ふね(@Yukifunese)さんの人気ツイート(古い順)

176
二の腕が気になる骨格ストレートの体型を完璧にカバーしてくれるTシャツに出会えた!ノースフェイスで買える、MXP ファインドライ ハーフスリーブVネックTシャツ。深めのVネックにゆったりめの五分袖、ほどよくフィットする胴回り!目が細かくてツヤのある生地が、カジュアル過ぎないのもいい◎
177
「寝ても寝ても眠い」原因の一つに鉄分不足があるらしい。食欲の減退しやすい夏は栄養が不足しやすく、なおさら要注意とのこと。因みにコーヒーには鉄分の吸収を妨げる成分が入っているから、「鉄分不足で頭がぼんやりするからコーヒーを飲む」は一番ダメなパターンらしい。知らずにかなりやってた……
178
すっぴん風モテネイルの王道・パラドゥのネイルファンデーションに、初のラメ入りが登場するそう!色名はその名も「エンゲージピンク」で、「ダイヤの婚約指輪を想起させるキラキラのラメを使用」しているそう。7/22から期間限定で、セブンイレブンで販売とのこと!楽しみだー!
179
都民のGo Toキャンペーン活用の最適解、普段は泊まらないような都内の高級ホテルにおこもりステイすることなのでは?ホテルのレストランや、アフタヌーンティー、スパを満喫するのは楽しそう。アマンとか、リッツカールトンとか!何とか工夫して、感染拡大させずに経済を回す方法を前向きに考えたいな
180
とろみブラウスやスポーツウェアなど化繊の服に染み付いた汗のニオイは、洗濯したり漂白してもなかなかとれないもの。でも、60℃くらいのお湯に服をつけ置きをすれば、簡単にニオイを抜くことができる。洗面器に洗剤と服、お湯を入れて30分くらい放置→汁ごと洗濯機に入れれば、かなりサッパリ洗える!
181
男の人にイラッとさせられた時はそのまま怒るのではなく、「悲しい」と言い換える方がずっと聞き入れて貰えるし、なんなら可愛がられると思う。「なんで待ち合わせに遅れたの?!💢」を「一人で待ってるの悲しかった🥺」と言い換える感じ。ちなみに一番ダメなのは、不満を伝えず黙って不機嫌になること!
182
来世で大富豪になったら、MHTの🌈⭐🍓🦄🍈🍒🍎💖🍋✨🍏🍉🌷🦄🍐🍑🥝✨🍊🍇✨🍊🍇🥥🥭🥥🍅🍍🥥🥦🌈💖💓🦄🍇🌷を欲しいだけ手に入れたい!
183
初めてのポメラートは、肌なじみの上品なローズクォーツに!漆のケースが珍しくてかわいい。店員さんに「何の記念日でもないけれど、日々頑張っている自分へのご褒美用です」と伝えたら、「自分で稼いで自分でジュエリーを買うのは素敵なことです」と言ってもらえて嬉しかった。
184
痩せるより、肌の色を白くするより、メイクを頑張るより、堂々と自信たっぷりに振る舞うのが一番垢抜けると思う。
185
骨格ストレートの一張羅リトルブラックドレス探しは、Tadashi Shoji一択なのでは!世の中、お尻が巨大に見えたり、肩がガンダムみたいになる服も多いなかで、ここには似合うワンピースしかない。感動的なくらいボディラインをきれいに見せてくれるから、高いけど試着すると絶対に買ってしまう。
186
シルクマスクのおかげで、ようやくマスク荒れしていた肌が回復してきた!不織布やポリウレタンのマスクよりムレないし、ものすごく快適。肌荒れ以外にも、摩擦で色素沈着して将来シミになったら嫌だなぁと不安だったから、良いマスクを見つけられてよかった。 cosme-funese.net/silk-mask
187
UNIQLOのスリムストレートハイライズジーンズ、「そうそう、こういうのが欲しかった!」を体現していてかなり良かった。やりすぎないハイウエスト&しっかりフルレングスで、脚がすら〜っと長くなる!ちょい細なストレートだから、脚の形を隠して真っ直ぐ見せてくれるのもいい。ヒールと合せると最強!
