えもじょわ(@emojoie)さんの人気ツイート(リツイート順)

351
今日も一日お疲れ様でした。 バターたっぷり香ばしい芳香を放つサクサクのクイニアマンの画像を載せておきますね。 おやすみなさい日本。
352
あ゛ー いいね
353
YouTubeに動画をアップしました! カナダのスイーツ ナナイモバーのレシピ  youtu.be/8f-wpAgSVuY BroadbandTV Japan様@BBTVJP ご協力の元、サイン入りレシピ本プレゼントキャンペーンを実施いたします!応募方法については動画をご覧ください!
354
カステラプリンの再生数が経験した事ない勢いの伸びでびっくり youtu.be/9zZ60ztFaOM
355
これカニカマなんだけど、フランスのどこのスーパーでも買えてフランス人に受け入れられてる日本食品のひとつ。 フランスでは『Surimi』と呼ばれる
356
風景の写真ってガリガリレタッチできるから楽しいな。
357
フェタチーズを使ったギリシャ風サラダ。 軽く塩をしたきゅうり、ミニトマト、ミント、フェタチーズをビネグレットを絡める。ミントときゅうりの組み合わせがいいなと。 本日、フレジエの動画が21:00に公開予定となってます。よろしくお願いします!
358
新しい動画を投稿しました!今回は料理動画ではなく、包丁作りの動画です。 自分だけの包丁が作れる!FEDECAナイフキット youtu.be/mGEGTDpRFzQ ナイフキットの10%割引クーポンもあるので、ぜひこの機会に自分だけの包丁を作ってみては?
359
とぅるん
360
いい情報なので上に持ち上げておきます twitter.com/YUKI_JAPON/sta…
361
今回の「お前らの分」 いままでで一番酷いゾ
363
アイスクリームって皿に盛りつけたらすぐに溶けるし、滑りまくるじゃない? 解決策は先に皿を冷凍しておくといい。 溶けないし、お皿にアイスがくっつくよ。 レストランなんかでは冷蔵した皿にスポンジ生地とか砕いたクッキーを敷いてから盛り付けるよ。 運びやすく、溶けにくいから。
364
カロリーのおとぉ〜
365
牛丼にハマってここ最近よく作ってるんだけど、残った汁がもったいないからそれで玉ねぎをじっくり煮てみた ボンジュール玉ねぎドゥン 牛丼の出汁に玉ねぎの甘さが…めっちゃうまい
366
あけましておめでとうございます! 今日は新しいレシピ本のお皿選びと撮影で年を越しました。 2019年、今年もよろしくお願いいたします!
367
大福や餅にまぶす片栗粉やコーンスターチも生ですし、パンの上に振りかけてある小麦粉も焼かれてはいますが水分がないので糊化しないので生です。生の小麦粉やデンプンを食べたら食中毒!と言ってしまうのは言い過ぎの感じもします。そりゃ大量の生のデンプンを食べたらだめですけどね
368
ずっと探してた引越し先ようやく決まった
369
ベルギーといえばワッフルとカルボナードフラマンド(ビール煮) ビール煮は日本の甘露煮くらい甘い! ベルギーでは食事中にパンが出てこないのが普通なのかな? 代わりにフライドポテトとか芋系付け合わせが多いから確かにパン食べてる場合じゃないな。
370
この肉使える! 普通、薄切り肉はフランスでは食べないからアジア系スーパーに行かないと買えないのよ。 やっと見つけた。貴重な薄切り肉。 牛丼とかすき焼きとか炒め物が普通に作れるの嬉しい😭
371
・冷たい卵を加えている。 冷たいとバターが固まってくるから分離したように見える。だから卵は人肌程度の温度まで温めればいい。 ・ホイッパーによる混ぜすぎで分離が促進される。 バターと卵の乳化ってかなり不安定なもので絶妙な力加減が重要だから「ヘラ」を使う。
372
バターチキン、いただきます! カレー粉って炒めて香りを出し過ぎると香りが飛んでカレーの香りが薄いカレーになる。 火から外して油とスパイス混ぜるくらいで充分だと思うってのが個人的な意見。 粉類と油を混ぜるとその後に加える水などにダマにならずに混ぜやすい。
373
人によって生の小麦粉への耐性が違うし、衛生的なレシピかと言われればそうではないけど、フランスの一般的なフォンダンショコラって生焼けでしょうな。
374
電子レンジタルトのレシピ、もし使えるなと思ったら動画でもブログでもSNSでも分量作り方載せちゃっていいですからね〜 ほんとに簡単に作れるから沢山の人にタルト作って楽しんでもらえたら嬉しいね〜 twitter.com/emojoie/status…
375
フランスはウィとノンがはいといいえだけど、それ以外の謎の返事、息を吸いながら小さく「ヒャッ」って言う時があって、話の流れからするにウィの返事なんだけど、どうもこれノルウェー語らしく「息吸いja」と呼ばれるものらしい。息吸いながらヤーと発音。謎の返事。