ふね(@Yukifunese)さんの人気ツイート(古い順)

251
大人顔×前髪なしのせいか、髪を結ぶとキリッとしすぎてしまう&老けて見える悩み、顔周りを韓国風に切ってもらったら即解決できた!輪郭〜もみあげの髪がいい感じに額縁になってくれるから、一つ結びにしても顔が丸出しにならない。セットもカーラーで巻くだけで簡単!
252
こんなに上品で肌なじみのいいラメネイルは初めて!ポールアンドジョーのネイルカラー04パーティバッグ。シルバーとゴールドのパールがぎっしり&絶妙にピンクがかっているおかげで指先がうるちゅるになる!かわいすぎる……🥺ひと塗りでラメがしっかり乗るのもいい。4/9発売のものをいただきました。
253
「もう寝ないと」とわかっているのに、ついスマホをいじって夜ふかししてしまうのは、すでに眠気で脳の機能が低下→判断力や行動力が鈍っているから。起床から17時間経った脳のパフォーマンスは、飲酒で酩酊した状態に近いらしい。そうなる前に就寝できるよう、意識して夜の時間を過ごすのが大事。
254
今日の仕事は非常にしんどかったものの、ふと目に入った自分の爪が可愛かったおかげで、何とか一命を取り留めることができた。もしこれがハゲかけネイルだったら、憂鬱を味わうだけで午後が終わっていたかもしれない。危ないところだった。ありがとうDiorヴェルニ428……。
255
もういい歳なのに意味もなく落ち込んでしまって、ジッと座って憂鬱を味わうだけの休日を過ごすことがある。それでも月曜日になれば、ちゃんとした大人の顔をして当たり前に出勤する。いちいち言わないだけで、こういう日はきっと誰にでもあるんだろうなあ。
256
服を3分の2くらいにバッサリ減らしてスッキリ!いつ何が起こるかわからないから、年に1度「身辺整理」と称して持ち物の総点検&整理をしている。1週間くらいかけて服や本、化粧品、銀行口座、カード類まで整理すると、「明日死んでも大丈夫」と謎にポジティブになれるし、家も整って気分がいい。
257
外反母趾の人、ヒールをよく履く人はきっと買って損のないプロテクトJ1。クリーム状の靴擦れ防止アイテムで、これを塗るだけでびっくりするほど足が痛くならない!元は長時間スポーツするアスリート向けの商品だから、効果のほどは折り紙付き。7cmヒールで一日中歩き回れる幸せよ……!
258
詳しいレビューや使い方はブログに書いています!これを買ってから、かなり足の人権が守られるようになって、メーカーさんには感謝しかない……ヒール好きの相棒だと思う👠 cosme-funese.net/protect-j1
259
これ、絶対に流行ると思う。SISIのロザリティスリーピングマスク。寝不足や暴飲暴食で「このままじゃ肌がヤバい!」って時に塗って寝ると、朝には「お野菜食べて8時間寝ましたが何か?」みたいなツヤピカ肌に回復する最強クリーム。パケも可愛くて、疲れ果てたOLの心と肌に染み入る🥺いただきものです。
260
①睡眠不足 ②たんぱく質不足 のどちらかに陥っていると、ドカ食い・やけ食いしてしまう確率がぐんと上がる。逆に毎日7〜8 時間寝て、体重×1g以上のたんぱく質をとっていると、不思議なくらい食欲をコントロールしやすくなる。ダイエットが上手くいく人って、生活習慣の整っている人だと思う。
261
ダイソーで4月下旬から、フランス製のネイルブランド2種を取り扱い始めるらしい!ジェルネイル風のツヤツヤ仕上がりが86色、グリッターたっぷりで除光液不要なのが12色、ネイルオイルも3種類発売とのこと。ラインアップ豊富で楽しみすぎる!wwdjapan.com/articles/12109…
262
・人間の食欲は、必要なたんぱく質量を摂取し終えるまで収まらないようにプログラミングされている ・食欲をコントロールするための15のヒント など、美容と健康に役立つ情報が満載の本「科学者たちが語る食欲」がすごく面白かった!合理的にダイエットしたい人にもオススメ◎ cosme-funese.net/eat-like-the-a…
263
