幣束(@goshuinchou)さんの人気ツイート(古い順)

276
「日本には四季がある」というのはこの国に生きる人々が、列島のうつろいゆく豊かな自然を歌舞音曲や祭礼や民俗祭祀等を通じ愛で畏れ感謝する心の事であると思うので、自国の四季を誇らしく思うこと自体は別に構わないでしょって思いまっす。
277
#社叢との境界に鳥居が建っているシリーズ また最高タグが流れてきたので…
278
社叢(しゃそう)とは ざっくり大雑把に言えば神社の森、林とかのことでよいのかな。。神域なので独特な植生でその一角の自然が守られてたりするので「○○神社の社叢」とかで市町村の文化財、記念物とかになってたりする。神社回ってるとそういう神社の説明文に出会って読み方をそこで覚える(体験談)
279
個人的に一番すごい社叢は気多大社の「入らずの森」ですかねやっぱ。禁足地で古代から原生林がずっと維持されてて国の天然記念物に指定されている。近年少しだけ公開された。この社叢が不審な怪音を立てたりすると、海鳴り小坊主という妖怪が森の中にいてその仕業である、という俗伝がある。
280
俺も小松和彦先生の講演動画で知ったんだけど、福井の小浜に『財宝と高貴な姫の一行が乗った船が漂着したのでそれを殺害して財宝を奪った』という故事を再現する祭りがあるって知って「最悪じゃん…」てなったよ。
281
福井県小浜市、矢代の手杵祭。その後祟りがあったので当地の人々はこれを悔い、姫の供養と己の悪行を戒める為に蛮行の再現をする祭りを始めた…という。 矢代地区の人口減によって中断が続いていたが2014年には執行されている。現在はどうなっているか。続いていってほしい。 www1.city.obama.fukui.jp/obm/rekisi/sek…
282
スペースでもお話しましたが、安元2年(1176)10月、平家一門が大々的に催した厳島神社の千僧供養で舞われた舞楽で重盛三男の平清経が「陵王」「萬歳楽」「振鉾」「抜頭」を舞ったと記録が残っており、これらの演目は今も厳島で舞われているので、平家の公達が舞った芸能を見に厳島に行くと良いです。 twitter.com/goshuinchou/st…
283
キノコが会話してるとしたらタケノコの悪口でしょやっぱ
284
平家物語 安徳天皇は実は八岐大蛇で、剣を取り返して海に沈んだのかもしれない… ↓ 平家物語剣の巻 日本書紀で日本武尊を殺した伊吹山の神も草薙の剣を盗んだ新羅僧道行も全部正体は八岐大蛇だったのかも… ↓ 源平盛衰記 壇ノ浦潜ったら安徳天皇と剣を抱えた龍が居て剣は返しませんって言われました
285
八つの頭を持った八岐大蛇が自らの尾の剣を取り戻すべく人王八十代の後に八歳の帝と化して海へ消えていった…という平家物語作者の解釈も凄いが、異本二次創作である剣の巻と源平盛衰記はそこから更に発展して草薙の剣に纏わる神話を八岐大蛇と繋げたり秘教的な後日譚を創作したりしてるわけです。
286
安徳天皇は8歳で亡くなる、八歳の帝、などとよく語られますがこの8歳は数え年での8歳なので満年齢は6歳です
287
熱田神宮は古代から神剣を祀る大社で私も何度も参拝しているが、近代になって伊勢と同格になろうとして政治的に作動したり、社殿を伊勢と同じ神明造りに建て替えたりした辺りの動きとか大変に面白くてそこらへんもっと調べたい、と思って数年経つ。
288
スピは苦手だけど美輪明宏はOK、という謎の空気が世間にはずっと存在している感がある
289
耳をすませばラストの結婚しよう!は中学生同士の未熟な将来への願望でありハトヤのCMでピチピチいってる魚みたいなもんで、おっイキがいいね、くらいの生暖かい目線になってしまうが、しかし力強く開いた若人の未来への無限の可能性を予感させる良いぶん投げなので公式のその後の話は見たくない気持ち
290
糖質ゼロ麺が糖質一切気にしてなさそうなヤツとコラボしてたので買ってきた
292
俺も狂犬病の恐ろしさはタイで野犬に追いかけられてから知ったよ。狂犬病にかかった犬猫に噛まれて罹患した人間はほぼ100%死にます。2006年にフィリピンで狂犬病の犬に噛まれた日本人2名が発症して死亡してます。2年前にもフィリピンから来日した男性が国内で発症して死亡してます。
293
世界一周とか目指すバックパッカーや発展途上国駐在員はA型肝炎や狂犬病の予防接種していくのは常識なんだが、人間への狂犬病の予防接種は保険対象外で期間明けて3回打たねばならないので全部で4〜5万くらい費用かかる。ので最後の3回目は接種費用の安いタイで打って旅を始める旅行者もいる。
294
俺も年明けに行ってきたんですよ駒ヶ根市下平の犬神石私。私が行った時もお供えがありました。我が国の狂犬病の歴史を伝える貴重な信仰物、と言ってよいのでしょうね。
295
誤字った、犬神石です。  想像するに昔の狐憑きや犬神憑きとされてたのは狂犬病だった例というのもあるんじゃないかと。狂犬病は噛まれた部位が痛み出して幻覚や興奮、攻撃的になり死亡に至る。犬神に憑かれた者は犬の歯型が着いているというのはよく言われます。ほんとに噛まれてたってのもあるかも
296
…「予祝」「予祝儀礼」というのはその年、来る年の生業が円満成功であるように、予めそれを寿ぐ祝祭、神事、芸能などを説明する用語であり、日本の祭りはほぼ豊穣を祈る予祝と、収穫を祝う感謝で構成されていると思われるので、予祝というのが変な自己啓発用語になるのは嫌だなぁ…
297
旭川の中学生のいじめのやつ、あれはいじめじゃないでしょ。性的動画がどうこうまであったんでしょ?いじめじゃなくて犯罪って言うんですよ
298
古墳です 入ります
299
鳥取の山中の滝に於いて、山伏さんの護摩行に参列させて頂きました。山を駆け鳶の如く跳躍し、天地自然を神仏と捉え感応する修験の道に触れさせて頂きました。良い体験でありました。
300
しかし古墳の石室の暗闇に身を置くと、イザナギが黄泉の国で腐乱したイザナミの遺体を見る話は、古墳の石室での殯の儀礼を反映したものではないか、という考古学の説がすごく実感が湧いてきます。