「定年」というコトバが、メディアとかで隠れNGワード化してきたらいよいよ「その時期」なのかもしれない。 twitter.com/marei_de_pon/s…
【「五輪選手は優先入院」/コロナ対応 医療体制に負担/東京都が要請】jcp.or.jp/akahata/aik21/… 災厄パニック系作品でこれまでも 「人間の愚かさを浮き彫りにする」的な演出は様々に試みられてきたが、その斜め上を爆走する現実というべきか。 乾いた声で「そういうのもあるのか」とつぶやくしかない。
イタリア人的に「許せなかった」ドイツの根性なしパスタは、この南ドイツ料理のシュペッツレ(Spätzle)と思われます。 de.wikipedia.org/wiki/Spätzle 北ドイツ人的にどうよといえば「慣れてればいいんじゃね?」的な人が多い気が。あとドイツでも、イタ飯店に行けばアルデンテのパスタを食べられます…多分。
アフガニスタン情勢緊迫(タリバンの首都カブール進撃)に伴う自国民退避、ドイツはドイツ国籍の人たちを米軍勢力圏内の空港に集め、ドイツ空軍のエアバス機(A400MおよびA310)を派遣して救出に当たらせる作戦とのこと。もはや民間機では現地の空港に着陸不能らしい。 spiegel.de/ausland/afghan…
それはそうと、中国の模型メーカーから 「皇軍仕様のティーガー重戦車」プラモの発売予告が出たそうな。 themodellingnews.com/2022/04/previe… あれは、南太平洋とかに持ち込んで運用するのはいろいろ厳しいのではないかと素人ながらに思ったり。
ロシアについて、自分たちが知的精神的に西欧と対等な存在であるのを西欧に認めさせることが数百年の宿願なのにひたすら無下にされ続け、いいかげん限界だぞ! というのが最近の状況の背景のひとつです。 西欧はそこだけ完全スルーするのですよ。そしてそれを割と明言するのがプーチンの個性でもあり。
【メルケル「後」の世界に、何が来るのか】 qjweb.jp/journal/57994/ 好き嫌いは別として、とにかくアンゲラ・メルケルは現状「最後の」伝統教養系の国際的大物政治家だったように感じます。 その「重し」が取れたあとの欧州はどうなるのか、落ち着きどころはどこなのか、ということで書いてみました。
そういえば『トップガン』続編公開で盛り上がるトム・クルーズのカルト信仰(サイエントロジー)問題って、日本ではあまり話題にならないですね。 彼が映画『ワルキューレ』でフォン・シュタウフェンベルク大佐を演じた際、実はその点がドイツで大反発を招いたのです。
このドイツ衝撃の電話相談室、該当回のWebリンクはこちらです↓ youtu.be/uMkfuE56v7U いきなりトップバッター質問者だったりする点がまた凄い。 なお本件、相談室先生の所見は「まあ、他人を傷つけなければ良いのでは?」という内容でした。 twitter.com/hikouki_212/st… twitter.com/hikouki_212/st…
ドイツの情報番組から。 スペインで、コロナ都市封鎖と外出禁止で生活に窮した若者が親に援助を求めたところ、 「今は苦痛に満ちた大きな歴史切替ポイントだ。フランコ総統死後2〜3年、法律のない社会で生きざるを得なかったのと同じだ。だからお前も頑張って生き抜け!」 と凄い助言を受けたそうな。
「あえて怠け者を許す」働きアリの不思議な生態 人間が軽視する「働かないアリ」の生存理由 toyokeizai.net/articles/-/374… これ、 「予備兵力を持たない軍隊は破綻するよね」 「スケジュールを最初からギッチリ埋めちゃう社員はヤバいよね」 という論理で、ワカる人には周知の話なんよね、とは知人の弁。
【ツイッターが文字数制限を4000文字にまもなく拡大か、長文が一括投稿できるように】 news.livedoor.com/article/detail… 「やった!思う存分書けるぜ!」とお思いの方もいらっしゃるでしょうが、 「短いからこそ読んでもらってる」的な基本原理を忘れてはいけないと思うのです。
こんな「物的証拠」を堂々と相手に渡していたあたり、実際、ハラスメントという自覚が無かったんだろうなという地獄みが。
ドイツ世論調査「あなたはレオパルト2供与に賛成か?」 zdf.de/nachrichten/po… 中道保守CDUや中道左派SPDの支持者の賛成が軒並み60%台前半なのに対し、なんと「緑の党」支持者がダントツ75%でレオ2供与に賛成という結果が出て、たいへん興味深い。 なお、右派AfDは反EUゆえ圧倒的に供与反対の姿勢。
これどう見ても、夢とかに侵入してきて破壊的なことをやるヤツ。 ドイツ人としての意見は…日本語的な意味での「カワイイ」概念が存在しない国だとこうなります、みたいな。まあ。 twitter.com/forbeliever/st…
【ロシア軍、ウクライナから穀物70万トン略奪か】 実際やっていることが、北斗の拳のZモヒカンと大差なくなってきている件について。
ドイツテレビの北京特派員が、3週間前、武漢取材から戻ってきたところ、中国当局から「一歩も出るな」の完全自宅待機を命じられ、待機期限延期を繰り返して今に至る。 わざわざ自宅ドア前に監視カメラが新たに設置され、マンション管理人が監視しているそうな。 うーむなんというかリアル中国ですな。
【“衝撃の物価高騰”ハワイ旅行 4人家族250万円…1日22万円「50年前の世界」 】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati… 「いやいやコレが本来の姿ですよ」みたいな見解が散見されるが、そういう変な逆張りしぐさはいい加減やめたほうが、自分のためにも社会のためにもなると思う。
東京五輪閉会式の出し物で最大の見どころが「パリの宣伝」って、一体どういうことよ? #閉会式
「首都とか国のシンボル的な名前を軍艦の艦名にすると、撃沈されたときに都合がよろしくない」という話題でTLが沸いていますが、ドイツでは装甲艦「ドイチュラント」を戦争突入時に「リュッツオウ」と改名するという、微妙にセコいことをやっておりました。
我が家で観測された、やや数学的な事象。
「なぜナチスを食い止められなかったか」の議論で何気にスルーされがちなのが、 「ナチスの人気をそもそも認めたがらなかったインテリの姿勢」の問題で、このへん率直に認めないと、悲劇は各種バリエーション展開とともに延々と繰り返されるように思うのです。
【和風+新鮮 ライスラガー 乾杯】 いまドイツで人気の謎ビール。北欧でつくられているらしい。これはややニンジャスレイヤー系テイスト商品といえるかもしれない。
それにしても最後のあの英国国歌斉唱は凄かった。あらゆる歴史上の汚点にもかかわらず、その一瞬「大英帝国スゲェ」とナチュラルに感じさせてしまうマインドの底力は一体なんなのか。 考えさせられる。
この件について、 「好き嫌いを中心にものごとを判断するとそういう方向に行きやすい気がする。もし政策決定者とか立場のある人が、それ系の空気を煽っているうちに、自分で染まって信じ込んじゃう的な流れが出来るとヤバそう」 と知人が述べていて、ナルホドと思った。