ふね(@Yukifunese)さんの人気ツイート(古い順)

301
髪の「乾燥」「固い」「まとまらない」で悩んでいる人は騙されたと思って使ってみてほしい、ラブクロムのお風呂用コーム。いつものトリートメントでも、付けた後にこれでとかして馴染ませるだけで浸透が良くなるのか、どんどん髪質が改善していく!4000円で半永久的に使えるから実質タダみたいなもの。
302
ビズーのサファイアのお花リング、かわいすぎるのですが??これは心の中の女児が大歓喜するやつ……!最近、ビーズアクセサリーでこんな感じのレトロガーリーなフラワーデザインをよく見るけれど、小粒でもちゃんとした石を使っているからか、これなら子供っぽくなりすぎずにつけられそう。
303
「美人は3日で飽きるなんて嘘。きれいな人と毎日会えて嬉しくない訳がない。結婚して5年経つけど、ぜんぜん見飽きない」と夫に言われ、嬉しいやら恥ずかしいやらでモジモジしてしまった。努力してきたかいがあったし、これからも気を抜かずに美容に取り組もう。
304
やりたいことを「仕事が落ち着いたら」「あと3年がんばったら」などと先延ばしにするのは完全に間違っている。明日死ぬかもしれないし、そうでなくても、何かを我慢して暮らす日常に何の意味があるんだろう?こんなに自由で豊かな時代になったのだから、世間は気にせず、自分の人生を歩まなくちゃ。
305
黒いレザーのハンドバッグなんて、どう考えてもあらゆるシーンで使える一生モノなんだから、多少高くても絶対に気に入ったものを手に入れたい。写真はBALLY、FENDI、セリーヌ、グッチ。死ぬまでの日割りで考えたら早く買った方がお得とわかっているのに、どれも可愛すぎて選べない!
306
世帯年収2000万円以上の人5人と集まる機会があったんだけれど、みんな驚くほど倹約家。基本タクシーは乗らないし、ブランドで物を選ばないし、贅沢な宿にも泊まらない。その代わりMBAなどの自己投資や子供の教育予算はしっかり取る。とにかくお金の使い方が上品で合理的で、身の引き締まる思いがした。
307
「本当に欲しいものなら、高価でも我慢せずに買う。その代わり、そこまで欲しくないものはどんなに安くても買わない」を徹底したらどんどんクローゼットがスッキリしてきたし、意外にも節約に繋がっている。アラサーにしてやっと、大人らしく成熟した買い物のやり方がわかってきた気がするな。
308
ちょっと待って、スワロフスキーの新作ウォッチ可愛すぎない?!天才か???春先まではニットとシンプルに合わせたいし、夏になったらブレスレットと合わせてジャラ付けしたい!!商品ページのスタイリングも可愛すぎる。無理。
309
一人で過ごす時間が本当に好きで幸せ!仲のいい友達も数人いるけれど、会うのはたまにでいい。ひとり気ままに本を読んだり映画を見たり、食べたい時に食べたい物だけ食べて、疲れたら昼からでも眠りたい。大人だから人当たりよくしているだけで、内心はひとり時間が大好きな人、きっと沢山いると思う。
310
プチプラとは思えぬ高保湿&レチノール配合でアンチエイジング効果も期待できる豆乳イソフラボンのオールインワン。寝る前にハンドクリームとして贅沢に使うと、カサついていた手が翌朝にはふっくら!爪まわりもしっとりして◎1000円だから惜しみなく使えるし、Twitterでよくバズっているのも納得!
311
赤ちゃんの髪の毛みたいな透明感が手に入る、メイベリンのブロウインクカラーデュオ 02チョコブラウン。眉マスカラ&アイブロウペンシルが1本になったタイプで、ちゅるん感あふれるブラウンの色味が可愛すぎる!髪色暗めのイエベにはぜひ試してみてほしい……ナチュラルに垢抜けて盛れるから!!
312
眉メイクに自信がない、眉頭をフワッとぼかすのが難しい、なんとなく眉が垢抜けない!という悩みを超絶わかりやすく解決してくれる動画を見つけた!最初に「垢抜けない眉の特徴」から解説してくれるのがいい。韓国で人気の元美容部員Youtuberさんの動画で、日本語字幕つき◎ youtu.be/wX1_Pb0EIFI
313
花粉の肌荒れ対策に〜と思って使い始めたイハダの薬用シリーズで、何なら通常時よりも調子が良いのでは?というくらいのツルピカお肌になってしまった…。朝洗顔したときの手触りがもう、全然違う!こんなに肌の治安がいい春は久しぶり。シリーズで揃えても5000円しないし、資生堂様には感謝しかない🙏
314
骨格ストレートの春のオフィスカジュアルは、とりあえずユニクロのレーヨンブラウスを着ておけばいい説。生地のとろみ感と厚みが絶妙で、肩〜二の腕のラインがかなり細見えする!アイロンいらずでシワになりにくく、春らしいニュアンスカラーが揃っていて、二千円代のお手頃価格。完璧!!
