西洋魔術博物館(@MuseeMagica)さんの人気ツイート(いいね順)

1576
暦。6月5日はカール・マリア・フォン・ウェーバーの命日。1826年のこの日、人気絶頂にあったドイツの作曲家がロンドンにて客死しています。代表作は『魔弾の射手』、遺作が『オベロン』と怪奇幻想色が強いのであります。図はエドゥアール・ハマン作「フォン・ウェーバーの最後の想い」(異題あり)。
1577
暦。チェンバースによれば1826年の10月18日に英国の宝くじが廃止されたとのこと。内部不正、さらに全財産を突っ込んで破産する者、当選しても放蕩三昧で破綻する者が相次ぎ、社会問題になっていたようです。図はホガースの戯画の部分、ミネルバが外れくじを引いた人に「勤勉に働け」と示唆しています。
1578
雑。チェンバースによれば風見鶏はもともと教会の尖塔にのみ見られたもので、例の聖ペテロと鶏鳴の故事にちなんで聖職者に訓戒を与える趣旨があったとのこと。それがいつのまにか世俗の建物にも設置されるようになり、鶏以外のデザインも採用されて今に至る、と。面白いのであります。
1579
聖。7月15日は英国の聖スイジンの祝祭日。聖人には珍しい祟り系のお人で、没後の7月15日にお墓を移転しようとしたら豪雨となり、40日間降り続いたという伝説持ち。以降、天候聖人として尊崇を集めました。とんでもない大酒のみでらしたという話も。絵はスイジン伝から雨具姿の聖人。
1580
雑。チェンバースによれば、昔の羊飼いは賃金をもらえず、オーナーから預かった羊の数に応じて生まれてくる子羊を貰うシステムだったそうです。契約期間中に羊をロストすれば当然貰える子羊の数が減らされるわけで、ボーピープのように昼寝したらあかんのです。妖精の羊泥棒も出現するのであります。
1581
暦。ホーンによりますと、1719年の3月19日午後8時頃に英国全土でとんでもない流星というか隕石というかが目撃されたとのこと。月ほどの大きさの薄青色の火の玉が一分間近く夜空を横切っていって、砲声のような轟音を発して消滅したとの記録。当時の天文学界は流星の軌道計算に夢中になったそうです。
1582
タロット。PCSの誕生日を記念してライダー版の謎を少し。PCSはほぼ半年で78枚を書き上げているため、塗り残しや消し忘れがあるのです。有名なのが棒の3の謎ライン。腋毛説、洗濯ばさみの外し忘れ説などが提唱されましたが、消し忘れ説が一番有力。なお後期の版では修正されています。
1583
五島勉氏の訃報に接し。ノストラダムスが一次大戦中のツェッペリン飛行船によるパリ空爆を予言していたとの戦時宣伝。当の飛行船搭乗員たちが真に受けてしまい、ノストラダムスを守護聖人に採用したという話が『スーパーナチュラル・ウォー』に。予言とプロパガンダの相性の良さは抜群なのであります。
1584
雑。14世紀頃から英国各地の有名巡礼地では巡礼者の到着証拠として独自のデザインを持つバッジやブローチの類が販売され、教会の利権となったのであります。この種の記章には道中安全といった効能が付与され、事実上の護符扱いなのですが、もちろん教会は知らんぷり。図はカンタベリークロス。
1585
暦。1月6日はエピファニー、公現祭。東方の三博士がイエスキリストに黄金、乳香、没薬を捧げた日。三博士の名前 Caspar Melchior Balthasar はさまざまな祈りに組み込まれ、やがて呪文化しついには記号となり、田舎では火の用心や魔除けとしてCMBの三文字を納屋の扉に刻むようになりました。面白や。
1586
燃える皿は煉獄の入口であり、なかの干しブドウは救われるべき魂というわかりやすい図式でありましょう。地獄の入り口にドラゴンマウスが描かれるのもお約束であります。
1587
なにやらプレイングカードの話題が流れているので。  白秋の抒情小曲集『おもひで』(明治42年)はカバーを外すと骨牌の女王が現れるという凝った装丁。切支丹でうすの魔法からまざあぐうすに至る途で出会う黄の花といった情景か。手に取ってじっと眺めることを前提にしているようです。
