櫻井 大典(@PandaKanpo)さんの人気ツイート(古い順)

551
肌が薄くて白い人は、『血虚』というタイプに多いんですが、これは乾燥した土が、ちょっと風が吹いただけで土埃が立つように、感覚が敏感になります。 気圧、気温、環境、人の空気、敏感に感じて、変調おこしやすい人が多いです。 加えて、不安と夢が多い、爪が弱い人も血虚の可能性ありです。
552
テレビ消そうね。 知らなくていいこと、受け止めなくていいこともあるからね。 テレビ消そうね。
553
「口角が切れます」 胃腸弱ってます 「頬あたりのニキビが」 胃腸弱ってます 「顎にもニキビが」 胃腸弱ってます 「便がべっとりしてます」 胃腸弱ってます 「肌がたるみが気になってきて・・」 胃腸弱ってます 「脱肛、、、」 胃腸弱ってます 「疲れやすいんです」 胃腸弱ってます 「あざがで
554
さーーー雨シーズンですね。 準備は良いですか? ジメジメは”湿邪”といいますが、この湿邪の特徴は、重くて、だるくて、胃腸を弱らせるんです。 頭重、体の重さ、めまい、むくみ、下痢や軟便に食欲不振、出やすいよ。 舌の色が見えないぐらい苔べったりの人は、すぐやられちゃうよ。
555
生理って出血です。 出血してるから、できるだけ体を休めてください。個々で諸々ご事情有るでしょうけど、できる範囲で無理しないようにしましょう。 軽かろうか重かろうか出血してますからね。月経から低温期にどう過ごすかが、排卵と高温期の状態がどうなるかに関わっています。
556
胃腸弱ってるときに麺類食べがち。 でもね、噛まないと消化に悪いよ。麺類は噛んでね。 これから胃腸が弱るジメジメシーズンが来ます。胃腸が弱るときなのに、麺類、しかも更に胃腸が弱る冷たいの食べがち。 ホントは温かいのがいいけど、おいしいもんね。せめて生姜たっぷり入れてしっかり噛もう。
557
GW明けから体調崩してる人多いね。 寒暖差で体が疲れちゃうことや環境の変化に適応しなくちゃいけない状況なんかが重なって、疲弊してるんだと思う。 優しい食事を心がけてしっかり休息が大事です。あと、発散ね。仲間と喋る、大声をだす、自然にふれるのがいいよ。 深呼吸していこう。
558
もちろん、気圧激落ちです。 これはね、もうしょうがない。雨も降ってるし、気圧も激落ちだし、頭重、頭痛、めまいから、だるさ、吐き気、色々でておかしくないよ。昨日はやっぱり変な夢みたし。 もうね、#全部気圧のせい。 無理せず乗り切りましょう。 明日から本気だそう。
559
気を使わないといけない人と一緒にいると疲れる。気を遣う=気の消耗ですからね、気分も落ち込みます。 気を張っていると、疲れます。気は常に巡っているのが正しい状態。気が張る=気のめぐりが滞っている状態。続くと情緒が不安定になって、イライラしがちでガスが溜まる。下痢と便秘を繰り返す。
560
湿気がすごい! 湿気は体にまとわりつくと、重さを生み出します。頭重や体の重さ、胃腸の重さは湿気のせいかも? 除湿機、布団乾燥機、しっかり使って除湿しましょう。ない人は、除湿剤を部屋の四隅におきましょう。 あと、今日は冷たいものや生もの避けようね〜 これも湿気だよ。
561
疲れてる時は喋らないほうがいいよ。喋るとつかれるからね。 ストレス過多で気が詰まってる人は喋るといいよ。発散出来るからね。
562
疲れてる時はお風呂は後回し。 入浴って、結構体力使うから、帰宅後は風呂より飯より睡眠を優先する。 ストレス溜まってる時は、お風呂入って緩めるといいよ。
563
思い悩むときは、米とか芋とか噛んでて甘くなるものがよくて、イライラする時は、柑橘など酸っぱいのがよくて、悲しくなる時は、ピリ辛がよくて、恐怖心が取れない時は、しょっぱいものがよかったりするのよ。 一口でストレスといってもいろいろ。細分化してみて対策するのが良いよ。 twitter.com/asahikanpo/sta…
