珪素(@keiso_silicon14)さんの人気ツイート(いいね順)

501
「あと4話しかないから裏切りチャンスが1~2回くらいしかない」って言われてたグレシャムが次の更新で早速1カウント稼いでくるの凄いよね こいつを味方につける方法は常に「グレシャム自身がやる以上に儲ける手段を提供する」しかなく、グレシャムに「儲けさせてもらおう」なんて連中は皆破滅するんだ
502
しかしジャンケン小僧、とにかく演技がクソかっこよくて最高だったな……しかも実写版はスタンドヴィジョンも出ないし空も飛ばないから本当にジャンケン対決でしかないのに、ちゃんと原作のハッタリの応酬や読み合いをそのままやるだけで完全に面白い話になってるんだな
503
タローマン見逃してしまった人は公式で1話から全部見られるよ nhk.jp/p/taroman/ts/M…
504
水星の魔女、TRPG上手すぎPLが多すぎる
505
王様として好き放題やっているのは、民にもそうやって好き放題やっていいと上が示すための振る舞いでもあるんだなあ
506
誰からも好かれないからこそ無敵の男だったんだな、善児
507
グエルくんも前回のあのラスト(学園全体に放送されてる)からなお取り繕おうとするのちょっと予想外が過ぎたし、その異様な挙動の結果として逆にベタなツンデレみたいな言動になってるしで相当面白いんだよな……
508
KADOKAWAの本が全て半額還元!紙の本を一冊買うと半額分の図書カードが返ってくるキャンペーンが10月18日まで開催中です。電書半額は結構な頻度でやっていますが、物理が半額というのは本当に一年に一回くらいのチャンス!しかもKADOKAWAの本なら全部半額です! kadokawadwango.net
509
ンコソパ市民、ラクレスからの通告もヤンマさんとゲームできる絶好の機会だぜ~!!くらいにしか思ってなさそう
510
でも、お人好しキャラに自分が騙したことを教えてくれるタイプの詐欺師だからギーツくんもどっちかというとお人好し寄りだよね
511
縁が失われても、また何度でも縁を作っていくんだ……
512
医療体制が完璧に整った国だからこそ後遺症で医師を強請る奴が出てくる、なんか凄い掘り下げしてくるな……!!
513
ハハハ水星の魔女くんは5号くんのことが大好きだなあ  人の心とかないんか?
514
ドンブラザーズ、鬼頭はるかが視点人物としていいキャラすぎるんだよね このポジションのキャラがここまで良いの、なかなか見たことないので
515
のあ殿の本性があれだったおかげで、八田殿のセクシーお墨付きシーンがシンプルにセクシー見せつけてただけのシーンと化してしまったの面白すぎるな
516
そうか、メンバーが行方不明になったとしても戦闘が始まると強制召喚されるから事情を聞けるんだ……!
517
編集の苦言を素直に聞いてデザイン修正を認めるし、ファンの女の子にも優しくしてるみたいだし……入れ替わったままのほうが世の中のためなんじゃないか……?
518
ただハイパーインフレーションはそういう骨格の部分にさらに加えてグレシャムとかレジャットとか世界経済壊れちゃう!とか催眠音声とかハレンチ警察は囮だぜを使ってくるからもうなんも分からん こんな武装を過積載してこんな芸当ができるのは信じられん
519
すごいな、嘘をついたら死ぬ制約が「自由自在に死ねる」というメリット能力になることあるんだ
520
まさか「この選ばれし13人!」みたいな13人じゃなくて、もともと5人だったのがグダグダ13人まで増えてったってことなの!!?
521
後鳥羽上皇もアバンの活躍だけでガッチリ掴んでくれて最高だったね あれ完全に少年漫画の未知なる頭脳系強者の登場シーンだったもんね
522
ギラくんのポジション、シュゴッダムの帝国的スタンスに反する他の国家の王からの支持を得ているのも、国家分裂……!って感じで最高 別にギラくんは何も悪いわけじゃないけど、物語的にギラくんのこと完全に応援させてくれる上で、この世界の歴史的には絶対ヤベー奴になるというのが好きだから
523
スーパー戦隊でこの手の問題に既に普通の警察が動いていて、戦隊側もそれを知らない状況なの本当に珍しいな~
524
これを見て気付くべきことじゃないと思うんだけど、兄上の目が六つになったのって、腕が六本くらいないと再現できないような相手と戦うためだったんだな……。
525
育成した結果が表ジロウなら失敗だろ