301
鳥取市菖蒲神社の春季例祭にて、鳥取兵庫辺で盛んに行われる、一本角を持った獅子が舞う「麒麟獅子舞」を拝観してきました。獅子舞であるがこれは伝説上の瑞獣である麒麟の舞ということ。脇にいる赤いのは猩々と呼ばれる獅子のあやし役、先導役である。ずっと見たかったので念願叶ったのです。
302
本日は鳥取県智頭町に鎮座する諏訪神社の「柱祭り」
信濃国諏訪大社の御柱は7年(数え)に一度の大祭であり、本年も諏訪で行われているが、諏訪の分霊を祀る当地因幡の諏訪神社でも同じく寅年と申年に御柱を立てる祭りが盛大に行われる。例年は担いでお練りするがコロナ禍の本年は柱を台車に載せて巡行
303
これは境内まだ上がる時間じゃなかったので戻ってって言われてバックしていく御柱
304
生娘って言葉を久しぶりに聞いたわ
越後屋と悪代官くらいだろそんなん使うの
305
306
307
命日に聖徳太子を祀る境内の聖霊殿から六時堂へ太子の御霊を遷座し、太子の掛軸を掛けて法要を行い、読経と雅楽舞楽でその御霊を礼賛慰撫する、というこの聖霊会は、その祭祀の仕方はほとんど神の祭りと同じでは、と思う。最古級の仏教寺院四天王寺の太子信仰がこのような形なのが非常に面白いと思う twitter.com/goshuinchou/st…
308
309
310
因幡の白兎というのはワニ(🦈🐊)に皮剥がれたり八十神に嘘教えられて海水に浸かって痛がったりとおっちょこちょいなダメキャラの印象が強いですが、優しくしてくれた大国主に「貴方の求婚は成功する」と予言してその通りにする、寿ぎ、祝福、言霊、を司る神であるので凄いウサギ🐰さんなのです
311
1年以上経ってから素晴らしい情報の引用が来てることに気付いた。
特定の日、特定の時間に厄払いに使用した物、引用の如く節分の豆や着物や履き物などを四つ辻や橋などの境界に置いて(捨てて)帰ってくる、その際に振り返ってはならない、声を発してはならない、等の風習が各地にあります。 twitter.com/lineswe03/stat…
312
呪術廻戦を読んだことがないのでこのツイの言わんとしてることよくわからんのですが、呪術って伝統宗教の加持祈祷から痛いの痛いの飛んでけーまで全て呪術に当てはまると思うので、それっぽい作法で信仰対象や悪いモノに願ったり祓ったりする描写は幅広く呪術として捉えてよいのでは?と思いますが…
315
317
319
321
322
323
324