176
なんだかんだで今回もグエル君が万全かつ対等の状態で戦うシチュエーションにはならなかったんだけど(PTSD+エアリアルチート+ミオリネの工作の全部が関係してた)、相変わらずガンビットの猛攻の受け方や土壇場でのダリルバルデの使い方は凄まじかったし、グエル君の強さは本物だと思わせてくれる
177
痛車改造はモルカーに当てはめて見れば極めて悲惨な話になり得るけど、でも現実的に痛車改造する人はむしろ普通のオーナー以上に改造した車は大切にするはずで、そのへんのバランス感覚を見せてくれたのも感心してしまった
178
ムラサメ、背景なんて全然掘り下げられてないやつなのにここで「自由意志」を見せるのがめっちゃ熱いの、なにかバグ技を使われてるような気がする
179
普通の追加戦士、正式加入までにちょっと危ないやつ的な挙動をして、どんどん親密度が上がっていくイメージなんだけど、親密度も危険度も最初からMAX状態のやつがいきなり加入してくるのはちょっと恐ろし過ぎるよ桃谷ジロウ
180
ここだけは作中の名前ではなく本当に「NHK」って書いてるのも、すっげー最悪で良い
181
義時の死に様、常人では到底思いつかないレベルで何もかもが噛み合った、惨たらしくも美しい終わり方で、本当に素晴らしかった……
182
水星の魔女のお話知った上で悪役令嬢として1話のグエルくんに転生したとしても本編のこのグエルくんほど立派に立て直せる人いないと思う
183
敵と相対した瞬間、ハチワレとの会話を思い返して(そうかここは旅館だったんだ)と再確認してるのも非常にらしい描写で良い…… 無意味かもしれなくても、こうして周囲の環境等の情報を脳内で常にチェックしてるのがハチワレやうさぎとは違うちいかわのスタイルなんだろうな……と一コマで伝わるので
184
スーパー戦隊で敵幹部の葬式に出席させられることある!!?
185
「悪いやつじゃないんだが、困ったもんだ」ドンブラザーズのほぼ全てのメンバーに適用できる評価
186
スレッタとグエルくんの生身決闘、決闘シーンでありながらすごく優しく爽やかな空気感があり、水星の魔女のお話の中で交わりそうで交わらなかった関係性の決着として非常に素敵なシーンでしたね……
187
本当に原作そのままを再現するのではなく、完全に実写版専用のストーリーラインを再構成してるの、凄まじい実力ありきの技って感じで憧れちゃうな……!!
188
さ、作家主人公なのに締切を守っている……!ヒーローの鑑だ……!!
189
「これがリングフィット!」って言われてもこれが正常なリングフィットじゃないであろうことくらいは初めて見る私でも分かるぞ
190
ソノイがわざわざ一度戻ってまでおでんを見てニコニコしてたの、普通に辛くなっちゃうな ソノイは勝つとしても相討ちを狙ってたから、どうやってもソノイがおでんを食べることなんてできなかったのに。
191
なんというか登場人物視点で「その方針でやる」と決めたなら全力でそれをやるべきなんだよな 洗脳を解くために思い出作戦やるんだったら、その場でいい感じの台詞を呼びかけるだけじゃなくて、具体的なエピソードや写真とかまで交えてやるべきなんだよ ゼンカイジャーには教えられたな……
192
魔女様が自分の存在理由を裏切って誰かとなかよくしたいと認めてしまえば泡になってしまうしかない存在だったというのも、人魚モチーフとラスボスの末路の悲しさをバリバリに上手く接続してて本当に凄い作りだったと思う
193
タロウの記憶、失われないでくれ~~ マスターが前倒しで誕生日会やったの、「今のタロウは誕生日を迎えられないから」とかだと辛すぎるから
194
ンコソパ、国家単位としてはあり得ない判断とか挙動をしているんだけど、極めて巨大になったヤンキー集団というフレーバーにすることであらゆる行動を納得できてしまうの、素晴らしい設定だと思う
195
アニメちいかわ告知CM、キメラ一人だけが出てきて「アニメになっちゃったからにはもう……ネ……」で暗転して終わるとかだったら絶対いいな(何が?)
196
あの状況から蛇撃破を何よりも優先するの、間違いなく事態を打開できる唯一の可能性なんだけど、同時に友達二人の永久ロストのタイマーを自分で押したということでもあるので、本当に勇気ある決断をしたよちいかわ……
197
今週のドンブラザーズ見てる私「ええっ!?ものすごい展開が!?一体どうなっちゃうの~!?ウワッ急に解決したがものすごい展開が!?一体どうなっちゃうの~!?ウワッ急に解決したがものすごい」
198
「真実(マジ)かよFROMクン……!?」「"アーマードコア"が……!」「"アーマードコア"が!!!」「"デモエク(ユメ)"じゃねえよな……!?」「還って来る……オレ達の"魂の場所(オウゴン)"が還って来る!!」「すぐ"帰国"する……ッ!!」
199
どうする信長、麒麟信長と違ってなーんにも心の闇とか苦悩とかなさそうだもんな この信長なら死ぬとき敦盛踊りまくって死ぬだろ
200
すげーっ!!現実に『くしゃがら』があるかもしれないって不安を与えて終わるんだ!!