草木のこと(@herecomethewar1)さんの人気ツイート(いいね順)

326
グリーン・ルームと言われてどんな部屋を想像するだろうか?庭の緑が一望できる部屋、それとも緑で統一されたインテリア?サーファーがチューブ状になった波の中で見る日光によって緑に輝くスペースを彼等はグリーン・ルームと呼ぶことを昨日知った。
327
アマゾンの熱帯雨林に「歌う花」が見つかったという。蘭の仲間でOrchidaceae cantusと名付けられ、その花は花粉を媒介するハミングバードを誘うために綺麗な高音を奏でるという。coolearth.org/ashaninka-news…
328
tractatus de herbis、15世紀イタリアで書かれた薬草についての本。当時はギリシャ・ラテン・ビザンチンなどの文化要素が交ざり合い、一つの薬草も様々に言われ、その混乱を避ける為に書かれた本だという。大英博物館所蔵。
329
オオオニバスは夕方白く薫り高い花を開く。甲虫たちがその薫りに誘われ訪れる。そして朝になると花を閉じ虫を閉じ込めてしまう。次の朝再び花を開き花粉に塗れた虫を放つと花はピンクに色付き薫りを失う。百戦錬磨の飲み屋ママだってこうはいかない。
330
中世ヨーロッパのロマネスク及びゴシック建築の柱や壁に彫られた装飾として知られる「グリーンマン」。グリーンマンに関する神話伝説は殆ど残されておらず、キリスト教がヨーロッパに伝わる以前のケルト神話などに起源するのではないかと云われる。
331
植物が互いに地中の菌類を介してコミュニケーションを取っているらしいという最近の研究を少し前に紹介したけれど、bbc.com/earth/story/20…このBBCの記事を読むと、どうやら植物の世界にも我々と同様、ネットワークを悪用して利鞘を稼ごうとするヤツらが存在するらしい。
332
albuca spiralis アルブカ・スピラリス。クルクルとカールした姿が特徴的な南アフリカ原産のユリ科の植物。アフリカン・カーリー・スリム・リーリーとも呼ばれる。このクルクルから花が咲くのは何ともユーモラス。
333
Antirrhinum majus 金魚草、種莢が髑髏みたいに見えることは以前書いた。愛くるしい美人も最後はこうなると、教えてくれているのだろうか?ちなみに、庭に植えた金魚草は呪いや詐欺の被害からその家を護ってくれると古くは信じられていたこともあるらしい。
334
太白 日本原産のバラ科サクラ属の落葉高木。20世紀初頭には絶滅したかと思われていたが、イギリス人の研究家イングラム氏により庭木として残っていた1本が発見され、以後園芸品種として公園樹などとして生き残る。ソメイヨシノが現れる以前の日本で愛されたのは、こんな桜なのかもしれない。
335
1952年、サンフランシスコ講和条約が発効された翌月というタイミングで制定された種子法が来年4月1日に廃止される。戦争により国民を飢えさせたことに対し「国民に食料を供給する責任を負う」という国の明確な意思の表れだったこの法律。kokocara.pal-system.co.jp/2017/05/29/see…この記事を読んで欲しい。
336
ロウバイ、黄色く半透明の蝋細工のような花を着けることから蝋梅と書く。臘月(12月)に花を着けることから臘梅とも書く。花から抽出した蝋梅油は薬として使用するが、種子にはカリカンチンを含み有毒。17mg/kgで実験用ラットなら死に至る。
337
ヨーロッパでは古来「賢い女」と呼ばれる女性たちが薬草の知識と経験をいかして病気の治療やお産にかかわってたが、キリスト教が異教を排除する過程で彼女らは「魔女」と呼ばれた。 魔女の薬草箱 amzn.to/1LRkqTf
338
映画「エイリアン」などの造形デザインで知られるスイスの画家H. R. ギーガーの庭。荒れた廃墟にも見える土地に彼の造形作品が点在する。バイオメカノイドと呼ばれる機械と人体パーツが融合再構成された彼の特徴的なスタイルは建築とインダストリアル・デザインを学んだことに起因するのか?
339
農林水産省 政策統括官 柄澤 彰様 「米どころの自治体、農家、消費者の声を聞いて、お米にムダにネオニコチノイド系農薬などの農薬を使わせる政策をやめてください」 act.greenpeace.org/page/34605/pet… EUは登録ネオニコチノイド3種を原則使用禁止、フランスは主要5種全てを禁止。日本は農薬残留基準を緩和。
340
alonsoa unilabiata 別名マスク・フラワー。ゴマノハグサ科アロンソアの一種。クトゥルフ神話に登場する宇宙生物の顔のような花はそれなりに愛嬌もあり、そこそこ人気も出るように思うのだけど、ガーデニング・マダムの反応は?
341
日本では柳の下の幽霊画が定番、これは陽木である柳で幽霊の「陰」の気を調和させるため。「柳」の文字を分解すると木偏に卯、卯は陽が登る東を意味する。水辺に柳が多いのも護岸とともに陰陽調和の意味があるのかも知れない。
342
rheum nobile 正直に言おう。はじめてこのセイタカダイオウの姿をイラストだったと思うが、見たときは白菜の化け物かと思った。そして鍋に入れたら美味いだろうかとも想像した。英国の植物学者ジョセフ・ダルトン・フッカーはヒマラヤで最も見る価値のある植物だと言い切った。
343
那智原始林を抱える和歌山県が江戸時代の御留林に倣い県として森林を買取り一切の開発を禁じる方針を打ち出した。森は人の手で作られるものではなくそこに棲むあらゆる生物によって作られる。豊かな暮らしもまた、人のみの手で作られるものではない。
344
広島の街を歩くと、時々黄色いプレートを着けた木に気付く。プレートには樹木の名前とともに「被爆樹木」の四文字。任意団体グリーン・レガシー・ヒロシマでは、この爆心地約2キロ圏内で被爆し生き延びた木々の種や苗を贈ることで、核廃絶と平和のメッセージを世界に伝えようと活動している。
345
隠居した老人の趣味の様に言われた盆栽が、いつの間にか海を渡り、北米では大会が開かれるまでの盛り上がりを見せるほど。飛行石が入ったような air bonsai amzn.to/28P0rHoなんてモノも出てきた。
346
ニョロニョロ(hattifnatt)hatta(優柔不断)と、fnatta(放浪する)という二つの言葉の合成語。光も音も言葉も持たない。感情がない彼らには怒りも哀しみもなく愛も持たない。夏至の前夜に撒かれた種から生まれる不思議な生物。
347
新種の食虫植物にあの映画「エイリアン」のヴィジュアル・デザインを担当したスイスの画家H.R.ギーガーの名前が付けられた。亡くなったギーガーが、こんな形で甦るとは誰も想像しなかっただろう。 carnivorousplants.org/cpn/Species/v4…