951
大化2年(646)の薄葬令の中に「死者を弔う時に股を刺してはならない」とあり当時そういう自傷行為の葬送儀礼があったらしいが、伊達政宗が衆道相手の只野作十郎に宛てた手紙の中で股や腕に傷を付けた旨のやり取りがあり当時自傷行為で男同士の愛を確認する習俗があったようで、これは繋がるものなのか?
952
奈良県桜井市、真言宗豊山派総本山長谷寺で毎年2月14日に修二会の結願の最後に執行される「だだおし」を拝観した。
仏法に背き煩悩の象徴たる3匹の鬼を開山徳道上人が閻魔大王より授かった牛玉宝印と修二会の力によって降伏退散させる。
クライマックス、一際巨大な面の赤鬼が松明と共に最後の一暴れ
954
あー今気づいたけどこのポスター、晴明が白で博雅が黒で陰陽☯太極図になってるのか。めっちゃセンス○やんけ。日本の映画ポスターも少しは見習ってほしい。 twitter.com/goshuinchou/st…
955
今昔物語に空海が祈祷バトルで相手を呪殺する(すげえ汚い戦法も使う)話があるので主戦力でもあながち間違いではない…? twitter.com/Brother111217/…
956
「稲荷」
集落に祀られる二柱の稲荷神である泉七匹稲荷、中入稲荷の面の舞。七匹稲荷とはどういう謂れがあるか地元の方に聞いたが詳細不明、集落の奥に赤い鳥居で祀られる、との事。稲荷を象徴する赤い出で立ちで狐面。先頭のお稲荷さんの所作がめっちゃなまめかしくて怪しい狐で最高だったゾ。
958
沖縄のしゃべる魚が津波を呼んだからアマビエも災難を呼ぶってなんだかな。災害と民俗学を無理やり結び付けてるだけに思える。災害と関係ないしゃべる魚の民話昔話も沢山あるのではと思う。
961
962
#びっくり道路選手権
頭上の木の枝に木製の男根がたくさんぶら下がっている下を通る道路
964
Twitterは解雇した従業員を雇い直して複数社経営女社長と裏垢女子とスパムリプ垢とトルコ地震のデマ流す奴を手動で凍結させる作業に従事させろっていうか俺がやりたいから雇って
965
仁徳天皇は仁徳な聖帝のくせに女たらしなエピソードばっかだし民を思いやってボロボロな宮でボロボロな衣服着てた聖帝なくせに仁徳天皇陵は日本一巨大なのなんなの
966
しかしもう10年くらい前のヒストリーチャンネルで「もののけの住む国」という2時間のドキュメンタリーをやってて、柳田国男と南方熊楠の往復書簡の中に出てくる妖怪や民間信仰を辿っていく非っ常に有益な番組やっててあれ見れたのは大変良かった。犬神落としの賢見神社を知ったのもこの番組だった。
967
私はauなんですが今日は普通にどこも行かずにWi-Fi使ってるので通信障害しててもまあええんですが、これが旅先とかだとクソ最悪だしGoogleMapをカーナビにして運転してる時に発生したら確実に死亡案件なんで怖いっていうかそういう人今いるでしょ多分。
968
#今年のよかった鳥居
社殿の屋根を突き抜けて元気に成長した鳥居
969
Twitterの現状が寛政の改革に追い付いてきたのでそろそろ富士山が爆発したり大飢饉が起きたりする
970
作中で全く省略されてたが承久の乱で倒幕と全く関わりなかったのに自分から流罪望んで流された土御門上皇のことも思い出してあげて下さい twitter.com/goshuinchou/st…
971
豊川稲荷で四千円からのご祈祷をお願いすると精進料理まで付いてくると知って今心の中が激しく荼吉尼天になっている
973
中部〜東北あたりの山の神は十二様、十二山様と呼ばれる女神であるとされるので、その名と同じ12になると失礼なので12を忌むとされます。なんで12なのかというと山の神は一度に12人の子を産むから等と言われ、1年12ヶ月の間に山が育む様々な動植物の恩恵、山の豊穣の力を表している、等と説明されます twitter.com/tonomuseum/sta…
974
俺のチェコのおすすめはここだ。チェコに行ったら教会内の装飾が全て人骨でできているセドレツ納骨堂でメメント・モリしましょう。 twitter.com/goshuinchou/st…