751
752
#第四管区 海上保安本部では、#からめる とコラボした118番の周知ポスターを、#ひるがの高原SA、#飛騨市文化交流センター に掲示しました!他の場所にもあるかも!?見つけたら「いいね」、「コメント」してくださいね。
掲示期間は令和4年8月31日まで!
#海上保安庁
753
754
紋別 #海上保安部 は、「#118番」をより知ってもらうため動画を制作しました!
今回は、皆さん一度は見たことがある(かもしれない)とあるCMの #パロディー となっています。種類はなんと2パターン!!
気になる方は早速URLをクリック!
youtu.be/rGbELWtdRTY
youtu.be/lMaSN0IzPvU
#紋別
755
令和元年度第2回職員採用試験受付は11月18日(月)まで。受験希望者はお急ぎください!
今年度から試験区分 #航空機職員 の中に「航空通信」が新設されました。
航空無線通信士免許保有者は要チェック! 大空で働くチャンス!
詳細はこちら
kaiho.mlit.go.jp/ope/saiyou/moj…
#転職 #就活 #海保
756
11月9日(土)、鳥羽海上保安部は、鳥羽市防災訓練の日にあわせ、「巡視船いすず」の一般公開を行います。鳥羽市での一般公開は平成25年以来6年ぶりです。ぜひお越しください!(入場無料)
時間:12時~15時半
場所:三重県鳥羽港(中之郷岸壁)
kaiho.mlit.go.jp/04kanku/toba/
757
【7月1日は #世界航路標識の日】
海上保安庁では、「世界航路標識の日」の創設を記念し、灯台オリジナルポストカードプレゼントキャンペーンを開催します!
岬の先端で船の安全を照らし続ける #灯台 を巡ってみませんか?
応募期間:7月1日~9月30日(当日消印有効)
応募方法:kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsu…
758
759
760
761
#佐世保海上保安部 では、佐世保港内の海の道しるべとなる灯浮標(ブイ)の交換作業を行いました。6年間海の安全を守り続け、新しいブイにその役目を引き継いだ古いブイは、このあと陸揚げされ、お色直し(整備)をして次の出番を待ちます。
762
764
765
766
第五管区管内で発生したダイバー行方不明事案に #出動 した、 #機動救難士 の活動映像を海上保安庁YouTubeで公開中です。
ヘリコプターからの降下、消防との連携した救助など、捜索から救助までのリアルな救助活動をぜひご覧ください! #五管区
youtu.be/3OABsFnmZrU
767
【「海難の現況と対策」を公表しました!】
令和元年に発生した海の事故の統計と事故防止対策などを取りまとめた「海難の現況と対策」を #海上保安庁 ホームページ等に掲載しましたので、ご活用ください。
#海の安全情報
kaiho.mlit.go.jp/doc/hakkou/tou…
www6.kaiho.mlit.go.jp/info/marinesaf…
768
【船員・海事関係者の皆様へ】
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催に伴い、#海上保安庁 では海上警備の強化を図りますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
大会期間中、東京港内に設定される航行自粛海域等の詳細はこちらから
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
#Tokyo2020
769
【2020年東京 #オリンピック ・ #パラリンピック 競技大会開催に伴うお願い】
#サーフィン 競技(千葉県釣ヶ崎海岸)及び #セーリング 競技(神奈川県江の島,逗子,葉山沖合)が開催されます。海難防止及び海上警備へのご理解ご協力をお願いします。
海の安全にかかるお知らせ
kaiho.mlit.go.jp/03kanku/oripar…
770
771
772
773
774
#佐渡島 の著名な #灯台 6基の映像をお届けする企画、
「佐渡の灯台をドローンで楽しむ」を海上保安庁YouTubeで公開しています!
第6弾の完結編は、「弾埼灯台」。佐渡最北端の灯台で、灯台守の生活を描いた映画「喜びも悲しみも幾年月」のロケ地ともなりました。
youtu.be/4KpCJuPcKkU
775