ダ・ダ・恐山(@d_d_osorezan)さんの人気ツイート(古い順)

126
官公庁オークションで差し押さえられたロビンのおっぱいマウスパッド買えるじゃん
127
ユーチューブの広告を見て勉強してるので、人間の価値が胸毛の濃さにかかっていることを知っている。
128
もしかしてもうアニメって見たいときに見るものであって若い人には「深夜アニメ」という区分の意味わからない⁉
129
飽きるとか冷めるとかなくて、気持ちを置く棚がどんどん増えていくだけだな。手が回らなくなることはあっても。
130
そりゃ最初の感動がいつまでも続くということもありえないんだけど、それは感動を失ったというよりは充分に自分の中に溶けきったのだと思いたいですね。
131
麻雀のルールわからなすぎ 麻雀の悪口100個言おうかな 1.ブツブツしててキモい牌がある
132
マンガを掲載するサイトや投稿サービスなんてこれまで無数にリリースされてきたのに、いま不特定多数にマンガを読んでもらうための手段が「Twitterに4ページずつ貼っていく」というかなり不便な方法に落ち着いているあたり「需要」って複雑怪奇なんだなと思う。
133
小池百合子の過去を暴く本を読んでから昼寝したら小池百合子に暗殺されそうになる夢見た
134
Twitterは機能を完全に削ぎ落としてシンプルに回帰するかいろんな機能を盛り込んでなんでもできるようにするかが望まれているのに、微妙に必要とされてない機能をぼこぼこ増やしていくようなところがあって、そこがかわいいよね……
135
STOP!!薬物乱用 啓発動画(子供向け 日本語字幕) youtube.com/watch?v=Ci4Ift…
136
「ふぅ……なんだったんだアイツ……ま、いいか。ただいま~」 「おう、おかえり」 「お前……なんでいるんだよ!?」 「手違いがあってな、元の世界に戻れなくなった。しばらく世話になる」 「俺の日常を返してくれ~!」
137
芹沢あさひについて語った記憶一切ない
138
amazon.co.jp/dp/B07D27RQXP 「できるできないのひみつ」の電子復刻版を買ったら、最初に「不適切な表現は時代背景を考慮して当時のままとしました」って書いてあるのに次のページでデキッコナイスが「へんな外人」であるところがカットされてるじゃん!
139
鳩って自分が鳩なのわかってんのかな 心配だよ 鳩が
140
プロデューサーさま… こちらは…狂った狸… 狂狸(きょうり)で…ございます…
141
冷凍パンのサブスクから「価格表記を改定しました。今後は料金に含まれる送料を『パンの旅費』と表現します」というお知らせがきて「このしゃらくささのためにお金を払ってるんだよな~」と満足した。
142
ガーデンスケイプのオッサンの息子です、マグマの件について全てお話します…
143
画像リプライが苦手です。そういうのをやるのにもっとふさわしい場所(※)があると思うから… ※ふたば☆ちゃんねる
144
「ね、ねえ……このマスク……その……少し、小さくないかしら?」 「そんなことないですよ先輩。日本政府が配ってるちゃんとしたマスクですから」 「そう……? それならいいのだけれど……動くといろいろはみ出てしまいそうで………」
145
海外ゲームのバンドルに紛れてたんだけど、このTRPGのシナリオ最高だな(孫がおじいちゃんに『ヴェイパーウェイブという概念』を限られた文字数で説明すればクリア)
146
youtu.be/CpexXEXS4rs パチンコのイメージアップCMから感じるいろいろな限界
147
youtu.be/2XDn1-xzRSQ これもヤバすぎてめちゃくちゃ笑っちゃった
148
いつもそうめんが入らない
149
「ヴィーガン和食」という言葉に対して「精進料理じゃん」というツッコミを見たけど、実質的には同じものを食べるとしても、仏教に由来する精進料理と、ヴィーガン食は理念が異なるので名付けは別にするのがいいんじゃないかと思う。
150
「本人がそう言うならそうなんだろう」が今後どこまで拡張されるのかは興味あるな。今は性別が拡張されていってるけど、たとえば種族ではどうかとか(自分は猫だと思っていて、猫として扱われる権利など)。でもその場合「猫がしゃべるな」ということになるか?