上西充子(@mu0283)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
「ここにきて1983年の『政府が行うのは形式的任命にすぎない』という政府答弁を覆すのは、国会への冒瀆だ。それまで存在しなかった法解釈の文書を2年前に突然作って内閣法制局に確認させながら、『政府としての一貫した考えだ』という虚偽のストーリーをつくっている」asahi.com/articles/ASNBZ…
252
「専門家のご意見もいただきながら」というのは、専門家を意思決定のプロセスに関与させることで、言い訳に都合よく利用しているのでしょう。「労使のトップが参加した検討会で」とか「労政審でご議論いただき」とかと同じ。 「専門家のご意見もいただきながら」と「専門家のご意見を踏まえ」は違う。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
253
東京新聞一面トップ。
254
菅官房長官 安倍首相との関係微妙で「やってられるか」状態か a.msn.com/01/ja-jp/BB12T… 「首相は菅氏が「令和おじさん」として注目されると警戒して次第に遠ざけるようになり、今回のコロナ危機では、菅氏は安倍首相から危機管理の指揮権も情報さえも与えられていない。」
255
#検察庁法改正案に抗議します 詳しく知りたいのは知りたいけれど、2時間ネットで映像を見るのはきつい、という方にはこちらの文字起こしを。 国会パブリックビューイング 「緊急ライブ配信 検察庁人事への内閣介入問題」 前編:note.com/mu0283/n/n1e02… 後編:note.com/mu0283/n/n800d…
256
安倍政権の「大きな罪」 野党が批判する「ご飯論法」、閣僚まで広がる mainichi.jp/articles/20200… 「閣僚まで広がる」とあるが、「ご飯論法」をもっとも多用してきたのは、官僚出身の加藤勝信厚生労働大臣。安倍首相は、ほとんどの場合、官僚が用意した「ご飯論法」答弁を不器用に繰り返すだけ。
257
「これまでも申しあげてきた」「そうした発言は絶対にしない」「まだ決まっていない」「仮定のことにはお答えしない」「詳細は承知していない」「既に発言は撤回したと承知している」「誤解を招いた」「誤報だ」 記者や国民の理解の問題ではなく、適切に説明しない・情報共有しない政府に問題がある。
258
このドイツ大使館の2枚の写真は、「どうせ…」という呪縛を乗り越えた先の風通しのよい世界を私たちに示してくれている。 そして、「こっちにおいで。待ってるよ。あなたたちにはその力があるよ」と呼びかけてくれているように感じる。 #DontBeSilent #genderequality twitter.com/GermanyinJapan…
259
各社の世論調査には、今からでもオリンピックを中止すべきと考えるか、問うてほしい。 どのくらいの人がそう考えているか、興味ありますよね?
260
なぜ助けを求められなかったのか、なぜ声をかけられなかったのかを問う記事であれば、「誰にも迷惑をかけず、ひっそりと夜を明かしていたはずの大林さん。なぜ、このような目に遭わなければならなかったのだろうか」という言い方も問い直してほしい。 誰でもいろんな人に迷惑をかけながら生きている。 twitter.com/nhk_news/statu…
261
五輪組織委新会長の選考委員会メンバーは非公表に(スポーツ報知) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f0d93… 「森喜朗会長(83)の後任を絞り込む選考委員会のメンバーが非公表となることが12日、分かった」 会議が非公開なのではなく、メンバー自体も非公開だと。これではダメ。
262
ああ、この「不快感」ですね。「批判」や「抗議」とせずに「不快感」とする、この表現のありよう。 twitter.com/mu0283/status/…
263
「性教育などするな」と言えない、言っても共感を得られないから、「行き過ぎた性教育は問題」と語る。そうして、「確かにそれは問題」という常識的な人たちの同意を取り付けようとする。 「労働法教育はいらない」と言えずに「行き過ぎた労働法教育は問題」と言ってみる場合と比較してみればわかる。
264
国会を閉じてから緊急事態宣言を解除し、五輪の観客上限を決め、感染が拡大してもだんまりを決め込んで強行開催に至る…そんなことは許されません。 五輪開催最優先ではなく、コロナ対策と痛んだ事業・雇用・暮らしへの手当てを。 twitter.com/tbs_news/statu…
265
「私たちは転向しました」と恭順の意を表すCMのようで、報道ステーションの歴史を知る者としては、とても残念。 twitter.com/mu0283/status/…
266
「そのためには稲田伸夫検事総長がおおむね2年の任期を約半年残して退任するしかないと考えられたが、稲田氏は拒み、対応に窮した法務省は稲田氏の退任まで、黒川氏に国家公務員法の定年延長を適用することとし、閣議決定された」
267
衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211… 「全国で7%の案分票が出たとすれば、合計は400万票を超え、共産党の総得票数とほぼ並ぶ」
268
加藤厚生労働大臣の答弁が「いや、ですから」始まるのはメンタルに来るな・・。
269
五輪開催 海外の視線は 「83%が反対、すごい数字」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP62… #
270
「オリンピック反対派のデモ『やなんか』見れると思い」という箇所が巧妙ですね。 デモを見に来るようなもの好きがこんなにいるとお考えですか? そうではないから「やなんか」という表現になるわけですよね。 twitter.com/takeyama0330/s…
271
自粛に努める国民に、安倍首相は一度も「ありがとう」とは言わなかった 戦略なき「あみだくじ話法」をやめよ #POL president.jp/articles/-/352… 岡本純子「聞く側からすると現在地がわからず不安になる。次に何がくるのかわからない「あみだくじ」のような話法なのだ。」
272
国会審議を経ずに閣議決定で国葬という形式と日時、場所まで決めてしまう。そのやり方も、「民主主義を断固として守り抜く」という言葉に反している。 twitter.com/mu0283/status/…
273
昨日26日の菅首相の「ぶら下がり」会見、首相官邸ホームページの映像・書き起こしと毎日新聞の書き起こしを比べると、記者団の冒頭の問いかけが首相官邸ホームページでは映像でも文字でも欠落している。正式な記者会見だと冒頭発言のあとに質疑応答がおこなわれるが、ぶら下がりは違う。事実の隠蔽。
274
昨夜のNHK「ニュースウオッチ9」は、「バイアス」を超えて「沈黙」でした。 1時間の枠があるのに、入管法改正案の委員会採決を含め、国会をめぐるニュースは1つもなし。 twitter.com/ikesans/status…
275
東京の感染者数、正式に発表される前に「関係者」から非公式に伝えられた数字を各メディアが「特オチ」を避けるために我先にと発表し、耳目を集め、不安があおられる。 小池都知事の戦略にメディアはまんまと乗せられているのでは。