351
生活保護が話題なので、再掲。
窓口で、(誤解や知識不足やすれ違いのために)本来は受給資格があるのに受け取れないケースが、一件でも減りますように。 twitter.com/tarareba722/st…
352
もしかして、人類は出勤に向いていないのではなく、労働に向いていないのでは?
353
この一年半、「プーチンさえいなくなればこの戦争は終わるのではないか」という願望があって、それに対して専門家が「いや対西側政策でもっと強硬でもっと話が通じない人物が後継者になる可能性もある」と言っていたわけで、それでも「いやいやそれでもプーチンよりはマシでしょ」と思っていたわけで、… twitter.com/i/web/status/1…
354
「勧酒」于武陵
勧君金屈巵
満酌不須辞
花発多風雨
人生足別離
私訳
さあ君に勧めるこの盃よ
なみなみ注いだぞ遠慮は無用だ
花が咲けばすぐ風雨に散らされる
人生に別れはつきものだ
…と、この「勧酒」という漢詩はなにより井伏鱒二の訳がすばらしすぎて有名すぎるので、そちらはリプライに。
#FGO
355
「推し活とは、心の中に尊敬する対話可能な相手を同居させること」(大意)という定義、とてもよいなあ。わたくしも時々、しんどいことを言われて凹んだ際に心の清少納言先輩にへ愚痴ると、「そっかー、でもそいつどうせ下衆でしょ?」と平安不死鳥メンタル回答が秒で返ってきて凌げていることがある。
356
(マリウポリについて)「この街は、もう守る価値はなくなってしまったかもしれない。見ればわかるとおり、ビルも、家も、街も、破壊されてしまった。けれど日本人ならわかってもらえると思うが、そこに住む者にとってその街を守るべき理由は、ビルや家があるからではない。そこが故郷だからだ。」
357
今日みたいな気圧の低い月曜日は、お布団を出て縦になっただけで100点、顔洗って歯を磨いたら1000点、着替えて家の外に出た時点で10000点です。
358
ウクライナ大統領のスピーチ(英訳版)のここ、ちょっと泣きそうになってしまった。
「わたしたちはロシア文化を憎んでいると言われております。どうしてひとつの文化を憎むことなどできるでしょうか。」
「わたしたちには違いがあります。けれどそれは、わたしたちが敵対する理由にはなりません。」 twitter.com/antontroian/st…
359
※特に深い理由があるわけではありませんが今月、報酬をiTunesカードでいただける原稿等あれば優先して受けます
360
NHK『日曜討論』藤原帰一先生「私はこれまでの日本政府の対ロ政策は失敗だったと考えております。外相レベルだけでなく、首脳会談を何度も行ってきましたが、明確な期限のある領土返還案は何も出てこなかった。まずはそこから出発すべきかと思います。」
おおお、、林外相に直接。さすがだ。。
361
タイムラインを見ると年末年始に実家へ帰ってハッピーそうな人がほとんど見当たらず、この風習見直したほうがいいんじゃないかと思ったのだけど、実家に帰ってハッピーな人はそもそもTwitterに来ないかと気づき、これがフィルターバブルかと実感しました。今年もよろしくお願いします。
363
次の10年で忘れてならないのは、「もし世界がひっくり返るような大災害が起こったとしても、決して世界はよくはならない。途方もない傷を抱え、誰かが地道に、その受けた傷を修復することになる。それには大変な時間と手間がかかるけれど、すこしずつでも修復は進む」ということなんだと思います。
364
テレ朝『タモリSTATION』ウクライナ情勢スペシャル、正直、タモさん好きなのでトンチンカンな内容だったらどうしよう…と、すこし心配だったのだけど、ゲスト解説がイズムィコ先生と防衛研の兵頭先生で、鉄壁の人選だった。めちゃくちゃ安心して見られる。
365
Twitterで枕草子や源氏物語や百人一首の話をすると、「こういう話を学校で教わっていればもっと古典が好きになっていたかも」というリプライをもらうのですが、これ実は話が微妙に入れ替わっていて、学校でちゃんと枕草子や源氏物語や百人一首を教わったからこそ、今この話を面白いと思えるんですね。
366
コミケ参加者にとっては(おつかれさまでした!)コミケ本体が終わってから、第二幕「感想を呟く」が始まります。これをやっておくと、皆さまの心の燃料となった作品の作者の寿命が伸びます(わりとガチで)。
#コミケ100
367
なおこの誤字付き日記、「国宝」に指定されておりユネスコ「世界の記憶」認定されております。気にすんな。 twitter.com/seisyounagon_/…
368
『サマーウォーズ』、2009年にこの世界観を描いたのもすごいなーと思うけれど、そのことを考えるたびに、『攻殻機動隊』が1989年(原作初出)の時点であの作品世界とあの危機意識を描けたことがちょっと信じられないし時代感が混乱するんだよなー…。。。
369
本日も渋谷のワクチン接種会場に並んで、それでも打てなかった方、都内在住・在勤・在学の16~39歳は、週明け30日(月)朝10時から下記で予約可能です。新宿の都庁か乃木坂で接種となります。Web予約のみ。しんどいだろうけど接種を諦めないでーー! twitter.com/tarareba722/st…
370
舞台『#刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語
stage-toukenranbu.jp/stage/
配信で拝見しました!!! 漫画家のおかざき真里先生を筆頭に、多くの方から「たらればの感想が聞きたい」とお薦めされ、「おおお、好きな作家さんから推されたらもう観るしかねえ!!」と、DMM TVで配信を購入!!(続く
#刀ステ
371
(それはそうとTwitterのサーバー、一瞬不安定になるもののいまは復旧。。どんだけ頑強なんだ。。。文字通り、疫病でも戦争でも地震でも揺るがない情報インフラになっているな。。。)
372
#逃げ恥新春スペシャル で日本社会が学ぶべきは、平匡さんとみくりさんという、人格的練度も友人同僚の理解度も非常に高位なスペックを持っていたとしても、就業中に妊娠・出産を迎えると危機的状況に陥ることがあり、それをなんとか免れるために重要なのは一定以上の収入である、ということだなあ。
373
令和のこの、ノートPCを持ち歩くことが必然となっている人が大量にいる現代において、なぜACアダプターには無限のバリエーションがあって、少しでもバージョンが違うと充電できないなどという不幸と、追加購入しようと思ってもちゃんと充電できるかどうか事前に試せない不幸が野放しになっているのか。
374
トップインフルエンサーの清少納言先輩に対して異様に辛辣なツイートを繰り返す、匿名女房M氏。
#アカウント停止されそうな歴史人物 twitter.com/tarareba722/st…
375
「感謝の連名に日本が入ってないよ」と確認するってマジか。二度見した。マジか。マジでか。恥ずかしくて悶絶しないのかな。わたくしはむりだ。恥ずかしすぎる。なんなんだそれは。こんな国だったのか。あんまりだろ。