1588
雑。「六ペンスの歌」に登場する男。「かわいい六ペンス、六ペンス。一ペンス遣って一ペンス貸して、四ペンスを女房に持ち帰る」のですが、これを繰り返して一文無しになり、奥さんと猫に睨まれております。なんらかの神秘的手続きを象徴しているはずなのですが、いまひとつ不明。興味深いのです。
1589
聖カタリナに関して再掲。既婚女性の件で補足しますと、離縁や死別によってもっとましな夫が出現する、あるいは既存のそれが改心してグレードアップするとのこと。ホーンの暦本から。 twitter.com/MuseeMagica/st…
1590
季節。当地も梅雨入りしたとみえ、朝から降っております。ところでテリテリボーズなる表記を時折英語で見かけるので調べてみると、ヘボンの英和和英辞書にありました。掃晴娘は中国のレインストッパーで、やはり軒に吊るす紙製ヒトガタの類。天候は天侯にして人智の及ばざるところなり、と。
1591
ーーこのネコたちは英国で用いられていた cat-o'-nine-tails と呼ばれる懲罰用の縄鞭を戯画にしたものというのが常識人の模範解答なのですが、あるいは縄鞭の名前が九尾猫にちなむのかもしれず、そのあたりはぼかしたほうが賢いのかもしれません。
1592
パンジーの花占い。花弁にある筋の数で占うのです。 4本 願いがかなう 5本 恐怖と希望 6本 驚き 7本 恒久 8本 変心 9本以上 変化と富裕 写真の例でいうと、中央から伸びている比較的長めの黒い部分を数えます。9本くらいでしょうか。人から贈られた花でひそかに行うのがよしとされています。
1593
#キスの日 とのことで再掲。 twitter.com/MuseeMagica/st…
1594
研究によりますとこの飾りは「馬の耳」と呼ばれていて、佐賀から長崎、大分付近に見られるとのこと。化け猫云々はわが父の与太話だった可能性高し(そういう人でした)。 「佐賀県有明海側の草葺き習俗」 petit.lib.yamaguchi-u.ac.jp/21575
1595
暦。5月30日はジャンヌ・ダルクの命日にして聖人としての祝祭日。しかしジャンヌ生存説も根強く、それを裏付ける当時の記述もあるとのこと。実際はジャンヌを名乗って募金活動に精を出したペテン師の類が横行していたのでしょう。図はアメコミ風ジャンヌ。1948年の映画公開時に登場したタイアップ。
1596
戦場のマスコットとしてもっとも有名な存在が「名犬リンチンチン」。一次大戦の戦場で拾われたシェパードが戦後にハリウッドの映画スターになって、それを見る人々に幸運をもたらしました。第1回アカデミー主演男優賞を取りそこなったワンコです(投票で第一位、犬ということで失格)。
1597
雑。米国都市伝説「ニューヨークの埋蔵金」。英国人がオランダの植民都市ニューアムステルダムを襲ってニューヨークとしたとき、オランダ人が全財産を地中深く埋めて隠匿したという噂であります。その所在をめぐって占い師や魔法使いまでが動員されて教会墓地すら掘り返す悲喜劇が面白うございます。
1598
養蜂はガーデニングの一部門として良家の子女の趣味となり、また蜂社会の神秘性が多くの魔術的伝承を育てていったのであります。ラストメッセージをミツバチに託す人情話もあります。窓辺に現れるミツバチはまさに「虫のしらせ」ということで。
1599
ーー英語版の親指姫を多数対照してみますと、最後の名前を Maia や Maja ではなく、May にしているものがあって、なるほど「五月」かと。ならば「さつき」でいいかもしれません。ツバメとともに到来する初夏のバックストーリーにアンデルセン一流の失恋話が重なったと思えば理解しやすいのであります。
1600
暦。チェンバースによれば1381年11月12日、クレーヴェ伯アドルファスの手によって「愚者の団」が創立されたとのこと。その実態は「愚者」「道化」のフリーメイソンリーのようなもので、団員はドイツの貴顕名流の人士に限られ、みなで集まって愚者祭りを楽しんだそうです。図は写本に残る「愚者」図。