櫻井 大典(@PandaKanpo)さんの人気ツイート(いいね順)

276
みんながコミュニケーション能力高くて、前向きで、仕事をガンガンこなす能力も体力もあって、どんどん有名になって、、、 じゃなくていいよ。 朝起きて、着替えて、仕事こなして、たまに美味しいもの食べて、ちょっと好きなことできる時間があればいい。 足るを知るを大事にして行きたい。
277
【めまいの中医学】 めまいは眩暈。眩は目が霞むこと、暈は頭がふらつくこと。これらは同時に出現するので、合わせて眩暈です。 軽度は目を閉じて休めば治りますが、重度は車や船に載っているような感じで、少しでも動くと倒れそうになり、ひどくなると吐き気、嘔吐、発汗、昏倒が見られます。
278
怒りの春 春は怒りの季節なんです。 もうちょっと暖かくなってくるとなおさら。 怒りやすい、イライラしやすい季節だということを覚えて置いてください。 #その怒り春のせいかも
279
休むことは甘えじゃないよ。 遊ぶことはサボりじゃないよ。 休む人、遊ぶ人のほうがより成長できるよ。 おじさんになってそう思うよ。
280
寒くなってきたので、、、 某◯ートテックなど吸湿発散性素材は、乾燥肌でカユカユの人には向かないですよ。吸湿されるから乾燥悪化します。 アクリル裏起毛のパジャマとかも乾燥して痒みがある人には向かないよ。 綿のが良いですよ。 寒い時は重ね着してね。
281
苦味と酸味が食事から不足すると、自律神経系とか情緒がおかしくなるよ。 動悸、不眠、のぼせやほてりなどでお困りの方は、まず酢の物や梅干しなどの酸味と、食後の緑茶などで苦味を足すといろいろ整いやすくなりますよー。
282
嫌な人のことを考えたり、嫌な出来事を脳内で反芻したり、悪口や陰口をいったり、、 全部無駄です。限られた時間を嫌な人のために使うのは無駄です。 今からやめよう!筋トレしよう!筋肉は裏切らない!
283
寒いでしょ 体温めるためにエネルギー消耗するでしょ そうすると疲れるのよ。何もしてないのに。で、このエネルギーは気力のエネルギーでもあるから、気持ちも下がるのよ。 寒いせいだから、大丈夫。
284
温かい飲み物で体を温めようとしないでね。 ガブガブ飲んでたら、水分処理できなくなって、冷えやすくなるよ。 温めるには体を動かすのがまず大事。別に運動しなくていいから、とりあえず掃除とか、洗い物とかして、足りなかったら屈伸とかしてみて。できることをやってみてね。
285
何もしない日を作ろう なにかにずっと追われてると、こころと体が疲弊するだけでなく、新たな発想も気力も湧いてこないです。 しなきゃいけないことをこなすためにも、何もしない日を週1回はつくりましょうね。 #はい自分に言ってます
286
夏場の夏バテしない水分補給のコツは、「涼しい部屋で温かい飲み物を」です。 特に緑茶は消化を促し、水はけを良くし、何よりこもった熱を取って体と心をクールダウンしてくれるので、とってもおすすめ。茶葉から淹れて飲みましょう。
287
春らしい不調がそろそろ増えるだろう。 眠れない 中途覚醒が増える 夢が多い 不安感が出る イライラする お腹にガスが溜まる 春。
288
【疲れやすい人へ】 体力がない! と、ウォーキングなどを”しまくったら”逆効果ですよ。 疲れやすい=元気が足りない なので、消耗する行動は避けるほうがよいです。 まずは食生活見直してくださいね。生もの冷たいものを避けて、米、山芋、鶏肉、豆類、イモ類などを火を入れて食べましょう。
289
ストレスを感じたらすぐに、、、 1 美味しいものを食べる 2 木、水、風、土など自然に触れる 3 びっくりするぐらい早く寝る 4 深呼吸する お忘れなく。
