276
なるほど機界戦隊のラスボスはデウスエクスマキナ、めちゃくちゃ納得行く話だ まるで真面目な作品みたいだ……
277
エランくんだってもうちょっと外面取り繕ってていい段階なのに……!エアリアル降りたらいきなり不機嫌になってるの素直すぎるだろ!
278
力道山との死闘の果て、致命傷を負った晶子が、消滅しながらも自身のマスターに「君死にたまふことなかれ」と言えたシーンは涙なくして見られない 「君死にたまへ」しか言えなかった晶子が……
279
ダブスタクソ親父の娘、クソスペワガママ女
280
あと、リタ様のキャラ立てとして、「でもなんだかんだで……王様として好かれてたりするんだろ?」と思わせるフリから「単純にメチャクチャ有能なところで好きにさせます」ってフェイントしてきたのが良かった 嫌われるのは正義を通した結果だから、そこを踏み倒してないのだいぶいいよな……
281
何より本編が終わった後もあの4人でいるってことはCEOの4人はビジネス的なこと抜きにして普通に仲良くやってたってことだもんな……。
282
ドンブラザーズ面白いですね……今回はやっぱり定食屋を強襲して勝手に料理作りまくる獣人犬塚さんが最高だったな まともな脳みそでは絶対に予想できない展開だったから
283
メッセージ読み解くのはるかちゃんじゃなくて犬塚さんなのかよ 真面目なこと全部犬塚さんにやってもらってんなこいつら
284
水星の魔女面白すぎだね……すべてのキャラに見せ場を振り分けつつ、主人公周りが一番盛り上がり、物語を収束させながら予想外で熱い展開を欠かさないという、離れ業としか言えないクライマックスだよ……
285
岸辺露伴に自分の子供への興味を示されたくねえ~~~
286
藪箱法師と異常人間と無敵編集に同時3方向から集中攻撃されたらさすがの露伴でも完全敗北エンドせざるを得ないというのがホットサマー・マーサだ
287
あの、総集編で鎌倉殿を見た人はすみません……本当はこんな人が残酷に死んでばかりのドラマではなく……いや死んでるんだけど、コメディパートもちゃんと面白くて……いや残酷なのはその通りなんですけど……それだけじゃないっていうか、まあ人はね、たくさん死んでますけど
288
どうする家康でも家康死んだっぽいし、いよいよナレーターさんが「これは偉大なる神の君の物語……つまり私の物語だ」とか言いながら出てきてラスボスになるのかもしれないな
289
あと本当に感心したのがクソ目隠しをタロウ側で回収したことで、別に話の都合とかではなくこの世界の連中ならあれを「やる」し、その上でタロウは本当に強いので目隠しでも勝てる、ってやってくれたのが本当によかったな 目隠しをしたこと自体ではない、目隠し相応の実力がなかったのが敗因なんだ
290
ああ、ドンブラザーズであることはデメリットしかないから、ドンブラザーズでなくなることが「報酬」なんだ……
291
ミオリネはこういう状況だとなんだかんだ素直に感情を吐露するタイプだけど、スレッタが曖昧に流さずに今抱えてる不満をちゃんと言えたのがグッドコミュニケーションだったねこのシーン
292
「ドンモモタロウはほとんど苦戦しなかった」、通常怪人には苦戦しなかったとか幹部怪人にも苦戦しなかったとかの次元ではなく、「番組を通してほとんど苦戦しなかった」だからな
293
どこからどう見ても挙動が洒落怖のアホ犠牲者そのものなんだけど、本人の生存性や執念が異常だから生き残り続けているレベル100みたいな存在なんだよね露伴先生
294
そしてこの「無関係な連中を巻き込んで派手なことをする」という部分はクロコダイルでもミホークでもなく、紛れもなくバギーに最も適性があるスキルなんだよな……。
295
今回一番すごいと思ったのは、レジャットを一度「いや、こいつは理屈でwinwinが分かっていても常軌を逸した信念で……折れませんよ!」ってやっておきながら、今回「本当の本当に理屈で納得したなら信念を折ることだってできるんですよ」をやって、レジャットをさらに好きにさせてくれたことだなあ
296
前も言ったけどカードゲームやってるとこの手の作品の三下悪役が言う「この絶望的な状況で……なんで負けを認めねえんだ!?その目が気に食わねえんだよ〜〜ッ!!」の気持ちがよく分かる(逆転負けが本当に怖いので今すぐ投了してほしい)
297
「優秀なヤツほどすぐに独立してしまう」ってボヤいてたことからして、グレシャムは歴代何人もいた右腕を成長させて、少なからぬ数がこうして独立していくのを見届けてきたってことなんだよね グレシャム自身は最悪の怪人かもしれないけど、何人もの有能な人材を世に送り出してきていたんだな……
298
というか既に誰かが指摘してるかもしれないけど、パッパティリティリで愛嬌を振りまくあのこに「わァ~イ」と駆け寄っていった3人の構図そのものが、直前の話でかわいこぶるモモンガと一緒にトリックオアトリトリしてたちいかわ達と全く同じだよね……
299
ちいかわの立場から見ると、一瞬ハチワレが無事で戻ってきたかのように見えるのも最悪
300
これが私が生きた真実の物語なの、読者から正気を疑われそう