826
【内閣大改造】
政策が気になるのに派閥人事の話ばかり出てくるのが凄い。
827
先日のノイエ銀英伝「策謀」第二章の上映会スタッフトークレポートです。特に重要なのは、
◉言語監修は、そのスジのプロというだけでなく「作品愛」のある人が担当したほうがイイ!
◉「中二病系ドイツ語≒銀河帝国語」とも言えるので、これは萌える!
というトコでしょうか。
#ノイエ銀英伝
#銀英伝 twitter.com/gineidenanime/…
828
829
何故かといえばパンデミック以降、本国ドイツ人とバトる機会が少なくなって脳がなまったと感じるのです。
銀英伝漬けにもなったので何かのはずみでファイエルとか口走ってしまいそうだ。
というか、大使館の招待状の書式は銀英伝のビジュアルに活用できるかなーとか考えてしまったり。
#ノイエ銀英伝
830
【失速したクールジャパン 政府肝入りファンドに「最後通告」】
news.yahoo.co.jp/articles/607b2…
「海外の市場ニーズを分析して日本の文化プロダクトを効果的にアピール、拡散する」ようなことをせず、補助金目当てでニーズと無関係な商品を作成・納入・死蔵している例があまりに多い。対応も遅すぎるかと。
831
いやホントおっしゃるとおり。
けっきょく何が強いのかといえば「コネ」なんですから。
twitter.com/Ha8CH0rqkOzerY…
832
そうなんですよ。
商業文化のカスリで国策商売すること自体はまあいいと思う(それで成功している事例もあるし)のですが、センスがあまりに悪くさらに「お友達利権」化して、せっかくの経済的・文化的ポテンシャルを多方面で食いつぶしているのが腹立たしい。
twitter.com/beanangel3/sta…
833
本気でこういう政策を仕掛けるのだったら、「官」の担当者にサブカル・ハイカル双方にまたがった「教養」と市場分析センスが無いとダメだと思うのですが、実際には「アニメといえばドラゴンボールですよね」という認識がせいぜいだったりする。なめてるとしか感じられません。
twitter.com/wayan417/statu…
835
840
842
【NISA 期間は「無期限」に 5年で3400万口座に倍増へ 政府の資産所得倍増プラン】
news.livedoor.com/article/detail…
これ、【資産運用能力の有無で「人権」の有無が決まる】方針と解釈されても仕方ないですよね。というか、そういう空気感が迫ってますよねいろいろと。
843
なんでコレなのかといえば、老後に
「みな一律充分なお金がもらえる」システムではなく、
「もらえる額に当たりはずれのある」「自己責任」システムを常態化させたいから、という気がしてなりません。 twitter.com/lovekakuni_lov…
844
そう、まさにそれ。
明記されていない「参加資格」がある。 twitter.com/masaka_akg/sta…
845
日本に何の思い入れも無い系のドイツ人にとって、W杯での対日戦の敗北は超でかいショックで議論紛糾している。
「明確なのは70分以降、DF陣を中心に連携が悪化したことで、これがおそらく主因」
zdf.de/nachrichten/he…
対スペイン戦ではまた戦術を変えねばならないので大変だ。
#Worldcup2022
846
それで収支が「差し引きマイナス」になる層は、要するに「切り捨て枠」的な存在と見做されているのかもしれません。
恐ろしい。 twitter.com/kxkE92FWhaQIiE…
847
【ロシア国営テレビが予言者、透視能力者を動員して「戦勝」を宣言!】
tokyo-sports.co.jp/articles/-/246…
良識あるオカルト愛好家がみな憤っている件。人命を浪費する傍らでこういうアホなことをやらかすのはやめて欲しいとマジで思う。
848
前半の膠着状態で本田圭佑が言っていた
「これは、ドイツが日本にやられたことを、今度は日本がやられるかもしれない」
という予言が当たってしまった感があるのが恐ろしい。その「流れ」「空気感」の読み、本田圭佑はやはり凄い。
#コスタリカ戦
#サッカー日本代表
#FIFAワールドカップ
849
850
ガーシー議員や彼を当選させた有権者への非難が渦巻く一方、彼に票を入れた有権者の声は「そんな人ってそもそも居ないかのように」聞こえない件。
ネット民が多い筈だが。
news.yahoo.co.jp/articles/8048c…
【ガーシー議員 岸田首相に「こんなカス」「はよ消えろ」「誰がこんなやつ当選させた」激しい投稿】