326
328
#デブと言わずにデブを表現する
「ふとりたおした猫のような」
婉曲表現になってないような気もしますが。
329
330
聖ニコラスが「悔い改めた泥棒」の守護聖人とされる点を鑑みると、ここに描かれているのはサンタその人ではなく「OB組」ではなかろうか、と思ってしまいます。聖ニコラスの下にかつての怪盗や大泥棒が勢揃いして、厳重な警備網をかいくぐって玩具を配っていく話も面白そうです。
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
暦。11月11日はまた #独身の日 とのこと。
英国異能紳士はおおむね独身。ホームズ、ヒギンズ、ドリトル先生と多士済々。だいたい富裕層の次男三男あたりで相続から外されるかわりに家族年金が貰える身分。好き放題の人生を送って異能持ちになるのであります。身の回りの世話は執事とメイドに。
344
家も持ちたくないとなれば、クラブで寝泊まりしたり、えんえんと旅行していたり。そして最後はカントリーサイドに引っ込んで "with a dog and few good books" 「犬とお気に入りの本数冊」の日々に入るのであります。このときに選ばれる書物で人柄がわかるとのこと。さようか、と。
345
家族年金持ちの独身紳士は学者になって金にならない研究に打ち込むのがベストというか王道というか。次によいのが軍人あるいは聖職者。爵位と領地は長男に任せて気ままな人生を送るというパターンでしたが、二次大戦を境に難しくなったようです。
346
暦。#独身の日
ヴィクトリア朝のいいとこのお嬢様方も当然ながら家族年金持ちであります。ただし往々にして「結婚後は夫の扶養下に入るもの」として年金が打ち切られたりします。それを知らずに求婚し事情を知って逃げていく男、真実の愛に気づく娘、というのがお約束のロマンス展開ーー
347
348
さて #13日の金曜日 。何度も申しておりますが、トリスカイデフォビア「13恐怖症」はもっぱら英国の病だったのですが、一次大戦を期に世界中に広まったとのこと。それまでフランスなどでは長寿を表す数字として幸運絵葉書の定番テーマですらありました。きれいなお姉さんが13を手ににっこりと。
349
350