珪素(@keiso_silicon14)さんの人気ツイート(いいね順)

326
でも、夏美を手に入れるのではなく救えたことが重要なんだもんな……まさに井上敏樹ヒーローだ
327
ジロウは今週唯一真面目に偉かった
328
レッドに強烈な個性と存在感がある、はここ数年のスーパー戦隊はみんな達成してることだけど、ドンブラザーズはその軸に加えて鬼頭はるかがいるのが強い
329
チュチュちゃん、鉄扉を片手で殴ってへこませてたから、本当に暴力が強いんだろうな
330
「いつまでも戦いが終わらない構図なら逆説的にどのタイミングで最終回が来てもおかしくない」、とんでもない暴論なのにマスターの顔面のせいで説得力があるように感じられてしまう……
331
こんな素晴らしい終わり方なのに後日談が射幣管理編にしかならないのマジ!?
332
いやー水星の魔女、すごいよ……先週先々週みたいな過剰なまでの面白さから、しっかり地に足の付いた最終決戦のお膳立てとそれに向けて役者が揃っていく地に足の付いた熱さに引き戻せるものなんだな……!
333
今回のドンブラ、構成の美しさもクソもなく思いついたやりたいこと全部やりました、みたいな回なのに、こんな満足感あるのおかしいと思う
334
こんばんは。あり得ないくらい強い小さな女の子を利用して戦争で悪巧みをする母親的な能登麻美子ボイスの美女が登場する作品の作者、珪素です
335
ベルメリアさんに「人殺しには向いてないね」とか言いながら自分もきっちり不殺フィニッシュ決めてるのも、こ、こいつ~~としか言えなくて凄いよ カッコいいムーブやりすぎだろ!
336
カグラギ殿の怪しすぎる言動は視聴者的には楽しいしどんどん見たくなる一方で、あからさまに怪しければ怪しいほどカグラギ殿の献策にラクレスがそのまま乗ると格が落ちちゃうので、ギラに対してではなく乱入した怪人に毒を使うというのは予想を裏切りつつラクレスを上げる見事な作劇だったよな……
337
だ、大丈夫……!?グエルくん編、王道な話になりそうな始まりだけど、スレッタ編と並行してこれやれるだけの話数あるのか……!?
338
「死にたくない」で逆に飛び込んでいけるの、生まれ持った戦士の本能だなあ
339
キングオージャー、仮に今週が最終回だったとしても大満足の回だったな……ギラの合流プロセスは信じられないくらい雑だったけど、これだけ盛り上げてくれれば全然許せちゃう
340
す、すごいな……!もはや本来の脳人ではそんなことができなくなってしまった、ということを踏まえた上で、新たな脳人を出すと同時に絶対に消滅してはいけないヒトツ鬼と戦わせる……やっぱりドンブラザーズ、めちゃくちゃお話が上手いぞ
341
有能おばさんの殺し方、一番理想的な端役キャラの殺し方ですごく憧れてしまうな メインストーリーではドラマ描写できるほどのキャラじゃないけど大局的に相当重要な立ち位置と目的で動いていたやつが、既に物語力失い気味の別の端役キャラに物語力をリレーして死ぬという
342
ヒエーッ!!なんと来月から異修羅、紙の雑誌でコミカライズ連載が開始します!みなさんもどうせネット連載とかだと思っていたでしょう……!異修羅の掲載誌は月刊少年マガジンです!!
343
どうする家康……嬉しいよ……!信じられないくらいボンクラ向けの味付けを、「新しい要素だからこれくらいにしとこ……」みたいな手加減をせずドッバドバ入れてくれる 今回で全滅しちゃう予定の服部ルードボーイズ党のバカの絵面をあれだけ気合い入れて作り込んでくれてるって時点で嬉しいもんな……
344
あまりにもこういう事例に慣れすぎてしまい、ちいかわもハチワレももはや即断で「壊してどうにかなりそうなものは壊そう」という行動に出るあたり、二人の成長が感じられますね……。
345
義時、暗黒面に堕ちまくること自体はもう今さらいいんだけど(よくはない)、今回のは年下の実朝くんを機嫌の悪さで威圧するとかいうメチャクチャカッコ悪いタイプの悪辣さだったのが辛い こんなんだと全く態度変わらないまま最悪な政治やってたパパ上の方がまだ良く見えるぞ
346
今回はソノニだけじゃなくソノイとソノザも最高すぎた……井上敏樹が「本当の愛とはこういうことなのだ」って描く回、全部良い説
347
本題平八郎忠勝討ち死に、今回の話をするにあたって何一ついらないシーンだった
348
第1話からあった鬼頭はるか盗作問題の謎、「別次元の自分がキビポイントを使ったから」とかいうそんな事言い始めたらなんでもありだろ……!みたいな剛腕さなんだけれど、「別次元の自分達が干渉してくる」話としてメチャクチャで面白い話だったのが困るな
349
ウカレポンチの格好でガトリングガンを笑顔で乱射しまくる戦隊、絵面の物騒さが閾値を越えてる
350
いや~~でもキングオージャーすっごい……!個性豊かな王国の紹介とそれを独自の手腕でまとめ上げる新たな王様、ギラくんと国民達の交流みたいなシークエンスが全部気持ちいい上に、それらの必要要素を1話単位でまとめられてるのが凄すぎるな