315
短めナチュラルネイル好きにぜひ試してほしい、noiroの春の新作sleepy 3:00PM。透け感と透明感がまさに春!な澄んだピンクで、女らしいけど可愛すぎない絶妙な発色。ネイルが悪目立ちすることもなく、手元に品よく血色感と季節感を出してくれる。職場の男性からの評判も良かった!いただきものです。
316
マスクを外したら鼻がテカってた問題を解決してくれる、キャンメイクのポアレスエアリーベースがこの春も必需品!毛穴をぼかしつつ皮脂も抑えてくれる優れモノが、たったの770円。メイク前の鼻周りに塗っておくだけでOK。サラッと仕上がるからメイクの邪魔にならないし、無色でマスクにつかないのも◎
317
ここぞという日の勝負アイメイクは、やっぱりルナソルのスキンモデリングアイズ01ベージュベージュ!控えめながら美しいツヤ感が、目元をナチュラルに爆盛りしてくれる。パレット自体の見た目は地味で平凡なんだけれど、これを塗った自分は特別な美人になれるという、なんとも心憎いアイテム!
318
写真を元に顔のバランスを診断してくれるアプリの「FaceScore」、メイクの参考にめちゃくちゃ使える!わたしの場合は「目が左右に離れている」「目の横幅が狭い」「人中が長い」「下唇が薄い」あたりが欠点ということが判明し、メイクで意識して補正するようにしたらかなりいい感じ。なんて便利なの!
319
骨格スト大勝利デニムと名高いユニクロのフレアハイライズジーンズ、本当にほんとうに着痩せしすぎて衝撃的だった……!肉厚な生地とほんのりフレアなシルエットが腰〜太もものラインをカバーしつつ、ヒールいらずの脚長に見せてくれる。今なら限定価格で2990円だし、皆とりあえず試着してみてほしい!
320
ふるさと納税で年に数回もらうほどお気に入りの、訳あり冷凍鮭の切り身。 適当に切った野菜の上に凍ったまま乗せてオーブンで焼いたり、炊き込みごはんにしたり。すごく使い勝手がいい!1万円で想像の3倍くらいの量が届くのもすごい。手軽に良質なオイルとたんぱく質を摂りたい人にぜひオススメ!
321
理由もなくネガティブになりがちな時は、体が冷えてないか?食事/睡眠/日光浴/入浴が足りているか?をまずは確認。これらをクリアしているのにやっぱり気分が晴れないときは、暇にかまけてSNSを見すぎている可能性が高い。趣味や仕事でのチャレンジを増やして、自分の人生を適度に忙しく保つのが大切!
322
ネイルオイルって爪の根元に塗るものと思いがちだけれど、忘れちゃいけないのが爪の内側=ハイポニキウム。ここを日々保湿しておくと、爪のピンクの部分がどんどん縦長に成長してスラッとした手先になれる。ネイルオイルはアンドネイルのスポイト式が、爪の内側を保湿しやすくて何回もリピしている。
323
美容界隈でいくらナイアシンアミドやレチノールが流行ろうと、敏感肌にとって1番ありがたい成分は結局「グリチルリチン酸ジカリウム」だと思う。肌荒れや赤みを落ち着かせてくれる抗炎症作用をもつ成分。些細な刺激ですぐ揺らぐ、敏感肌を健康に保つにはマスト!有名どころだとイハダにも入っている。
324
「慶應女子高の保健授業で教えた"美しく痩せるダイエット12カ条"」。シンプルながら的を得ていて、堕落したGWを送った自分を猛反省。やっぱりこういう基本を押さえるのが1番ラクに&継続してスタイルキープできるし、健康の先にしか美容はないんだなあ。出典記事も面白かった!president.jp/articles/-/571…
325
ベタつきが苦手でつい体の日焼け止めをサボってしまう人に激オススメなJMsolutionの黄色のスティック日焼け止め。よくある「塗って乾くとサラサラになる」タイプではなく「塗った瞬間からサラサラ」なの!!衝撃体験だから本当に使ってみてほしい。服も白くならないし、これでSPF50+PA++++は天才!