726
727
728
729
730
731
733
734
735
736
737
#世界猫の日
この文字列をぼんやり眺めていると、世界樹ユグドラシルのように世界猫〇〇が存在しているような気がしてきました。宇宙規模で昼寝しているふとりたおした猫とか、楽しそうであります。
738
#世界猫の日 そういえばこの猫も「世界猫」の候補にしてよいような。というわけで再掲。 twitter.com/MuseeMagica/st…
739
740
741
742
743
#13日の金曜日 ということでざっと調べてみたところ、もともと英米で不吉とされていた13に金曜日が結びついたのは1923年以降のアメリカからという印象。一次大戦以前ではただの日付で処理されていて、アンラッキー云々の言及は見当たらず。新聞は日付がはっきりしていてこういうときは便利です。
744
746
747
748
749
雑。「妖精金」fairy gold は唾液をつけると消えるという伝承がありまして。ロンドンなどでは商人がその日最初に貰う貨幣(handsel) に唾をつける習慣があったとのこと。オリンピックの優勝者たちがメダルをかじっているのもこれが遠因かもしれません。唾液あるいはキスの解呪伝承は古いのであります。
750
敵が魔法を使ってるかもしれないと感じたら、刀身を舐めたり、手のひらに唾を飛ばしてから拳を握りしめるわけです。日本では「眉につばする」のであります。唾液の退魔効果に関してはプリニウスの頃から伝わっているとか。