顔のむくみとりは大切!顔面の余白が減って引き締まれば、相対的に目が大きく&彫深に見える。「今日はしょっぱい物をたくさん食べたから/夜遅くに食事したから明日はむくみそう…」って日にはカリウムのサプリを飲んでから寝ると、翌朝、何事もなかったかのようにスッキリした輪郭をキープてきる。
264
休みの日は、朝ごはんの時にどっさりフルーツを切っておいて、1日かけてダラダラつつくのが楽しい。お行儀悪いけど、これが幸せなんだなあ。 instagram.com/p/COpPowejEE7/…
265
ミルボンのアホ毛撲滅スティックこと、ポイントケアスティックが優秀すぎる。かき上げ前髪にすると短い毛がツンツン出てくるのが悩みだったんだけれど、これを使えば一瞬でアホ毛が落ち着く。毛の長いマスカラブラシみたいな形で、髪をしっかり撫でつけられる感じ。ガチガチに固まらないのも◎
266
モデル・松島花さんのインスタの、筋トレ投稿が参考になりすぎる!家でできるメニューばかりなんだけれど、どれも本当にキツいし効く。パーフェクトボディの松島花様すらこんな努力をされているのに、凡人のわたしが寝転がってTwitterしてる場合じゃない!instagram.com/p/COwnO5rn2p2/…
267
清楚で品のいいデザインが揃う、TOCCAのハンカチが大好き!意外と人に見られるものだから、ちょっと面倒くさくてもピッとアイロンを掛けて、きれいなものを持ち歩きたい。これからの暑い季節、涼しげな色のハンカチをシトラスの香水にくぐらせて持ち歩いたら、どんなに素敵だろう!
268
このクオリティがたったの1000円?!とびっくりした、豆乳イソフラボンのオールインワンジェル。洗顔後、本当にこれ1品でしっとりムッチリ保湿してくれるし、レチノール配合だからアンチエイジング効果も期待できる。翌朝は頬がツヤツヤで、メイクのりも◎疲れ果てた日のために、常備しておくと安心!
269
日立のスチーマーアイロンが、アイロン嫌いの救世主すぎた。服をハンガーにかけたまま使えるからアイロン台を出さなくていい、スイッチつけて30秒で使えるから待ち時間がない、爆裂なスチームのおかげでシワが速攻伸びる…と、アイロンがけの面倒くさいポイントをこれでもかと潰してくれる神アイテム!
270
マスクをとったら鼻がテカってた……という悲劇を防いでくれる、キャンメイクのポアレスエアリーベース。毛穴や凹凸をぼかしつつ皮脂もブロックしてくれる優れモノが、たったの770円!スキンケア直後の鼻周りに仕込んでから、後はいつも通りにベースメイクすればOK。無色でマスクにつかないのも◎
271
短い爪を大人っぽく&上品に演出してくれる落ち着いたピンクネイルがほしくて、やっと見つけたコスメデコルテのBE340。肌色にひとさじの赤を加えたようなピンクで、肌にしっとり溶け込みつつも指先に血色感を足してくれる。青みが控えめだからイエベでも使いやすいし、デパコスなのに2000円とコスパも◎
272
爪のピンクの部分を伸ばして、すらっと縦長に整えたいならハイポニキウム=爪と指の間をつなぐ皮膚の育成が欠かせない。アンドネイルのネイルベッドオイルはスポイト式で、爪の裏側を保湿しやすいからハイポニキウム育成にぴったり!1本使い切ったあたりから、爪の形を褒められることもかなり増えた。
273
ふきとり化粧水で人気の #ネイチャーコンク から発売された、しっとりするのにべたつかないジェルクリーム。シワ改善&美白効果がある医薬部外品では破格の税込1,480円!ナイアシンアミド配合でこの価格は、なかなかコスパが良いと思う。メイク前にも使いやすい◎#シワ改善 #pr bit.ly/3fq6y9c
274
「試着室で、イマイチなのは服じゃなくて自分の体型だと気付いてしまい、気落ちして、何も買わずに店を出る」というあるあるに苦しめられているのは、きっと私だけじゃないはず!
275
サンダルの季節に欠かせない、1200円で揃うお手軽かかとツルツルセットはこれ!週に1回ドクターショールのやすりでかかとを削って、毎晩寝る前に尿素のクリームで保湿する。以上!2週間も続ければ効果を実感できるし、簡単にふわふわかかとを維持できる。