櫻井 大典(@PandaKanpo)さんの人気ツイート(新しい順)

176
精神的なストレスが起こす不調には、花を鑑賞して鬱悶を解除し、楽曲を聴いて憂鬱を消すことが出来る。これは、薬を服用することにも勝る。 怒りを抑えるには、詩をたしなむに越したことはなく、憂いを去るには、音楽をたしなむこしたことはない。 って古典に有るよ。芸術は健康にとって大切だね。
177
今、非通知で携帯にかかってきて、普段は出ないんですが、なんとなく出てみたら、自動音声で、ご利用中の電話回線に未納があり、云々と言う。オペレーターに繋ぐ場合は1を、、ということで切った。 すぐ調べてみたらNTTファイナンスのサイトにやっぱり詐欺の警告が。皆様お気をつけあれ。
178
1/22は新月。 新月は、気血が不足しやすく身体が弱る低迷期。疲れやすく、たっぷりと睡眠を欲します。エネルギーも血も不足する『気血両虚(きけつりょうきょ)』の状態なので、静養が大切です。 新月の時期は疲れ、手足の冷え、食欲不信、消化不良などが。気血を補い、とにかく休むことが重要な時。
179
お風呂入ったら目が覚めて寝れない人とか、お風呂自体が面倒な人は、帰ったらまず風呂。飯より風呂。 お風呂後の食事は暖かくあっさりしたものを少なめに。そうすると眠りやすいし、睡眠中の消化作業が減り、回復が早まり、次の日楽。 #帰ったらまず風呂
180
今日から大寒 そら寒いわ。大寒の時期はとにかく冷やさない。外からも内からも冷やさない。生モノ、冷たいものは避ける。防寒保温徹底する。お風呂に入る。ネギ、鮭、ニラ、羊肉、鹿肉、生姜、栗、にんにく、シナモン、カシューナッツおすすめ! 暖かくしてお過ごしあれ!!!
181
あの人はあんなにやれてるのに、なんで自分は頑張れないんだろ。。。 いやいや、頑張ってますよ。行動を写す鏡が無いのが残念ですよね。頑張ってます。頑張りすぎたからそんなに悲観的になっちゃってるんです。 人はすごいけど、自分は、、って思い始めたら、頑張りすぎてるサインです。休んで!
182
10のお悩み別ゆる漢方レシピ スープジャーで準備5分:日経xwoman woman.nikkei.com/atcl/column/22…
183
ストレスや心の不調で、大体はじめにおかしくなるのが、「睡眠と食欲」です。 眠れない、ずっと寝てたい、食欲がない、食欲がありすぎる なんか最近そんなの感じる、、、 これが「未病」です。この状態なら漢方が有効です。怪しいと感じられるように体調に気を配ってあげてくださいね。
184
夜ふかしによる睡眠不足と、空腹は、他者への攻撃性が高まると最近の研究(櫻井調べ)から出ています。 よく寝てよく食べようね。
185
だいぶ浸透したと思うけど、こたつ、電気毛布ONで眠ると発汗過多や上下の温度差、色々不調の元を作るよ。 お気をつけあれ。 寝る時は湯たんぽ推奨。寝る前は腰辺りに置いておいて、寝る時ぐーっと足の方にすると温まり方が違うよ。徐々に冷めるのもいい。 twitter.com/asahikanpo/sta…
186
何か足すんじゃなくて、引くんだよ 血圧に良い、ダイエットに、胃腸に、メンタルに、、、、 〇〇に良い食材を足すんじゃなくて、多いものを減らしてくれ。 水分、糖分、酒、冷たいもの、生モノ、夜ふかし、ファストフード、揚げ物などを減らすんだ。何か健康に良いものを足すより、絶対効果的です。
187
さ、明日は爆弾低気圧。全国ですから。みんなやられます。 明日は無理しない。今日は早寝してとにかく寝不足は回避すること。普段から養生してれば元気にこせますが、ギリギリでできることはまあない! 雨が降ったら雨宿りするもんだ。凡ミス気をつけて薬を用意してゆっくりいこう。 #全部気圧のせい
188
うつは甘え? うつはメンタル弱いから? は?? 甘えられないから鬱になるんだよ。そして鬱になるから、メンタル弱くなるんだ。 #なんか見た
