1001
先週日曜日のガキ使のスマホ無しで待ち合わせのお題が「お寺」でココリコ田中が豊川稲荷東京別院に行ってたが、数年前のこの企画のお題「神社」でダウンタウン2人と遠藤が豊川稲荷東京別院に行ってたので、田中のみが正しく豊川稲荷が神社ではなく曹洞宗の寺院であると認識していることが判明した
1002
1003
あだ名が禁止されるので甲斐の虎も海道一の弓取りも独眼竜も日の本一の兵も第六天魔王もいなくなった
1004
こないだのイマジナリーフィンランドもそうだけど、とにかくなんでもいいのでバズってフォロワー増やしてそこからサロンだの情報商材だのに誘導しようとするTwitterビジネス垢がかなり可視化されてるんですね。バズればなんでもいいので内容には見境が無いんですな。クソみたいですなー。
1005
1年以上経ってから素晴らしい情報の引用が来てることに気付いた。
特定の日、特定の時間に厄払いに使用した物、引用の如く節分の豆や着物や履き物などを四つ辻や橋などの境界に置いて(捨てて)帰ってくる、その際に振り返ってはならない、声を発してはならない、等の風習が各地にあります。 twitter.com/lineswe03/stat…
1007
1008
1009
そんな複数の別々の古文書が古代の歴史を共有してるなんて凄い、なんか歴史的事実があるんじゃないか、と思うかもしれませんが、それらの文書の元ネタになった文献がありこれが「上記(うえつふみ)」という書物で19世紀前半に「発見」されたのだが常識的に考えれば当時の国学者が書いた物だろう。
1010
こういう奇人が唱えた「説」が「説」としてインターネットに出てくるので、こわいインターネットはこわいのです。(こわい) twitter.com/goshuinchou/st…
1011
1012
小林製薬がミサイル誘導して吸着させたりする便利新商品を開発するのに期待したい
1013
まあ何度か我もツイートしとりますが古事記には八咫烏が足3本とは一言も書かれていない
1014
1015
1016
#かっこいい庁舎選手権
島根県津和野町役場(1919〜)
1017
これ系では祇園祭のキュウリ禁忌が一番説明しやすい。京都では既に消滅寸前の禁忌かもしれないがなんで祇園祭にキュウリ食っちゃダメかというと祇園八阪神社の木瓜の神紋とキュウリの断面が似ているから食べるのNGという説明がされます。
1018
法隆寺が一瞬でクラファン達成できるならいよいよ新しい大仏をだな…
1019
福岡県朝倉市は邪馬台国の有力な候補地の一つと自認しているので年に一度、卑弥呼を募集しています。市の公式サイトには卑弥呼認定式や女王卑弥呼活動記録などのパワフルなワードが並びます。現在の卑弥呼は第41代卑弥呼です。
city.asakura.lg.jp/www/contents/1…
amagiasakura.net/news_post/asak…
1021
懺悔という言葉は仏教では清音でさんげ、キリスト教では濁音でざんげ、と昔教えてもらってへーと思ってたが山伏さんはざーんげざーんげ六根清浄言うやんけってなったがあれは慚愧懺悔(ざんきさんげ)らしいがでもさーんげさーんげとも言うしもうわからない。この世はわからない事だらけだ。人生は有限だ
1022
1023
誰かの喜びや日常や誰かの絶望や憤りが淀んだ川のように一緒くたに流れてくるからええんやTwitter
1024
舞楽の陵王のツイートをすると、伝統芸能で蘭陵王の舞があるのを知らなかったって反応がそこそこあるので、広島や山陰の石見神楽や芸北神楽あたりでは源頼光がめちゃくちゃヒーローで出てきてくるんくるん舞いながら酒呑童子と戦ったりしてるのはもっと知られてなさそうだ。
1025
ユースケ・サンタマリアの安倍晴明、すげえ軽いタッチで反閇踏みそう