290
【お好み焼きは養生食だ!】 キャベツは胃の働きを整え、長芋は消化を促し胃腸を丈夫にして疲労を回復し、豚肉には疲労を回復し体を潤す働きがあり、鰹節も疲労回復にいい。 卵は潤いや血を生むので、喉や皮膚の乾燥、精神不安にもおすすめの食材。 お好み焼き、優秀過ぎる。
291
たくさんの辛いことを、自分事の様に感じてしまって気がもたない。。。 コレは気虚が悪化した状態。跳ね返す力がない。 情報番組とかは見ないで、映画みたり本読んだりして、ご自身を癒やすことに時間を使ってください。 元気なったらまた、色々やりましょうよ。まずは身の安全の確保が大事。
292
何を言っても伝わらない人はいる。 そういう人を「どうしたら変わりますか?」という答えを私は知りません。本人が自覚するしか無いので。 伝わる人にしか伝わらないです。 負のエネルギーにやられないためにも、自分を守るためにも、距離を置くのは大切です。
293
身体の不調を感じたらとりあえず漢方! ではなく、ちゃんと寝てます?12時超えてませんか?寝ないと回復できなくて当たり前ですよ。 あとちゃんと食べてますか?身体は日々壊れてるので、日々修復する必要があります。その修復のための材料は、無から生まれてくるわけじゃないので食事が大事です。
294
【カゼの初期に葛根湯は半分間違い】 カゼの極初期で、寒気がして、首筋と肩あたりにこわばりがあって汗をかいていないなら葛根湯です。汗かいたら桂枝湯です。汗がなく寒気がひどければ麻黄湯です。 喉が痛いなら上記は使わず銀翹散(銀翹解毒散)です。 この初動を間違うと長引くのでお気を付けを
295
寒くなってくると冷え対策に生姜を多用する人が増えてくるけど、夜に生姜は辞めましょう。 料理にちょっと入ってるぐらいはいいけど、生姜湯とか生姜山盛りはよくない。 生姜は陽気を上げる。陰陽バランスが崩れて睡眠の質が低下したり、体調崩すよ。 日没後の生姜は控えよう。
296
また来るよー 激落ち低気圧。 17日土曜は、沖縄を除いて全国で激落ちます。頭痛、めまい、眠さに次ぐ眠むさ、気分の落ち込みとかイライラとか色々でると思うよ。 今日は湯船に使って、とにかく10分でも早寝して、寝不足や疲労を軽減しておこう。 後はもう#全部気圧のせい!
297
生まれつき体が元気で、何を食べても己の血肉に変えられる人がいます。 また、しっかり養生しても完璧とはいい難い状態にしかならない人もいます。 このちょっと虚弱の人が、強者のように食べたり飲んだりすると、、不調になります。 タンパク質も大事だけど、食べて不調になるなら減らしましょう。
298
気を使わないといけない人と一緒にいると疲れる。気を遣う=気の消耗ですからね、気分も落ち込みます。 気を張っていると、疲れます。気は常に巡っているのが正しい状態。気が張る=気のめぐりが滞っている状態。続くと情緒が不安定になって、イライラしがちでガスが溜まる。下痢と便秘を繰り返す。
299
#和菓子の日 どら焼きを薬膳してみると、、、 どら焼きは、 精神安定によく、肌と腸の潤いにいい。血流改善作用も見込めるから痛みにもいいね(≧∇≦)b。 最高じゃん、どらやき。 原料ほぼ一緒の鯛焼きも同じようなもんだな。最高だな和菓子。 #写真はクマヤキだけどな
300
ストレスや心の不調で、大体はじめにおかしくなるのが、「睡眠と食欲」です。 眠れない、ずっと寝てたい、食欲がない、食欲がありすぎるなどなど なんか最近そんなの感じる、、、 これが「未病」です。この状態なら漢方が有効です。怪しいと感じられるように体調に気を配ってあげてくださいね。