201
透明で水っぽい鼻水、くしゃみ、のどのかゆみ、頭痛、舌の苔が白いなどは『冷えタイプ』。
冷たいもの、生モノを避けて、湯船に浸かるようにして、薄着を避けよう。
ネギ、生姜、三つ葉、大葉、春菊、シナモン、パクチーなどを。
202
頭や体が重く、痰や鼻水がダラダラでる人は、余分な水分がたまった『湿タイプ』。このタイプでは、冷たいもの、過剰な水分、生モノを控えて、ハトムギ、小豆、きゅうり、セロリ、玉ねぎ、ネギ、白菜、キウイ、舞茸、青さ、わかめ、アサリなどを積極的に摂ろう。
203
花粉症ひどい方はそろそろ対策を考えたほうが良いですよ。
症状別対策をあげておきますね〜
204
体は食べたもので作られる
心は発する言葉で作られる
205
人間暇な時間が出来ると、だいたい自分いじめをしがちです。
意識が内に向くと自己を壊す方向に思考が偏ってしまう。
なので、どうやったら意識を外に向けられるかが鍵です。意識を外に向けるには感覚神経の入力に集中することかと思います。
触覚、嗅覚、味覚、視覚、聴覚フルに活動させましょう。
206
「なんか調子悪いな・・・」
そんなときはまず漢方!、、ではなく、寝ましょう。びっくりするぐらい早く寝てみましょう。
まずは1日。できたら3日。早寝してみてそれから漢方でも遅くないですよ。
207
”寒さ”は死につながることなんで、体にとっては大きなストレスです。
寒さと戦うためのエネルギーを常に消耗してるので、疲れやすく、心も不安定になりやすい。
寒いときは辛くなります。冷やさないよう、ご注意あれ。
208
「〜してくれない」と嘆くのやめましょう。
”してあげてるのに、してくれない思考”もストレスの根源です。
自分がしたいからする。リターンを期待しない。
常にgive & forget 、与えて忘れるが基本。
209
210
211
年末年始、親戚圧力で辛くなるかた、増えます。
義実家、従兄弟、叔父叔母などなどなど、心無い一言がぐさっと来た方来る方、多いと思います。
その人にはその人の人生があり、自分には自分のがあるだけ。あなたが幸せと感じることが、みんなと同じではないですよね。
(´・ω・`)知らんがなです。
212
葛根湯の正しい使い方
悪寒、無汗、発熱、頭痛、身体痛、咳、口渇はない、鼻詰まり、鼻水に加えて、背中や肩にこわばりがあるときに使います。
咽頭痛が有れば使いません。汗が出ていても使いません。
葛根湯は発汗剤。寒気の風邪を発汗して散らす薬。寒気があって、喉が痛くなく、汗がないときに。
213
しゃがんでて、それから立ったときに立ちくらみがすることが有ると思います。
その時、くら〜ってなってるのを耐えてると、もしかしたら意識を失って倒れて怪我するかもしれないので、頭をお辞儀するみたいに低くしてください。
すると血流が戻ってくら〜が止みます。
立ちくらみ、耐えないように。
214
おすすめ加湿器は、象印。
青いフィルターに水を吸いこませて気化させるやつはどうしてもカビ臭さが出てくる。どれだけ洗ってもむりだった。
なので、湯沸かしポットがそのまま加湿器になったやつを使ってます。お手入れもクエン酸沸かすだけで簡単。
象印 加湿器 2.2L amzn.to/3Wjrh1v
215
ゆず湯、「今日やる!」って人多いと思いますが、「もっと香りを!!」って柚子の中身が出るほどもんだら皮膚に針を刺したみたいな激痛に襲われることあるから注意ね。
ダイジョブな人もいるみたいだけど。 私は悶絶した経験がありますw
果汁絞って皮と種だけ入れてもいいよ。果汁は他に使えるし。
216
217
218
明日は冬至。
昼が一番短い日。
そして明後日は新月。元気が出にくい日。
で、今日は気圧激落ち。ってことは明日は急激に上がる可能性もある。
さぁ、クリスマス前、結構辛い条件整ってるぞ。
219
今日激落ちしてるぞー
ボーっとしがちだから、凡ミス気をつけてね〜
あとだるくてイライラする人も多いと思うから、地雷踏まないようにね〜
って↑この文打つのに何度タイプミスしたか。。。。気をつけよう。
#全部気圧のせい twitter.com/PandaKanpo/sta…
220
早寝遅起が推奨されてるし、発言も、行動も控えめが良いとされてるよ。
とにかく冬は、春に活動できるエネルギーを温存しておくことが大事なんだよ。
221
冬はね、頑張らないことが養生なんだ。
222
12/21から激落ち低気圧。
敏感な人は今日からもうだるい、眠い、頭痛いかもね。
もうしょうが無い。気圧は乱れるもの。自然に抗っても勝てないし、体はすぐには変わらない。今日できることは冷やさないことと早寝。生もの、冷たいもの避けて、暖かくして早く寝よう。
#全部気圧のせい!
223
睡眠に勝てるエネルギー回復法も薬もないよ。
睡眠に勝てる美容法も美容液もないよ。
そして睡眠は何時間寝るかよりも何時に寝るか。理想は22時ごろ。
とにかく10分でも早く寝るんだ。そして早く寝るためには早く起きるんだ。はじめは睡眠不足でも2週間ぐらいで定着するはず。
224
225
眠い?頭痛?だるい?頭ぼーっとする???
OKOK、それ全部気圧のせい。 twitter.com/PandaKanpo/sta…