木村草太(@SotaKimura)さんの人気ツイート(いいね順)

501
結局国葬の何が問題なのか | VIDEO NEWS - ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコム videonews.com/news-commentar…
502
「面会交流を増やすために共同親権にしよう」説は、「《今ある面会交流の手続をとらない親》あるいは《いまある手続で、裁判所が、これ以上の面会は子の利益にならないと判断した親》にも、共同親権を与えよう」説だと理解していいのだろうか?
503
“放置”された医療者ワクチン 配送手配役の業者さばけず nishinippon.co.jp/item/n/739309 #西日本新聞
504
「離婚して共同親権を求める男性から『DV被害を訴えているがシェルターに受け入れてもらえない』という相談」とのこと。何言っているのかわからない。 嘉田前滋賀知事 DV被害シェルター特定される発言 ユーチューブで | 2021/5/13 - 京都新聞 this.kiji.is/76556467976927…
505
職場のパワハラ認定を家庭や学校に応用する研究、とても興味がある。 ハラスメントを「指導」とか「教育」とか「愛情」とか「あなたのため」とかって誤魔化す文化を変えたい。 twitter.com/KSakanako/stat…
506
私のコメントも掲載されております。 河野太郎氏は首相になってもブロックするのか 浮かぶ「弱点」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
507
これ、理解できない人がいるようなので解説しよう。 ①法律上、父母の一方が亡くなった場合に単独親権となること、後見人は一人が指名されることから、「親権」は単独で行使できる(子に不利益がない)権限と理解される。 婚姻中は、婚姻意思に共同親権の合意が含まれるので、例外的に共同親権となる。 twitter.com/SotaKimura/sta…
508
RT @wwd_jp 百貨店、休業要請の延長に憤り「死活問題なのに場当たり的すぎる」 wwdjapan.com/articles/12123…
509
「ある日帰ったら、子どもと共に配偶者がいなくなった。子どもに会えなくて辛い」という割には、面会交流の手続きを取らなかったり、面会交流支援団体を使いたがらなかったり。司法も含め、第三者の支援を断るところが、「子どもに会いたい」より「自分の思い通りにしたい」にしか見えないんだよね。
510
「離婚後共同親権」って「離婚しても、パパもママも子どもを愛してます!」なんて情緒的なものではなく、法的効果が生じるんだよね。 「法的効果として何がなされるのか」を冷静に検討しない報道は、悪質なプロパガンダになる。 twitter.com/SotaKimura/sta…
511
暴力加害者は、「逃げたりしたら、もっとひどいことになるぞ」と脅しますが、我慢したところで、状況が改善することはほぼありません。 恐怖心で逃げることもままならないでしょうが、加害者から離れることでしか改善は見込めません。 外に目を向ければ、あなたを助けてくれる人がいるはずです。 twitter.com/SotaKimura/sta…
512
岸田首相は本気か 改憲サークル向けの「やってる感」だけ | | 木村草太 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi…
513
「憲法24条は同性婚の法制化を要請しているわけではない」と「憲法24条は同性婚の法制化を禁止している」との違いを理解できない人に、何を説明すれば理解できるようになるのか、皆目見当がつかない。 twitter.com/SotaKimura/sta…
514
「子どもに会えなければ、養育費を払わないのも仕方ない」に納得してしまう人には、良く考えて欲しい。 養育費の支払いは、親子関係があることから生じる義務であって、親権とは関係がない。 「言うことを聞かないなら、お金も払わない」なんて脅しに加担することがないよう、気を付けてください。 twitter.com/SotaKimura/sta…
515
裁判所が共同親権を命じる制度を導入した国では、裁判所がDV・虐待を見抜けず、加害者が共同親権を獲得する事例が問題となっている。イスタンブール条約に基づく専門家委員会も、欧州の国々にこの点の懸念や勧告を示してきた。 推進派は、裁判所がDV・虐待事案を効果的に見抜く提案をしてきていない。
516
いつもの帰り道で、なぜ知的障害がある青年が警察官に組み伏せられて命を失ったのか 支援者が事件の映画を無料公開 buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
517
扶養照会の運用が変わりました!申出書で扶養照会を回避しましょう! | つくろい東京ファンド tsukuroi.tokyo/2021/04/20/155…
518
違憲でないとされたのは、原告が違憲と指摘した「民法・戸籍法の諸規定」であり、「今の法律」の状態は違憲と判断している。 通常、立法不作為状態を違憲と評価した判決は「違憲判決」と呼ばれる。見出しと記事が不正確では? www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
519
①離婚後も別居親の同意がないと子の重要事項を決定できない制度(共同親権)と②離婚後の面会交流・関係調整の公的支援制度の違いを分かってない人が多い。 ①に②が自働的についてくるわけではない。 法制審では、②を大幅拡充する議論はしておらず、純粋に①を導入すべきかが現状の争点。
520
メディアとしては、「ちゃんと読めば、どちらに理があるかわかるように紹介している」のかもしれないが、「ちゃんと読んで理解が深まるメリット」だけでなく、「根拠が乏しいにもかかわらず、大手メディアでも紹介されているちゃんとした人の言説として扱われるデメリット」についても自覚してほしい。 twitter.com/SotaKimura/sta…
521
日本は「貧困」に目を背けてきた。その貧しさが子どもと社会に与える影響 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/214…
522
「虚偽に基づく意見」を両論併記する言い訳として、「広く議論してほしかった」とか言う人もいるけど、「議論」は双方の意見に相応の合理性があって初めて成立するもの。 どんなに言い訳したって、「虚偽に基づく意見」を「意見」としてメディアに乗せれば「虚偽の拡散」。 やるなら検証企画にすべき。 twitter.com/SotaKimura/sta…
523
こちらは、2021年4月の記事。これで足りなくて、さらに厳罰化すると。。。 いじめで1年半の刑期と約100万円の罰金…フランスの学校が子どもを守る「これだけの対策」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/823… #現代ビジネス
524
加害者は、しばしば「自分こそが被害者だ」と本気で考えています。その手の相談を受けた人は、同情してしまうこともあるでしょう。 でも、閉鎖空間で何が起きていたかなんて、第三者にはわかりようがないんです。他人に関係を強制しようとする人の話は、警戒感をもって聞いてください。 twitter.com/SotaKimura/sta…
525
最近、DVシェルターや児童相談所に対する攻撃的な発言が目につく。DVや虐待の被害は外部からは見えにくく、対応には細心の注意が必要。 DVシェルター特定につながる情報 嘉田参院議員が発言:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP5D…