626
627
待ってましたあああ!!
次週、ついに三方ヶ原突入っ!!
名古屋の徳川美術館が所蔵する大•大人気作品「徳川家康画像(三方ヶ原戦役画像)」は7月23日からの夏季特別展「徳川家康-天下人への歩み-」にて公開です。グッズもたっぷりでお待ちしております。
tokugawa-art-museum.jp/exhibits/plann…
#どうする家康
628
629
徳川家康が着用していた「黄金色地葵紋波兎文辻ケ花染羽織」(復元)はもうご覧いただきましたか?
6月27日(火)まで
特別展「よそおいの美学」にて公開中です。
(展覧会は7月17日まで)
お近くの方なら本日の午後もまだ間に合いますよ!
ご来館お待ちしております。
#どうする家康
#徳川美術館 twitter.com/tokubi_nagoya/…
630
【夕涼みプランのご案内】
15:00 徳川美術館着。宝善亭へ直行し、巨大かき氷を食す!
15:30 展示室で涼みながら歴史の重みに感嘆し、キュートな妖怪に盛り上がり、漆工芸の美に酔いしれる。
16:50 ミュージアムショップでお土産探し。
17:00 夕暮れから日没まで、刻々と色を変える徳川園の夜満喫! twitter.com/nagoyainfojp/s…
631
亀姫は三河新城城主・奥平信昌へ嫁ぎます。家康は亀姫へ「あなたの家(新城)に立ち寄りたいが、年末の今は不都合のため、新春年明けには必ず寄ります」との手紙を書きましたが、出陣や国替と続き、奥平信昌も上野国(現・群馬県)内に領地替えとなったため、家康が新城へ赴くことはありませんでした。
632
【G.W5/1(月)臨時開館】
名古屋の徳川美術館はゴールデンウィークは休まず開館!豪華絢爛特別展「金と銀の国ジパング」で国宝、重文の魅力に酔いしれるもよし。「粟田口大集合!」で日本刀に見とれるもよし。#観光マインド 全開で全国の皆様の御来館をお待ちしております。
633
634
635
以前コミケで『国宝 源氏物語絵巻』の図録をお買い上げ下さったお客様。「重っ!」という呟き、聞こえてました。
だから図録の数々も、今年は #エアコミケ でご自宅まで楽々お届け〜(=´∀`)⬜︎
tokugawa.shop-pro.jp/?mode=cate&cbi…
運送に関わる全ての皆様、本当にありがとうございます!
#企業ブース
636
秋季特別展「名物-由緒正しき宝物-」
明日、9月17日(土)10時ついに開幕です。
皆さまのご来館をお待ちしております。
tokugawa-art-museum.jp
637
638
639
大胆なデザインの能装束ですね。紅色をベースに、様々な色糸で九曜星を入れた菱繋(ひしつな)ぎ文、さらに大きく全体に散らされた菊花文。ほの暗い舞台上にあっても大きな菊文様はさぞ鮮やかに映えたのでしょう。#担当のおすすめ
640
641
#細かすぎて伝えきれない雛道具
染付食器にもひとつひとつ絵が描かれています。
ふたの上に乗っている生き物はいったい…。
642
644
「フランス人がときめいた日本の美術館」徳川美術館編の再放送が決まりました!美術史家ソフィー・リチャードさんのメッセージをもとに日本のお宝を発見する美術館探索ドキュメンタリー。
2020年4月3 日/金 20:00~21:00 東京MX MX2
#おうち時間で学ぼう #エア博物館 #エア美術館 #自宅でミュージアム
645
印葉図(いんようず)とは魚拓の植物版で、植物に墨やインクを塗り紙に写しとる技法です。写真が使えなかった江戸時代、形や大きさはもちろん細かな葉脈まで再現される印葉図は、植物の記録に大いに役立ちました。江戸の生きもの図鑑展では様々な印葉図を展示中。御来館はお早めに!#担当のおすすめ
646
令和4年度開催予定の展覧会情報を掲載した、徳川美術館・名古屋市蓬左文庫・徳川園の共通パンフレットが出来上がりました。来年度もバラエティ豊かな展覧会を開催し、皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
▼ダウンロードはこちらから!
tokugawa-art-museum.jp/news/202202231…
647
にゃん匹いるか、数えるにゃ!
#あなたのかわいさはネコ何匹分か
#いつだってKawaii大好き
648
大和国では寺社に属する刀工集団が、僧兵の需要に応えて実用を重視した刀を作りました。「短刀 無銘 保昌」は鎌倉時代末期に活躍した保昌派の刀工・貞宗による一振です。柾目(まさめ)の鍛(きた)え、乱れの少ない直刃(すぐは)の刃文など、保昌貞宗の特徴が良く表れています。#担当のおすすめ
649
じっくり見比べてほしいこの2点。どちらにも徳川家の葵紋と近衛家の抱牡丹紋、菊の折枝がデザインされ、よく似た鏡台に見えますが…どちらか一方はお姫様用の通常サイズ。一方はお人形用の精巧なミニチュア、雛道具です。答え合わせはぜひ会場で!4/9まで展示公開中です。 #担当のおすすめ
650
一時受注を停止しておりました「徳川美術館オンラインショップ」は、明日、6月14日(金)朝10時より再開させていただきます。ぜひご利用ください。
tokugawa.shop-pro.jp