小泉進次郎がレジ袋有料化を決めたのは自分ではないと言い始めて、あと少しで廃止になりそうな感じが出てきているなと。たしかに、大臣前任者や経産省も絡んでいたわけだが、有料化を止めなかったのだから関係なく殴り続けることが大事。
国民に対する単なる嫌がらせだったことが判明した件。: 小泉進次郎環境相 「不便極まりないのは申し訳ない。レジ袋を全部無くしたところでプラスチックゴミの問題は解決しない。レジ袋を無くす事が目的ではない。有料化をきっかけに問題意識を持って一人一人が始められる行動に繋げてもらいたい」
現在公開可能な足立康史議員の情報 ・村木厚子さんと仲良し ・村木さんが作った障害者自立支援法(現総合支援法)の補助金で双子の兄弟がNPO事業運営 ・同法律関連予算を増やすことを目的とした議員連盟に所属 ・colaboに関する話題をモリカケと同一レベルとして扱う 後は情報を見た人が判断すれば良い
暇空さんと足立議員のやり取りを見ていると、役人出身者が「違法ではない」を盾にして、どうやって政治家や国民を黙らせようとするのかというやり方が分かるので、国民の政治学習の参考になります。
ゼレンスキー大統領が日本の国会で演説したいなら無条件に受け入れるのではなく、中国との軍事技術協力などを金輪際行わないことに言及することを約束させるべき。 我々は核保有国のロシアと対峙するリスクを深めることになり、ウクライナが都合の良い時だけ日本を頼ることを許すべきではない。
@adachiyasushi 販売元のブックサプライの社長の薮田さんは箕面市の住民だと思われるので 自分の選挙区の住民の会社から、合理的に説明できない価格で、書籍を購入したということで、ファイナルアンサーですね 違法かどうかは分かりませんが、腐敗していることは分かりました esaka-osaka.jp/interview/vol0…
国会議員は居眠りするな、という話は良く見かけるが、残念ながら現状の国会法に基づく国会運営では、人間なら寝ざるを得ない。むしろ、多くの出席者が起きていることのほうが異常 単なる倫理の問題ではなく、国会法によって国会審議が形骸化しており、国会が無意味化していることを指摘してほしい。
ちなみに、先日のアフリカ系アメリカ人が、真珠湾に謝れ!って言ってきたので拒否した話だが、誰がするかボケ!って態度で拒否りまくったら、 最後は先方から、俺も広島長崎を謝るからお互いにsorryしてpeaceしようって言ってきたので、それは受け入れてあげました笑、まあそんくらいは良いだろう。
菅官房長官に干された・左遷させられたというダメ役人がメディア上で声を上げて、利権と労組と癒着した人々が便乗してバッシングし続ける、既得権益擁護運動が起きるだろう。その時に騙されず、国民側が腐敗勢力を一掃する世論を盛り上げることが大事。
AMAZONのカスタマーセンターに電話して確認したが、 書籍の中古品の支払先も「購入者→AMAZON→出品者」の経路で支払いになり 政治資金としてあらゆる中古品で購入し、全て支払い先AMAZONとして記載すれば、 支払先を全て事実上の不記載にできることが分かった 非常に悪質なので法改正すべきだなと
国会議員を全員浜田議員に取り換えるべきだと思っているので、この議員を処罰するのは許さん。 ガーシー議員に懲罰可決、議場はヤジと怒号飛び交う 「代読という権限逸脱」浜田氏も処分可能性 nikkansports.com/general/nikkan…
レジ袋有料義務化ではないのに、有料義務化として広報してきた、小泉進次郎元環境大臣はクソ。
電通人選はダメなことは体質なんだろうけど、日本政府の防衛副大臣が色々すっ飛ばしてユダヤ系団体に通報するのは、完全に統治が溶解していることの象徴だなと。
「違法でない」=「相手を納得させた」とするのが典型的な役人のやり方です。 このやり方に騙されてはいけません。 仮に、貴方や貴方が支持する政治家が役人にこの手の詭弁を言われたら、 1.倫理的な問題を追及する 2.法的な不作為を追及する など、違法か否かを争点とせずに、言論で詰めましょう。
colaboと委託事業に関し、双方の主張を全て真だとした場合 1.colaboは寄付等で財政的に自立している 2.東京都委託事業はcolaboにとって足が出ている不採算事業(結果として彼ら自身の不動産購入資金も減る) 3.東京都委託事業自体が税金の無駄で不要、廃棄すれば不正会計云々の話も無くなる で終了
温泉旅館のおっちゃん自殺か。ミヤネ屋とかのワイドショーは大して裏も責任も取らずボロクソ言うからな。乗せられた人々によるバッシングは並大抵の精神では耐えられんよね。ワイドショーは自殺製造機みたいなもん。
安倍政権が嫌いではなく、盗人に領土を正式献上しようとし、国民が不当に拘束されている国の元首を国賓待遇で招こうとし、慰安婦問題で妥協し、規制廃止もロクに進まず、消費増税を繰り返した上、地方創生はやったふり、更にはコロナ対応で地方知事に後れを取る世襲政治家にダメ出ししているだけです。
昨日の浜田議員の質問でもう一つ面白かったのは、 復興特別増税によるバラマキは、国では効果検証はせずに、地方自治体側で住民に説明することになっている という総務省の答弁。 そして、その効果検証が公表されていない地方自治体が多々存在しているということ。 この増税は完全に不要です。
誰が作ったのか知らないけれども、実態を良く捉えていて秀逸なのでシェア。タックスイーター有識者の作られ方です。キラキラリベラルはこんなのばかりです。
この記事に書いてある通り、補助金にすると、関係複数団体にバラまけるので、それで業界全体を黙らせる方針です。委託事業も補助金も必要ありません。 twitter.com/himasoraakane/…
昨日、アフリカ系アメリカ人が、駅構内で、突然に あなたは真珠湾について謝罪できるか? とか言ってきたので、 俺がお前を殺したわけではないので謝らない と伝えてやった 歴史の問題について、一方的に謝罪を求める連中に頭は下げない 簡単にペコペコ頭を下げる日本の政治家と同じだと思うな
結局、皆が気が付いたほうが良いのは、 法律に基づくor法律からワザと抜いてある腐敗 が日本では蔓延していて、それが補助金などで際限なく配られているということです。 この手の連中を根本から一掃するには、 税金という原資を渡さないように、 徹底的に減税するしかありません 唯一の方法です
足立さんも論点ずらしたり矮小化させたりしたいよな。ど真ん中の関係者だもの。自分で出てきたのはアホとしか言えない笑
男女共同参画事業の出鱈目ぶりが話題になっているみたいですが、皆が忘れていることがあります。アレはウィメンズプラザとかの建物を建てることがメインの目的で、その建物の中で出鱈目予算を再度使っているだけです。保守派と左翼のタックスイーターの合作。税金は余っています。
現在の豪雨によって河川氾濫の可能性が心配されていますが、 菅官房長官(当時)が主導した規制緩和によるダムの洪水対策がなければ多くの河川が既に氾濫していたかもしれません。 規制緩和による政策改善は、地道な形で国民の生活を守っています。 nhk.or.jp/politics/artic…