櫻井 大典(@PandaKanpo)さんの人気ツイート(いいね順)

326
自分を大切にするためには、良い仲間と良い居場所を大切に。 あなたを大事にしてくれる人と場所にいてくださいね。
327
金木犀の香る季節 金木犀の花は生薬になり、桂花(けいか)といいます。 性味: 辛温 帰経: 心肝脾胃 効能: 温中散寒、理気化痰、化瘀 冷えを散らし、痰をとり、気分を和らげ、血流を促す。 冷えによる痛み、温めると緩和する痛み、お腹のはり、ゲップ、食欲不振などにおすすめ。
328
経口補水液、飲んでまずいと感じるなら必要ないです。美味しいと感じたときに、一口ずつ、ちびちびと点滴のスピードで飲んでくださいね。グビグビ飲まいようにー 熱中症のときはご参考ください。
329
考えや不安が止まらない人は、聞こえる音に意識を集中してみてね。 とりあえず今走ってる思考は止まるから。 考えるのを止めるには、感じるんです。 目、耳、鼻、舌、肌で五感を開くようにすると止まります。とにかくその時間を少しでも多く持つようにすると、ちょっとずつ楽になるよ。
330
急にガクっと寒くなってから、元気がなくなっている人増えてます。 横になってたい、やる気が出ない、元気がとにかくない。 寒さと戦うためにエネルギーを消耗してる状態ですね。しっかり休むことを優先して、補気の食材をとりましょう。
331
食卓を埋めるほど頑張って沢山作らなくていいですからね。 旦那が満足しないとか、家族が文句言うとか聞きますが、マジでじゃあてめえが満足行くもの勝手に作れよ!と言いたい。 ご飯と野菜たっぷり味噌汁だけでもありがたい。それを作ってくれることが”有り難い”ことなんです。
332
食後は眠い!眠いぞ! (これは気虚の症状です。消化に使うエネルギーで他に回すエネルギーが足りなくなった状態です。食事を軽めにして、ひどい場合は補気剤、例えば四君子湯とか六君子湯とか補中益気湯などなど体質に合わせて、ご服用いただきます) #カッコ内が本文
333
ノドが痛いときは、トウガラシなど香辛料やシナモン、生姜、ネギなど温めるものは避けた方が良いですよ。 のどが痛いというのは炎症性の熱症状。温めたらダメ。 かといって冷たいものも胃腸を弱らせてエネルギー生産力を低下させるので、生ものや冷たいものも避けたほうが良いです。
334
イライラした時は書き出す 例えばツイッタにとりあえず書く。で、ツィートボタンを押す前にもう一回読んで見る。で、消せたら消す。紙なら書いて破る。 それで済むならそれで良いよね。 一応どっかに吐き出したほうが抑え込むより楽だし。 で魔法の言葉は、「ま、いいかーー。」口に出すのが鍵。
335
1/22は新月。 新月は、気血が不足しやすく身体が弱る低迷期。疲れやすく、たっぷりと睡眠を欲します。エネルギーも血も不足する『気血両虚(きけつりょうきょ)』の状態なので、静養が大切です。 新月の時期は疲れ、手足の冷え、食欲不信、消化不良などが。気血を補い、とにかく休むことが重要な時。
336
過去の辛い記憶や、苦しい記憶や、しんどい感情がいきなり吹き出して、思い出されることがあります。 これはその”濃いやつ”を受け止める準備ができた時だからです。 抗わず、逃げず、「そうかそうだったんだ」と、そのままに認めてあげると少しずつ楽になります。
337
夜ふかしによる睡眠不足と、空腹は、他者への攻撃性が高まると最近の研究(櫻井調べ)から出ています。 よく寝てよく食べようね。
338
生きてりゃいいんです。 生きる価値を考えて生きてる動物も植物も無いです。まあ人間だから悩むんですがね。。 ただ、其の瞬間を必死に生きてるから美しいし、見ていて癒やされるんだと思っています。
339
不満を出せず、我慢が強く、空気を読みすぎてしまう人は、是非、セリ、セロリ、春菊、パクチーなど香味野菜や柑橘類を摂り、良い香り、好きな香りを周りにおいてください。 深呼吸して、ストレッチして、出来るなら早朝の散歩も良いでしょう。 とにかくのびのびすることが大事です。
340
「ストレスから甘いものの爆食いが止まりません」 定期的にいらっしゃる。 (茶葉から淹れた)濃いめの緑茶、バナナ、柿、パイナップル、キウイなんかいいよ。 不安強めの人は春菊、青梗菜、百合根、アサリ、牡蠣、烏龍茶、紅茶、コーヒー、ジャスミン茶、緑茶がおすすめ。
341
【美しい髪を育てるには十分な「血」が必要】 中医学で髪は「血の余り」と言われており、美しく艶のある髪を保つには十分な血が必要だと考えられています。 爪が弱い、髪や肌が乾燥する、肌が荒れやすい、足がよくつる、眠りが浅い、不安になりやすいなどは血が不足しているからかも。
342
甘酒も合わない人いるからね。 体に余分なものがたまりがちなときは、「飲む点滴」だろうと、合いません。体が重い、頭が重い、むくむ、だるい、舌は苔がべっとりなんて場合は合わない。 このタイプはヨーグルトも合わないよー。
343
10のお悩み別ゆる漢方レシピ スープジャーで準備5分:日経xwoman woman.nikkei.com/atcl/column/22…
344
病気じゃなくても気分が落ちる時ってありますよ。 そんなときは無理しない。気分が落ちるときに抗ってもこじれるだけ。充電期間だと思って、本を読んだり、ゆっくり回復をまちましょうね。 気持ちを感じる。 気持ちを追わない。 考えない。 きっと良くなります。
345
鏡を見るといつも映っているその人が、あなたが本当に大変なときも、最後の最後まで付き合ってくれる人です。 ねぎらってあげてください。大好きなことをしてあげてください。いつもよく見て変化を感じ取ってあげてください。
346
嫌と感じていい 嫌いと思っていい 不安に感じてもいいし、つらいと泣いてもいい。 全部自分の気持ちそれ自体に、良い悪いは無い。無視したり、拒絶してると、不調となって体に訴える。 感じていい。ただ、考えでそれを追わないようにしたい。
347
胃腸の調子が、、、 噛め!とにかく噛め! 冷え性で、、 動け!とにかく動け! 疲労が、、 寝ろ!とにかく寝ろ!
348
新月は、気血が不足しやすく身体が弱る低迷期。疲れやすく、たっぷりと睡眠を欲します。エネルギーも血も不足する『気血両虚(きけつりょうきょ)』の状態なので、静養が大切です。 新月の時期は疲れ、手足の冷え、食欲不信、消化不良などが。気血を補い、とにかく休むことが重要な時。
349
空咳気になってる人へ 柿いいよ。もうだいぶないから、干し柿おすすめ。 干し柿は、柿よりも冷やさず、呼吸器系を潤してくれて、止血してくれます。さらに干し柿の白い柿霜は、空咳にもいいし、痰が出てゼーゼーするときもいいよ。 咳、痰、喉の乾燥に干し柿よい。
350
明日は冬至。 昼が一番短い日。 そして明後日は新月。元気が出にくい日。 で、今日は気圧激落ち。ってことは明日は急激に上がる可能性もある。 さぁ、クリスマス前、結構辛い条件整ってるぞ。