海上保安庁(@JCG_koho)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
【日本一楽しい「海の安全ドリル」が完成】 #海上保安庁 の仕事、 #海難防止 を楽しく学んでいただくため、 #うんこドリル とコラボして「うんこ海の安全ドリル」を作成しました。 冊子とゲームの2パターンがあります! 詳しくは、下記、海上保安庁HPをチェック!! kaiho.mlit.go.jp
252
今もなお、噴煙を上げる#火山 の島、鹿児島県 #諏訪之瀬島 (すわのせじま)沖合のしょう戒を実施しました。 御岳(おたけ)の火山活動が活発になり、噴火警戒レベルも上がっています。 #鹿児島海上保安部 #第十管区海上保安本部
253
#給水#シャワー、携帯電話充電のお知らせです。(駐車場あり) 日時:10/18(金)午後5時~午後9時まで(最終受付午後8時30分) 場所:相馬港1号ふ頭4号岸壁(福島県相馬市原釜字大津271)着岸中の巡視船まつしま 問合せ先:第二管区海上保安本部 #海上保安庁 #相馬市 #断水 #台風19号
254
令和3年10月3日(日)、#海上保安庁(#JCG)は、横須賀港内において、#米国沿岸警備隊(#USCG)と、複合型ゴムボート等を使用した合同訓練を実施しました。 今後も #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け活動していきます。
255
【今日の「オリパラ警備」活動報告16】 雨上がりの1コマ 空にも五輪カラー #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #Tokyo #虹 #レインボー #Rainbow #北海道 #函館 #つがる #横須賀 #たかとり
256
岐阜県在住の児童が富山県の海岸で、遊泳中に溺れて死亡するという事故がありました。例年「普段海に馴染みがなく、せっかく来たから」と、無理をして事故に遭う傾向にあります。無理をせず、体調管理や気象海象等に十分に注意してください! #海水浴 #海上保安庁 kaiho.mlit.go.jp/09kanku/shinka…
257
6月24日(月)、船同士の衝突により、船から釣り客が海へ投げ出される事故が発生しました。釣り客は #救命胴衣 を着用していたため、すぐに救助され、大事には至りませんでした。皆様も海へ出る際は自分の命を守るため、帰りを待つ家族のため、必ず救命胴衣を着用しましょう。 youtu.be/cL4ilklys00
258
うわぁ!素敵♡ #隠岐海上保安署 #巡視船さんべ の背後に #ダブルレインボー が突如現れた! お天道様のご機嫌が変わりやすいのも #離島 ならでは? #ゲリラ豪雨 から一変。 こりゃぁ、見事な #二重の虹 天晴れ!よぉ~く観察すると二重になっています! 皆さんにも幸運が訪れますように!
259
#鹿児島海上保安部 は、海上保安庁最大級の #PLH型巡視船 (ヘリコプター2機搭載型)による曳航訓練を実施しました。曳航する船、される船のどちらも "ヘリコプター2機搭載型" です。 #桜島 を背景に曳航する様子をドローンで撮影しました。是非、ご覧ください。 youtu.be/jEbbZgxn11Q
260
【今日の「オリパラ警備」活動報告12】 海上警備中の一コマ。 ニューヨークですか!?いいえ、東京です!! #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #夜景 #Tokyo #東京タワー
261
東北地方を管轄する #第二管区海上保安本部 は、#東日本大震災 から10年の節目に、震災対応の記録、復旧・強靭化の歩み、そして、現在の姿を皆様に知っていただきたく、1本の記録映像を作成しました。 #海上保安庁 公式YouTubeで公開しておりますので是非ご覧ください。 youtu.be/QNF7q2mUXGg
262
#衣浦海上保安署 では、自己救命策3つの基本の認知度向上のため、海上保安協会衣浦支部と合同で #オリジナルマスク とマスクケースを作成しました。 今後、海難防止啓発活動等で配布します。 船に乗る時はもちろん、釣りをする時もライフジャケットの着用をお願いします! #海保 #第四管区 #118番
