651
世襲ではない人間は政治の世界ではゴミです。
しかし、そのゴミな人達が影響力を持って、非既得権層のために力を持てる唯一の方法が減税派。
それが俺が20年間この国の政治を見てきた結論です。
652
とりあえず、お仲間のcolaboの内部留保を貧困女性に再配分するようにお伝えください。 twitter.com/shiikazuo/stat…
653
元々の制度設計がおかしいことは大前提であるが、
「賃上げした分、税金で助成金を支払います」
って単なる「税金による水増し」じゃん。それは賃上げとは言わんだろ。
mainichi.jp/articles/20230…
654
やはり普通に考えて税金ですよね。時と場合で名称を変えているだけで、社会保険料も当然に税金の一つです。 twitter.com/rieko750828/st…
655
そもそも役所には事業改善のインセンティブなど皆無なので、
行政事業レビューも事務事業評価も本質的には国民への情報公開のためのものでしかない。
それらの資料に基づいて役所に事業改善を求めるのは国民に選ばれた政治家の仕事。
まるで役所が自己改善できるかのような話が間違っている。
656
減税会を初めて立ち上げた人は、まずは地域の友達2名ほどに声がけしてみましょう。
合計3人になると、地方議員は話をする聞き始めます。
今度は10人まで拡げてみましょう。すると、地方議員は真面目に話を聞くようになります。
30人になると動くようになります。50人になると出来る理由を調べます。
657
ただの天下り先の拡大じゃねか。それは夢と希望が溢れますな。
教育学部の教授に小中高教員経験者、起用を義務化…文科省方針 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/…
658
Twitter脚注機能で、日本ファクトチェックセンターは要らなくなったし、出鱈目な報道も是正されていく世の中になった模様。 twitter.com/srarara2/statu…
659
官僚上がりの政治家などは、
各省の規制立案権限の透明化を行うことはしないので、
何度でも同じことを繰り返し、その都度業界に触手を伸ばすのです。
これは他山の石ではなく、この国の規制に関する根深い病巣が表明化しただけのことです。
660
FIT(固定価格買取制度)制度設計を前に進めたのは麻生政権
FIT制度を導入したのは民主党政権
上海電力の問題は維新
既存主要プレイヤーが最悪の制度を推進し、それに乗っかった結果です。
この国の統治能力は遥か以前からオワコンで、大きな政府や小さな政府というよりもマトモな政府が必要です
661
俺が述べていることは、
地方交付税の算出根拠である基準財政需要額の算出根拠である単位費用の算出根拠である個別の経費となる数字の根拠(舌を噛みそう)が滅茶苦茶だということ。
下記も単位費用の計算式ですが、式に何も根拠がないだけではなく、係数も根拠なし、更に単価950円も根拠ありません twitter.com/yuyawatase/sta…
662
俺もそう思うな。
明らかに問題は政府が作った(高齢者バラマキ→若者搾取、杉の大量植樹→スギ花粉)のに、
その解決策を政府に実行できると思っている人はおかしくないですが。大きな政府は頭がおかしい。
その人たちは現在進行形の加害者だぞ。 twitter.com/T13475858/stat…
663
スポーツ団体に対する政府補助金一部の一覧表
mext.go.jp/sports/content…
大幅赤字にもかかわらず…日本サッカー協会長の月額報酬が「300万円」にひっそり値上げされた理由 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/309230 #サッカー日本代表 #プロ野球 #ラグビー #大相撲 #フライデー
664
補助金を受け取ることをやめて減税し、規制を自由化した地域を作ってみたら良い。
そうすれば、その日本の地域は大発展を遂げることになります。
補助金や規制を強化して地方が発展するなど大嘘。
665
なんだ、足立さん、単なるダル絡みと思ったら、本件に関してガチなタックスイーター側で草。落選させるべきだろ。
666
エネルギー価格も政府は自分で税金取って値段上げながら、インフレしてる!って頭おかしいのと違うか。市場価格以上に値段を上げているのはお前だろうが。
667
宗教団体票は創価学会以外は全てドングリの背比べみたいなもん
創価学会に次ぐ2位の規模の立正佼成会に支援されている立憲民主党議員らが小選挙区で勝てないのだから明らか。その程度の力しかない
左翼ジャーナリストなどは選挙の現実を教えておらず、あり得ない妄想を振り撒いているだけです
668
岸田政権が減税で投資促進に言及してしまった以上、表面上の政策だけなら他の野党よりもマシであるという日本国民に対する罰ゲームになっていることに気が付くべき。
669
なるほど、政府が企業に賃上げ要求するのは、所得税と社会保険料をもっと寄こせ、って意味なんだなと理解すると腑に落ちる。
670
減税する気がゼロなことが分かる選挙公約になったので、心置きなくやれるなと。
#維新に入れたら貯金に課税
671
官僚批判では物事は動かない、とか言っている政治屋に政治をやらせてはいけません
官僚の中には、おかしいことをおかしいと思っている人は勿論います。その人達は良い人でしょう
しかし、政治家は官僚機構自体と対峙し、そこから自由を勝ち取るために存在しています
目的を失った政治屋は不要です
672
ほう、足立さんもいるね。分かりやすい。
障がい者所得倍増議員連盟 | 障がい者の自立支援を行なうNPO法人【AlonAlon】 alon-alon.org/about/parliame…
673
政策協定を問題視するのは政治のど素人向けの朝日のフェイクニュースです
一定規模以上の団体は政策協定または類するものを議員と確認します
宗教団体、労働組合、経営者団体、業界団体、その他諸々は政策協定を行い、それに基づいてマニフェストができます
政治偏差値30以下向けの報道は有害です
674
全国1741市区町村のうち、地方税総額(市町村税)を上回る人件費を支払っている地方自治体は約29%、市町村民税総額(個人・法人合計)を上回る人件費を支払っている地方自治体は約74%
市民税はほとんど公務員給与にしかなっていないので、減税の財源は公務員給与です
president.jp/articles/-/287…
675
世界最大の国際金融資本は日本の年金です。以上。