珪素(@keiso_silicon14)さんの人気ツイート(新しい順)

76
あと5号くん……!!チーム負け犬、毎回出てきては一言二言くらいしか喋らないポジションだったけど、登場頻度でなんとなくチーム内での絆ポイントの積み重ねを感じさせてからの……これだよ!5号くんはただのアホじゃない……何も持たざる者の気持ちが分かるアホなんだ
77
黒幕の真相に気づくのがこれまで事態の外側で動いてたケナンジさんっていうのもいいし、有能おばさんが存分に有能さと真意を見せた後ベルメリアさんに託して退場するのもすごくいいキャラの使い方だったな……
78
水星の魔女、面白すぎるよ~~!今回本当にいろんなキャラが持ってた断片的な要素が全部噛み合ったドラマが作られてて、水星の魔女を通しても一番好きな話だったかも
79
ミオリネが、再び主人公が助けなければならないヒロインになった
80
エアリアル、善良な人格が宿っているのに本当に邪悪な機能を満載したガンダムという他ない
81
ヒィ~~~、「敵に攻撃させる」ことができるんだエアリアルって!!最悪!!!
82
スレッタにもこれができれば任務成功できたんだよ、5号くん……!でも5号くん自身が本気で共感できないとこのムーブはできなかったんだろうな
83
「なんか見慣れないやつおるな……念のためブービートラップでも仕掛けておくか……」で全然迷わず設置してる秋葉さんだいぶ凄いよ ジョジョの登場人物が新手のスタンド使い警戒してる時じゃん
84
新しく来た高品先生は医師のくせに戦闘もできないのか?当たり前だろ医師なんだから……
85
譲介が戦力になり得ていたことからして何かがおかしいんだよな……。
86
一也くんがパワーでPTSD一発克服したのは、読者としては主人公が長い間デバフで後退してる状態は見たくないわけだしむしろ良い処理だったと思うんだけど、真船先生は別の機会でちゃんとしたPTSD治療を描く必要があると思ってたのかも
87
まあ村の戦力は秋葉さんいなくても絶対に足りてるんだけど、ガチ帰還兵なのでブービートラップとか使ってくるスタイルなの差別化されてて面白いし、PTSDは辛抱強く付き合って直していかなければいけないという患者としてのポジションもあるわけだね
88
出自と行動目的からして当たり前といえば当たり前の動きではあるけど、ジェラミーが人間側だけでなくバグナラク側とも引き続き付き合っていくつもりでいるの、(本人の適性はともかく)ちゃんと調停やるつもりなんだな~というのが分かってよかったな
89
独立陣営として現れた追加戦士が本格的に自分だけの仲間を集めて第三勢力作ろうとする展開、珍しくていいですね
90
でもここ数話でコイツばかりは絶対王になっちゃいけないタイプの奴だというのも分かってしまうよな 命令してないことを命令したと主張したりして臣下を処刑しそうじゃん
91
セバスはもともと違う外見の人間をこう変えているわけだから他人をセバスに変装させることもできる、エランくんと同じ理論だ
92
いやでも、「こんなことしてる場合か……?」をやたらとねっとり描いてからの「何をやっとるんじゃあああああああ!!!」は完全に視聴者との心情をシンクロさせるいいギャグだったな
93
なんかこういう中途半端さや(自分の行動目的にすら)ガバガバなところ、とにかく態度が余裕ありげで大物っぽいだけで、そこらのおばさんがめちゃくちゃ頑張ってただけだったんだ……というのが納得できてしまう感じがあって、逆に今回でだいぶ好きになっちゃったなプロスペラ
94
主人公機のAIで「君はエリクトのクローン体の一人に過ぎない……歴代のクローンは私の意思を実現する手足だったのだ そして今、君の存在なしでも私は自由に動けるようになった……君はもはや不要だ」とか急に言い始めた奴、ラスボスじゃないことなんてありえないんだけど、全然違うの凄いよな
95
アニメ見てあんまり真面目なこと考えはじめたくないけど、人の為を思って何かするならちゃんと当人から聞き取りをして希望を汲み取らなきゃいけないよな 良かれと思って勝手に何かしてやっても、それは自分の尺度でしか判断できていないわけだから……
96
なんかあの手の意識体存在が普通にコミュニケーションの問題で失敗してるの、なかなか見ない展開で面白いですね こういう連中、抽象的な台詞回しして普通に全然わからないかなぜか登場人物には伝わるかの両極端な印象あるので
97
水星の魔女、このラストだけでもめちゃくちゃ面白いのに、有能おばさんとかクナンジ隊長とかセセリア辺りの、これまでちょくちょく顔見せしてた「浮いた駒」が各陣営に接触してきてるのも最高に好きな展開で期待を煽ってくれるんだよな
98
ミオリネとも最初から利害一致してたのになんであんな怪しい言い方しかできなかったんだよプロスペラ!!
99
プロスペラもただの最悪復讐鬼じゃなかったことがわかった上でこの展開なの、ますます救いようがない~~~
100
エアリアルもちゃんと一貫してスレッタを復讐から自由にさせてやりたかったんだ……!!