188
美容好きにも、科学的に証明された最も効果の高い(コスパの良い)美容法を追求したいタイプと、コスメの香りやデザイン、「お手入れしてる感」を楽しみたいタイプがある気がする。どっちがいいとかではなく、好みの問題なんだけれど、両方の価値観を行き来してる人が一番楽しそうに見えるな。
189
友達と一緒にパーソナルカラー&スタイルと骨格診断に行き、5時間と5万円をかけて色々教えてもらった帰り道、「でもまぁ、好きなものを身に付けるしかないから」と診断結果をまるっきり無視したコスメを買って帰ったのはいい思い出。ああいうのは、参考にしたい時だけ参考にするくらいが丁度いい。
190
ポジティブは性格ではなく、状態だと思う。よく食べ、よく眠り、日光を浴びて、友達や家族と他愛もない話をして、SNSやワイドショーと適度な距離を保っていれば大抵の人はポジティブになれる。反対に激務、不健康、寝不足、昼夜逆転、噂話ばかりの生活をしていたら、そりゃあ誰だって心が暗くなるよ。
191
ヒルドイドを作っている製薬会社のマルホとKOSEが共同で作るスキンケア「カルテ ヒルドイド」が待ちきれない!元々ヒルドイドに入っている保水有効成分のヘパリン類似物質に加え、抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムも入っているそう!乾燥性敏感肌が泣いて喜ぶ、夢の組み合わせ🥺9/16発売。
192
断捨離で捨てるものの判断基準 ・捨てるか迷ったら→ゴミ ・使い心地の悪いもの→ゴミ ・1年間使わなかったもの→ゴミ ・貰い物だから捨てられない→ゴミ ・失くしても買い直さないもの→ゴミ ・買った理由が「安かったから」→ゴミ ・誰かに見られたら恥ずかしいもの→ゴミ
193
ようやくマツキヨがやってくれた😭ピンクでも、レースでも、ハートでもお花でもない生理用品!過剰なフローラルの香りもついてない!個包装にもサイズが書いてあるから、ポーチに詰め替えた後も使いやすくて、行き届いているなあと思う。肌ざわりもサラッと柔らかいし、もう今後はずっとこれにする!
194
「有意義」「効率性」を追い求めすぎるとほんとうに心が荒む。休日の過ごし方にまで有意義さを求め出したら、心がおかしくなってきているサイン。人生はゴールに向かう一本の道ではないから、そもそも「効率的に生きる」なんてことはできないのに、つい常に頑張らないといけない気になってしまう。
195
つけると唇がフカフカに見えるリップ、BOBBI BROWNのクラッシュドリップカラー カバナ。赤み強めのサーモンピンクが夏の昼間にぴったりで、すごーくかわいい!デニムとTシャツに合わせるだけで、即ハッピーな顔になる。艶でもマットでもないクリーミィなテクスチャも、肩の力が抜けた感じでオシャレ。
196
メイクの上からスプレーするだけで、マスク崩れ対策ができるメイクカバーミスト。メイクが崩れるのはもちろん、マスクに色がつくのが地味にストレスだったから、こういう商品を待っていた!顔全体に使えるから、リップだけじゃなくチークもきれいにキープできるのが嬉しい。#PR
197
理想の大人のパジャマを見つけた!イタリアのランジェリーブランドintimissimiのシルクキャミ&ショーツのセット。上品な色合い、トロンとした肌触り、ほどよいセクシーさが完璧!キャミはそのまま外出にも使える、下着っぽすぎないデザインなのもいい。カラバリ豊富だから色違いで揃えたいな。
198
2〜3ヶ月に1回くらいの頻度で、マックのポテトでしか埋められない心の穴が空いてしまうことってないですか?わたしは今日がそれでした。いやぁ美味しかった、元気が出た。ワルな食べ物でしか癒せない心理状態ってある。
199
面長だからアイメイクを下方向に盛って頬のスペースを狭く見せたいけれど、キラキラの涙袋はなんか違う……って人に、マジョマジョの極薄影色ライナーを激推ししたい!肌色をほんの少しだけ暗くした色で、これで影を描くと超ナチュラルに涙袋を作れる。色持ちもいいし、大人の涙袋メイクにぴったり!
200
韓国ドラマ「キム秘書はいったいなぜ」でパクミニョンが着ている秘書コーデが大好き!膝丈タイトスカート×ブラウスのシンプルなファッションなんだけれど、ボディラインがしっかり出ていて地味にならない。韓国って、日本よりもきれい色&デザイン性のあるブラウスのバリエーションが多い気がする。