776
テロリストに対する当然の対応。日本の政治家は倒閣目的のためにテロリストを擁護するべきではない。
「ニュージーランドは男に何も与えない 名前もだ」アーダーン首相 | 注目の発言集 | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/artic…
777
結局、地方交付税の17兆円についても、その算出根拠となる単位費用が出鱈目であることを指摘する人にも会ったことないし、
何なら単位費用の算出根拠について議論できる人は日本にいない、と言っても過言ではない。
何の根拠もないのに兆円単位の金が垂れ流されているのが日本。
778
多くの人が様々な政党や政治家の選挙活動を手伝ってみるのは良いことです
参加者の10%程度の人がそれが何の意味も無かったことに気が付けば良いです
政治家にはこちらが主催するイベントや勉強会に来てもらうべきです
選挙を手伝えば有権者が下、勉強会に呼べば有権者が上、覚えておきましょう
779
え、弁護士ドットコムが取り上げていた山上コスプレの人は日本人じゃない人なのか。。。笑、これは流石に驚いた。 twitter.com/miyuuch/status…
780
官僚上がりの政治家などは、
各省の規制立案権限の透明化を行うことはしないので、
何度でも同じことを繰り返し、その都度業界に触手を伸ばすのです。
これは他山の石ではなく、この国の規制に関する根深い病巣が表明化しただけのことです。
781
軍事関連以外は地方自治体に権限移譲することが望ましいです
小泉進次郎のように「全国一律のレジ袋有料化を思い付きで普及する」世襲政治家や生活の現実離れした政治家が増えているからです
失敗するならバカ殿がいる地域だけで失敗すれば良く、日本全体を思い付きの実験場にするのはやめましょう
782
東京都が相対的に地方よりも経済的に繁栄する理由は、地方税と規制政策によるものです
現在、多くの地方自治体は、総務省が定めた標準税率、そして各省が定めた規制基準を全国一律で守らされています
これが東京一極集中の原因であるし、更に言うと、地方だけでなく東京の世界的地位低下の原因です
783
税制と規制改革に関する真面目なイベントにイチャモンつけている暇があるなら、
山田太郎議員は新宗教だらけのお前の政党をどうにかしろ
と強く思う。自分は他の宗教との関係はありません、みたいな顔しているが、自分の政党の参議院比例に幾らでも組織内候補がいるわけで。トンデモない嘘つき野郎。
784
政府が社会問題を解決できるという幻想はやめましょう。そして、政府の活動自体が社会問題だという認識を正しく持ちましょう。
785
三重県の減税のための財源を事務事業評価票を見れば簡単に分かるだろ、と思って久しぶりにググってみたら
事務事業評価の公開は無くなって、クソみたいな内容のPDFレポートが公開されていた、三重県の腐敗が進んでいることの証左
日本で一番有名な事務事業評価をゴミにした罪で全員落選で良いです
786
色々と政治屋が詭弁を述べていますが、単なる衆議院議員選挙公約違反です。
全ての維新に落選を。
#維新に入れたら貯金に課税 twitter.com/adachiyasushi/…
787
全国の自治体にありますよ。全部足すとこれだけで数十億円になると思います。税金は余りまくっています。 twitter.com/kana_yokog/sta…
788
官僚出身の現職は、自民党県連や立憲民主党県連など政党のほか、企業などからおよそ400の推薦を取り付け、組織戦を展開。
与野党対立はフェイクで、彼らは利権構造を脅かす真の脅威が現れると団結する。この構造を打破した先に未来がある。
news.yahoo.co.jp/articles/3074b…
789
790
山田太郎議員は、2018年以降は何ら講演などをしていないと明言し、安全保障上の懸念がある会議を主催した団体と自ら指摘した組織と、2019年8月に「山田太郎先生励ます会」を開催してますね。山田太郎議員は中国との繋がりについて堂々と嘘をつくのをやめなさい。
tohobunka.jp/index.php?entr…
791
増税して補助金を配ると、政治家にヒト・モノ・カネ・情報の形で還流する。
すると、更に増税して補助金を配るようになる。今まで散々それを見てきたわけで。
全ての増税に反対し、徹底的に減税することで、この負の連鎖を断ち切ることができます。
amazon.co.jp/%E7%A8%8E%E9%8…
792
まだ何も解決していないと思います。
地元選挙区民が経営する企業から、定価のKindleだけでなく当日他に安い在庫があったにも関わらず、その定価の50倍以上の値段で商品を買った経緯をご説明ください。
有権者の皆様にも情報を共有しておきます。
twitter.com/yuyawatase/sta… twitter.com/adachiyasushi/…
793
税金は余っています。このような地方自治体には交付税は不要です。
市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城 (河北新報)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ca7e…
794
三橋貴明や中野剛志では何も変わりません
税は財源ではない、は政治的主張ではないので何の意味もないからです
奴らはそれを知った上で無意味な言葉を連呼させている
政治家に直接的に増税反対や減税賛成を伝えて、
継続的に監視しながら投票圧力をかけることです
自分でやるしかないんだよ
795
水道の運営権売却は、TPPの時と同じで、しばらくしたら反対論が馬鹿馬鹿しいものだったことが分かります。
コンセッション反対論は全水道(水道関連公務員の組合)、水道に意味もなく高い設備を納品している業者、国交省天下り関連の論陣+共産党。
真面目に話を聞く気すら起きないメンツ。
796
荒井秘書官が進めていた対中経済安保介入政策を潰し、代わりにJGBTのリベラルを突っ込んでくるとはな
毎日のオフレコ破りの意味も分かったし、日本もこのぐらいのことがやれないと
首相「不快な思いさせた」支援団体に陳謝 森雅子氏がLGBT担当に(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/12838…
797
地方活性化のための方法は、
補助金をバラまいて人を集める(田舎のしがらみ前提)のではなく、
減税と規制廃止を断行し、自然に資本・人材が流入する状況にすること
が大事です。
この方法以外に抜本的な改革手段はありません。
798
社会保険料引き上げに繋がるので減税に反対と政治家が述べている場合、
その政治家が高齢者向けの社会保障費削減の議論から逃げているだけの話です。
減税に問題があるわけではありません。
社会保障費削減を実現し、減税も社会保険引き下げも実現してください。
それが現役世代のための政治です。
799
北京航空航天大学は、ステルス戦闘機の開発をしています
当然ですが対米対日本であることは議論の余地はありません
研究論文を見ると、敵機(≒日本)が展開している中で、中国のステルス戦闘機が突入する際の侵入計画プログラム作ってますね
航空機、ミサイル、無人機のソフトウェア開発が必要ですね twitter.com/Beihang1952/st…
800
FITを批判したところで、外国人による事実上の植民地的な課税(≒再エネ賦課金)を止めるには、
残りのFIT利回りから得られるはずの利益を精算しないといけないだろう。日本は法治国家なので。
国民が役所が作る大義名分に騙されて、クソみたい課税を承認するとトンデモない目に遭う見本が太陽光のFIT