476
【MASCOT】10月2日 22:45 JST:探査機の降下速度を減速し、現在、約0.1m/sでリュウグウに接近しています。高度は約4500m。これまでよりもゆっくりと接近していきます。
478
10月3日 7:00 JST: 直下点高度1500mまで降下しました。
479
【MASCOT】10月3日 7:30 JST:昼シフトへの引き継ぎブリーフィングが行われました。現在の高度は1000m。前回に引き続き、探査機は最接近のフェーズに入ります。
ハッシュタグをつけることにしました。
#asteroidlanding
ちょっと長いですが、ドイツに向かって大きな声でエールを送りましょう! (IES兄)
480
<はや2情報まとめ>
・最新情報など hayabusa2.jaxa.jp
・はや2航法画像 hayabusa2.jaxa.jp/galleries/onc/
・リアリタイム運用モニタ haya2now.jp
※使い方 hayabusa2.jaxa.jp/topics/2018042…
・プレスリリース jaxa.jp/press/hayabusa…
・記者説明会の中継・資料など fanfun.jaxa.jp/jaxatv/
481
【MASCOT】はやぶさ2の運用は、NASA DSN(DeepSpaceNetwork)のGOLDSTONE局から、日本の臼田局に引き継がれました。DSNも引き続きCANBERRA局がバックアップに控えてくれています。
eyes.nasa.gov/dsn/dsn.html
地球上の沢山のアンテナが、はやぶさ2を見ています。
#asteroidlanding
(IES兄)
482
【MASCOT】10月3日 8:50 JST:探査機の高度は間もなく800mになります。
はやぶさ2のカメラにも、再び探査機自身の影が映り始めました。
※今回の航法画像のリアルタイム配信はこちらから
hayabusa2.jaxa.jp/galleries/onc/…
483
はやツー君 @haya2kun とMASCOTさん @MASCOT2018 、3億キロの彼方で時々ヒソヒソ話をしてるみたいですヨ。
地球から見えてますからね:-)
(IES兄)
#asteroidlanding
484
【MASCOT】MASCOT分離運用のスケジュールを再掲します。
MASCOT分離予定は、日本時間で11時ごろを予定しています。
管制室の空気はピンと張り詰めていますが、メンバーの表情は落ち着いています。
#asteroidlanding
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
485
【MASCOT】10月3日 10:10 JST:探査機の直下点高度は400mを切りました。
NHKスペシャルのサイトでは「SHVはやぶさ2可視化システム」による飛行データの可視化がスタートしています。
nhk.or.jp/special/space/…
#asteroidlanding
486
【MASCOT】MASCOT分離の予定時刻が刻一刻と近づいてきます。
DLRが公開したトレーラー映像を再度紹介させてください。
youtube.com/watch?v=q4oenC…
明るい唄に合わせて、関係者たちが自分の言葉でメッセージを伝えます。
探査が「人間の意志の活動」であることを、改めて感じさせてくれます
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta…
487
【MASCOT】探査機の直下点高度は約220m。
画像は 地上受信時刻 JST 2018-10-03 10:12 のものです。
#asteroidlanding
488
【MASCOT】10月2日 10:39 JST:自律降下フェーズへの移行を「GO」と判断し、日本時間10:20に、同フェーズへ移行させるコマンドを送信しました。
489
【MASCOT】探査機の直下点高度、約150m。
491
【MASCOT】探査機の直下点高度が100mを切りました。
492
【MASCOT】MASCOTの詳細情報についてはこちらを御覧ください。
hayabusa2.jaxa.jp/topics/2018100…
以下、ページ内より引用。
「MASCOTは太陽電池ではなく、機体に内蔵されているリチウム一次電池で動作します。電池の持続時間は約16時間です。電池の残量がなくなったら運用終了となります。」
(IES兄)
493
【MASCOT】打ち上げから今日で丁度3年と10ヶ月になります。
いつもはやぶさ2の小脇に収まって、一緒に深宇宙を飛んだMASCOTは、待ちに待った小惑星表面に飛び出す時を待っています。
誇らしくもあり、すこしだけ寂しさもあります。
(IES兄)
494
【MASCOT】2018/10/3 11:17(JST) 「はやぶさ2」から送られてきたデータを確認した結果、探査機が計画どおりMASCOTを分離し、上昇したことを確認しました。
探査機の状態は正常です。
495
【MASCOT】ただいま探査機が上昇に転じているため、航法画像の受信も止まっています。受信され次第、web配信も再開します。
496
【MASCOT】
“Good luck, MASCOT”
最終GO判断の後、津田PMの優しい声が室内に響きました。
(IES兄)
#AsteroidLanding
497
【MASCOT】2018/10/3 12:18(JST) MASCOTとの通信を確認しました。
なお、MASCOTの分離高度は約51m、分離時刻は探査機時刻で(UTC)1:57でした。
498
MASCOT lands safely on asteroid Ryugu dlr.de/dlr/presse/en/… @DLR_enさんから
499
【MASCOT】探査機が計画どおりホバリングフェーズへ移行したことを、 本日(10/3)15:47に確認しました。
現在、探査機の高度は約2.5 kmでホバリング中です。
500
【MASCOT】今日10月3日は「ドイツ統一の日(Tag der Deutschen Einheit)」の祝日でした。多くの人達にMASCOTの活躍を見てもらいたいですね。
またドイツはオクトーバーフェストの真っ最中です。大騒ぎでお祝いされるといいな。
彼の声を聞き漏らすまいと、管制室では粛々と運用が続きます。
(IES兄)