189
備忘録 ・白い食材=冷やすではない ・根菜の一部は冷やす ・玄米やヨーグルトが負担になる体質もある ・誰しもが水を2L以上飲めばいいわけではない ・葛根湯は喉の痛いカゼには基本的には使わない ・デーツとナツメは違う ・ルイボスティーは冷やす ・ジャスミン茶は目が覚める ・コーヒーは温める
190
【梅干しってすげーんだぞ】 「梅は三毒を断つ」と言われ(三毒:食べ物、血、水の毒)、解毒効果、血行促進効果、生水の食あたりを消してくれる。 疲労回復、殺菌、解毒の力があり、紫外線の強い時期にお肌を守るためにとても重要なビタミン類も豊富。
191
花粉症症状はその他、甘い菓子パンやドーナツ、チョコ、ジュース、アイス、カレーライス、焼き肉、天ぷら、刺身、辛い食事、ラーメン、パスタ、おもち、おせんべい、牛乳、チーズ、ヨーグルト、お酒は悪化すること多いよ〜
192
花粉症症状、チョコで悪化すること多いんですよ。なので、花粉増えだす2月中盤のバレンタインってなかなかの鬼門。 ひどい人は、辛いもの、味の濃いもの、脂っこいもの、動物性食品控えめにしておいて、どうしてもチョコ食べたいときは、ベジタリアンとは言わんけど野菜たっぷりの食事で乗り越えて!
193
まじでやめてー ヽ(;´Д`)ノヤメテー インスタでもティクトクでもなんでもいいから、自分で飲んで良かったサプリ、漢方すすめるのやめてー 見ても飲まないで〜 twitter.com/mococo321/stat…
194
不安や恐怖心は冬は出やすいです。そういう季節なんです。 ちなみにこれから来る春に多いのは、イライラ。怒りです。で、秋は哀しみです。 ある程度の不安感や怖い感情は冬だし、寒いし、日照時間が短いからです。大丈夫。
195
ちゃんとしなくていい。 「ちゃんとしてないといけない」と、感情を押さえ込むから体は不調を出して訴えるようになる。 つらい状況も悲しい状況もつらい・悲しいと感じることが、心身の健康には重要だと思うよ。 泣いていい、だめでもいい。
196
・喋りたい または ・喋りたくない というのも体の状態を考えるヒントになる。 喋りたくないのは、しゃべる元気がない気虚。休養優先して、芋とか米、とうもろこしなどを。 喋りたいのは気の流れが悪くて、発散したい気滞。体動かして、そば、しそ、玉ねぎ、ピーマン、三つ葉、カジキマグロなどを。
197
今日は満月。 古典には、「満月では血気が充実し、肌肉が固く締まる」、または、「月が満ちると肌肉が充満し、皮膚のキメも細かく、毛髪の伸びも良い」とあります。 本来は満月が一番調子良くなる時期。 ただ、興奮しやすくイライラしやすい時でもあるよ。ドキドキや不眠も出やすいかも。
198
寒くて暖房つけてると光熱費がどんどん上がるように、体もどんどんエネルギーを消耗します。 このエネルギーは、体を外敵から守るためでもあるし、胃腸を動かすエネルギーだし、精神を安定させるものでも有る。 だから寒いと疲れやすいし、気分も落ちやすいし、気を配れなくなる。
199
絶対間違ってる。 葛根湯は長期連用不可。使っても長くて3日。3日使うことなんてまーない。だいたい2,3回。1日だけ。それぐらいすぐ作用するお薬です。 妊婦さんには、相当必要と思わない限り使わない。乳腺炎のときで悪寒が激しいなら使うときあるぐらい。カゼに使うなら、もっと安全なのを使う。 twitter.com/sawatayaph/sta…
200
年末年始で食べすぎてる皆様へ 胃腸を休めるいい機会が来ますよ。はい、七草粥です。 リ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの七草ですが、これらが無くても、なんでもいいので葉物のお粥を食べましょうね。 大根の葉っぱでも、ほうれん草でも白菜でもなんでもOKです!