564
体調崩してる子供多いのよ。 子供って食べるものとか、寝る時間とか大人ほど変化しないし、仕事の激務とかないし、ストレスも、あるけど、変化は少ないだろうけど、体調崩してるの。 子供って陰陽どちらも少なく防御力少ないのよ。だから刺激でやられる。で、この時期の刺激は気温や天候の急変。… twitter.com/i/web/status/1…
565
何食べる? ・さくらんぼ 温める 不眠や動悸、下痢に ・もも 温める 血流改善、疲労、便秘に ・ぶどう 冷やさない 疲労回復、動悸、不眠、寝汗に ・スイカとメロン 冷やす 汗かき、渇きに ・マンゴー ちょっと冷やす 食欲不振、口の乾燥に
566
とうもろこしは、食欲不振、むくみに良いぞ! 湿気が多くて、食欲いまいちな時はぜひ食べよう。 皮を2,3枚残して、洗って、そのままラップなしでレンジで5,6分で簡単に食べれるよ〜
567
湿気ってのは重くなるんです。 湿度が高いと体は重くなります。スポンジが水吸ったのと一緒です。こういうときに、お刺し身とか、サラダとか、果物いっぱい食べると更に重くなります。もちろん水分取りすぎても。 あと気をつけたいのが乳製品とネバネバ食品。これらも重くなりやすいので御注意を。
568
疲れが、、、 って相談がここ1,2週間多いよ。 寒暖差がかなり効いてると感じます。 ”休むこと”は、休日に”やること”です。 ちゃんと休みましょう。あととにかく早寝しましょう。
569
湿度が70%超えてます。 もう湿った洗濯物状態です。湿った洗濯物は重いし、冷たいですよね。これは人も同じ。冷えやすいし、重くなります。すると胃腸も弱って食欲落ちます。 こういう時はとにかく乾燥させること。除湿機使いましょう。エアコンでもOKです。冷えないようにね。あと、、
570
サラダや刺し身など生ものとか、冷たい飲食、氷入りの飲み物、甘いもの、乳製品、脂っこいものはできるだけ避けておきましょう。 これらも体の中に湿気を貯めて、上記のような症状、”重くて胃腸が弱る”を作る要因になります。
571
湿気が多い季節に、体の湿気を取り除く食材リスト ハトムギ 小豆 緑豆 そら豆 胡瓜 セロリ 玉ねぎ 冬瓜 ネギ 白菜 キウイ ぶどう 舞茸 わかめ、あおさ 白魚 あさり、アワビ プーアル茶 緑茶 でもまず生ものや冷たいもの、過剰な水分、甘いもの、脂っこいものなど、多いもの減らしてね。
572
嫌と感じていい 嫌いと思っていい 不安に感じてもいいし、つらいと泣いてもいい。 全部自分の気持ちそれ自体に、良い悪いは無い。無視したり、拒絶してると、不調となって体に訴える。 感じていい。ただ、考えでそれを追わないようにしたい。
573
レタスは、 清熱利水で催乳。 こもった熱をとり、不要な水分を排出してくれる。暑くてジメジメのこの時期に最高。やっぱ旬ってのは自然からのプレゼントだねぇ。 しかも授乳中のお母さんにもいいぞ〜! おすすめは『焼きレタスのオイスターソース掛け』。半分に切って焼いてオイスターかけるだけ。 twitter.com/tetsublogorg/s…
574
#和菓子の日 どら焼きを薬膳してみると、、、 どら焼きは、 精神安定によく、肌と腸の潤いにいい。血流改善作用も見込めるから痛みにもいいね(≧∇≦)b。 最高じゃん、どらやき。 原料ほぼ一緒の鯛焼きも同じようなもんだな。最高だな和菓子。 #写真はクマヤキだけどな
575
しんどいときは逃げます。 しんどいときは休みます。 しんどいときは無視します。 それで良いんです。 頑張らないで。