。
331
見出しは「合法化」だが、違法性があるとされてきたわけではなく、これまでの法律でも「婚姻関係に準ずる扱い」を受けてきたとのこと。 「同性婚への差別撤廃」とした方が正確か? スイスで同性婚合法化の見通し 国民投票で「賛成」が6割超す | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
332
子ども関連の問題を解決するには、「虐待」の定義を広めに理解して、家族と距離を置く手段をもっと用意しなきゃいけない。 「たまたま血縁をもってその家族の一員になった」というだけなのに、「子どもには、家族が一番。家族内では安全・意思の尊重が確保できる」と考えるのは、あまりにも楽観的だ。
333
ところで、選択的夫婦別姓を導入すると「これまで同姓で我慢していた妻/夫が、別姓に変えると言い出して、その夫/妻が困る」という意見を見るのですが、我慢していた人の希望が叶うのって、むしろ、素晴らしいのでは?
334
憲法上の同性婚の ①禁止説(立法したら違憲) ②立法裁量説(立法してもしなくてもいい) ③要請説(立法しないといけない) の区別がつかない人が多い。 ①は政府見解を含めほぼ存在しない。 24条だけだと②説もあり得る。 しかし、14条(非差別原則)を加味すると③になるのが素直な理解だろう。 twitter.com/SotaKimura/sta…
335
他方、憲法14条は差別を禁止しています。 婚姻制度での差別継続は、14条の文言に反します。なぜ、憲法と同性婚というテーマで、憲法24条1項だけを引用するのでしょうか。 「同性婚は24条違反」の主張より、「同性愛者の婚姻制度での差別は14条違反」という主張の方が、文言に照らし遥かに自然です。
336
最高裁判例は憲法24条1項を「婚姻をするかどうか、いつ誰と婚姻をするかについては、当事者間の自由かつ平等な意思決定に委ねられる」ことを明らかにした規定とします。ここに、同性婚否定の趣旨は読み込めません。 政府も、国会答弁・訴訟準備書面で、憲法24条=同性婚禁止説をとっていません。
337
「自分の考える文脈でしか、他人の言葉を理解しない人がいる」ということが、ツイッターをやっているとよくわかる。
338
「指導」という名の暴力に対して刑事責任が問われる事例を目にするようになった実感はある。ここまで過酷な経験しないと社会が変われないのが辛い。 往復ビンタ10発以上「きつい振りすんな!」竹田高剣道部主将“死亡事件”から12年…遺族が明かす“暴力指導の壮絶さ” number.bunshun.jp/articles/-/849…
339
「東大に行く人は育った家庭から違う」とか言っている人って、「参入規制」で既得権を守ろうとしている上級階層か、「不安を煽って課金」を目指すビジネスマンか、どちらかなんじゃないかと思う。 そんなのに惑わされずに、自分なりの目標を立てて、自分に合った方法を探して、正しく頑張れ!
340
「小学校低学年までに学習習慣を付けさせるのが親の役目」とか言う人いるけど、私が「宿題はやるもんだ」と気づいたのは小5の時。それも、友達の影響。 親が頑張っても、勉強に興味を持たない子はいるし、ほっといたって、勉強が好きになる子はなる。 親に期待するのは「邪魔しないこと」ぐらい。
341
判決全文は未確認だが、「最低限度の生活」水準決定につき、国の財政事情や国民感情の考慮を認めたようだ。 しかし、財政事情や国民感情は生活困窮者の生活水準とは無関係ではないか?「生活保護への国民感情が悪ければ、生活水準が酷いままでもよい」なんてことがあるか? nordot.app/81038710619661…
342
私のコメントも掲載されております。 河野太郎氏は首相になってもブロックするのか 浮かぶ「弱点」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
343
「自己責任論批判」って、「たとえ本人に責任はあるにせよ、他者(公権力を含む)には、その本人を援助する義務がある」って話だったはずなのに、自己決定の余地がまるでないかのような言説が散見される。近代的理念を根底から否定して、いったいどんな社会を描くつもりなんだろう?
344
科学的手法に基づく見解よりも、漠然とした国民の空気に同調せざるを得ない社会って、まずいよね。
345
投票は「権利であり仕事」法学者に改めて聞く「選挙が大切な訳」 chanto.jp.net/work/social_pr… @CHANTO_magazineより
346
野党が抗議「憲法違反」 経済対策にも疑問 臨時国会拒否:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
347
【独自】護国神社、7県が公務参列 「政教分離」違反疑い、憲法学者ら指摘 shinmai.co.jp/news/article/C…
348
「東大生=エリート家庭」の呪いをとくためには、「九州出身の女の子が、貧困にも負けず、親による虐待にも負けずに勉強を続けて、見事、東大に合格し、奨学金を得て、自立した生活を送る物語」が必要だな。 ネックは、受験するための飛行機・宿泊の手配と、十分な奨学金か?
349
「東大行くのは、小学校からSAPIXで、難関中高一貫で鉄緑会に行くようなエリートばかり」みたいなこと言う人いるけど、公立高校から塾なしで東大に合格する人は、いくらでもいるからね。 親が高卒だろうと、学校以外に世界を知らなかろうと、学力が高ければ東大行けるからね。気後れせずに頑張れ!
350
声明は、空気中に漂う微粒子のエアロゾルが新型コロナの主要な感染経路だと最新の研究から明らかになっていることを指摘する一方、「ウレタン製や布製マスクでは、エアロゾルの吸入阻止に無力だ」と主張。 政府の「万策尽きた」に違和感 感染症の専門家らが共同声明 mainichi.jp/articles/20210…