263
#海上保安官の日常 」をご紹介 ロープ(太さ直径8cm、長さ推定50m以上)が洋上に漂流し、船舶のプロペラに巻き込む事故が発生! #門司海上保安部 所属の「CLもじかぜ」がロープ回収作業を行いましたが、海底で根がかりしているようで、今回は回収できず・・・(次回につづく) #第七管区
264
#海上保安庁 は、「令和2年7月豪雨」において孤立者22名の吊上げ救助等による救助活動、行方不明者の捜索、漂流した船舶への対応等を行いました。 当庁 #機動救難士 #特殊救難隊 による吊上げ救助の様子をまとめ、海上保安庁YouTubeで公開しております。ぜひ、ご覧ください。 youtu.be/7WqyjB1yYTg
265
11月10日(日)、海上保安庁音楽隊は、#祝賀御列の儀 に参加しました。 国会図書館前交差点において、全10箇所に配置する他機関の音楽隊とともに「新・祝典行進曲」を演奏。また、パレード開始前には「海猿のテーマ」など5曲を披露。 #即位パレード #祝賀パレード
266
1月17日(日)、北海道宗谷岬灯台から東に約26kmの沖合海域をパトロール中、#稚内 海上保安部所属巡視船「もとうら」が今季初めて流氷を観測した際、氷の上にいる可愛い動物と遭遇しました。 前足がヒレ状に長いことから、オットセイのように見えます。 #海保 #流氷 #かわいい
267
【今日の「オリパラ警備」活動報告21】 五感を研ぎ澄まして警戒中 #オリンピック #Tokyo2020 #海上保安庁 #Tokyo #夕焼け #東京タワー #警戒 #夜景 #台風 #10号
268
9月24日、 #第八管区海上保安本部 は、 #海上自衛隊 #舞鶴地方隊 と不審船対処に係る共同訓練を若狭湾で行いました。 #海保#海自 からあわせて船艇5隻、航空機2機が参加して、共同対処能力の向上を図りました。 引き続き、日本海の安全・安心を守っていきます。
269
8月10日 #四日市海上保安部 では、民間施設に迷い込んだアカウミガメを、他業務で繋がりができた #四日市市立博物館 の学芸員ご協力の元、沖合まで搬送し無事放流しました!夏の時期になると産卵のため砂浜へ上陸するそうで、近くの海岸向けバタバタと元気よく泳いでいきました。めでたしめでたし♪
270
令和3年8月25日、 #海上保安庁#海上自衛隊 は不審船対処に係る共同対処能力の維持・向上を図るため、共同対処 #訓練 を実施しました。 訓練の様子を是非ご覧ください。
271
巡視船艇には紺色で「S」のデザインが描かれています。(5じゃないですよ。Sです。) 実は、この「S」字章には海と同じくらい深い意味があります。 ちなみに答えは一つではないです! さあ、いくつ答えられますか? #第十管区海上保安本部
272
1月18日は、#118番 の日です。 118番とは、#海の緊急通報ダイヤル のことです。 通報を受け、現場へ急行し、海の安全・安心を守る #第九管区海上保安本部 の巡視船や航空機を紹介します。 #海上保安庁 #JCG #巡視船 #巡視艇 #航空機 #公務員 #海
273
【お知らせ】 #海上保安大学校 にて3年ぶりの学生祭「#海神祭」開催決定!! 詳細は下記の海保大HPに掲載しております。入場制限のため ”事前抽選” もございますので必ずご確認ください。 日時 6/4(土) 09:00~20:15 6/5(日) 09:00~17:00 jcga.ac.jp
274
10月1日~10月31日は、「釣り中の事故防止推進期間」です。 安全に釣りを楽しむために、以下を守ってください。 〇ライフジャケットの常時着用 〇連絡手段の確保 〇海の事件事故は118番 〇海に出かける時は、家族等に行き先・帰宅時間を伝えておく #水島海上保安部 #釣り #118番
275
#第十管区海上保安本部 は #日向灘 を震源とする地震に対し、地震発生直後から、#巡視船、航空機を出動させ宮崎県沿岸部等の被害状況調査を実施しました。現在のところ、沿岸部の被害等は認められていません。