226
【失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」】
news.yahoo.co.jp/articles/607b2…
「海外の市場ニーズを分析して日本の文化プロダクトを効果的にアピール、拡散する」ようなことをせず、補助金目当てでニーズと無関係な商品を作成・納入・死蔵している例があまりに多い。対応も遅すぎるかと。
227
今回の戦争であらためて明確化したことの一つに「側近をイエスマンで固めることのリスク」があるでしょう。
とはいえその教訓を得るのに、これほどの人命や文化・経済的な損失が伴わなくていいのに。
228
国防は確かに重要だが、
「国防を名目にすれば、保守層をうまく丸めこんで増税できますね」的な発想が透けて見えてしまうのが、今の政策の問題の一つだろうか。
229
私が『スタートレックのテーマ』と認識していた曲を、日本人のテレビ全盛期世代の知人のほぼ100%が
『アメリカ横断ウルトラクイズのテーマ』と認識していたことが判明して興味深かった。
youtu.be/awH9FvLZUCo?t=…
(↑ドイツ版スタトレのオープニング)
なおこれについてはWikipediaにも言及あり。
230
【ツイッター、休眠アカウントを削除へ 30日に1回ログイン必要に】イーロン・マスクは「ユーザーのフォロワー数が減少する可能性がある」とした。
news.yahoo.co.jp/articles/b17d6…
フォロワー数減少じゃなく、故人アカウント消滅とかの方が問題でしょ。この「どうせ一ヶ月経てば皆黙るよ」的な傲慢さは嫌だ。
232
因みに「英国流」の真髄は例えば、BBC歴史特番で紹介されていた、ノルマンディー上陸に向けて駐屯していた米軍の近所に住んでいた英国農民の
「彼らが来てくれたとき、そりゃー嬉しかったよ。でも、出てってくれたときは、もっと嬉しかったねぇ!」
という言葉に端的に表れている。
素敵だぞ大英帝国。
233
【一般家庭で“約881円の値上げ” に「できる限り窓をあけて…」大手電力7社の電気料金値上げ申請 政府が了承】
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/488…
窓を開けるとどうなるか知ってます?
酷暑であればあるほど、お金持ちや大企業が使ってるエアコンの熱風が吹き込んでくるんですよ。
235
236
いわゆる「敵性語狩り」がダメなのは、単に良識やマナーの問題というだけでなく、
「戦略と知性の醸成のジャマになるから」ということを、教育も含め、随所でちゃんとクドいほど言っておかねばならないのか。
でないと、暴力的欲求の自己満足たちが楽に勝ってしまうのだ。 twitter.com/essai_ushijima…
237
全く動かしていなかったのを、いきなり無理矢理引っ張り出して戦場に投入した結果に見える。
これは現代ロシア軍が、車両に対する最低限の常識的メンテナンスすら欠いた状態で実戦部隊の運用を行なっていることを示しており、一事が万事、他にもいろいろマズそうである」
という話です。うん、凄い。 twitter.com/trenttelenko/s…
238
これは私見ですが、内的な表現欲の有無という以上に
「表現者になれなかったけどその環境から身を引くこともできず、中途半端な状態で、そもそもなりたかった対象に延々と向き合わせられる」
的な状態から強い呪いが生じてくるのかなと。
きちっとした返答になっていない気もして申し訳ないですが。 twitter.com/toygunslinger/…
239
そうそう。
でこの末期状態の大日本帝国よりもある意味ヤバいのが、増税の目的がそもそも
「既得権層の人生逃げ切り」
以上の何物でもないかもしれないあたりなわけで。 twitter.com/88_svx/status/…
240
241
コミュニケーションの「構築」より「遮断」の方が自らの生存のために有利、という感覚の蓄積が何をもたらすかは、ある意味興味深い。 twitter.com/aoqu64fixilpqg…
242
日本語の「理解」という単語には、自動的に「共感」のニュアンスが加わって使用されることが多いので、いろいろ大変だ。
例えば「敵の思考ロジックを理解する」みたいな表現が使いにくい(誤解されやすい)わけで。
243
世間的に「勝ち組」ぽく見られていたツイッタージャパン社員(ぽいアカウント)の解雇がらみツイートをめぐるネット民の「祭り」感に、予想はしていたが深い餓鬼道っぽさを感じてしまうのであった。
244
いろいろなものが可視化されちゃったから、
「自分の承認欲求が満たされていない」という状況についての、ごまかしや抑制が利きにくくなっている面もあるような気がします。
245
「有名言論人が国際パワーゲームの原理に疎い、というか扱い慣れていない」
感じなのは、けっこうな社会文化的足枷なのかもしれないと感じます。
246
保守寄りの知人が、統一教会問題について
「日本の保守と称する政治活動で、実際どんなふうにカネが動いてきたかの一端が、これでよくわかったでしょう」
と言っていて、とりあえずうなずくしかなかった。
真面目な保守思想の人は長年不満を溜めていたっぽい感じですね。
247
248
ウクライナ戦争、凄惨なだけでなく、
真面目にロシア研究をやってきた人たちが情けなさとともに完全脱力しまくりそうな展開が多すぎる…
「善悪以前に、このしょーもなさは何よ!」というか。 twitter.com/marei_de_pon/s…
249
【マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け】
www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
かつてこれほどまでに健康保険証が危険な存在と化したことがあっただろうか?
短期間で続発を続けるマイナ不祥事の度に繰り返されてきた「全力で再発防止に取り組みます!」という口約束の空しさよ。
250
【町長の“抜け駆け”ワクチン接種相次ぐ 】
news.yahoo.co.jp/articles/adfa8…
これ、3か月前にドイツで全く同じことが起きて揉めていた。なぜそういう先行事例を参考にルールを決めておかない? と思ったが、知人氏曰く
「ルールを決めた上で揉めた際に責任取るのがイヤだから。先送り主義でしょ」とのこと。