101
102
103
7月31日は #高畠華宵 の命日。1966年、東大病院にて帰らぬ人となりました。
1月に上野松坂屋で開催された展覧会にあわせ上京していた華宵はその前日に倒れ入院、一時は退院し当館創設者の鹿野の自宅(現在館のある場所)で静養していました。
8月3日には六本木鳥居坂教会で「挿絵葬」が営まれました。
104
新宿伊勢丹にて「大正ロマン百貨店」開催中です✨
🌹大正ロマン百貨店DX🏬
~8/2(月)※最終日午後6時終了
伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
▶mistore.jp/shopping/featu…
#ロマデパ
105
106
107
【竹久夢二美術館 学芸員募集】
このたび竹久夢二美術館では、学芸員を1名(常勤)公募することになりました。
詳しくは当館ホームページより、募集要項をご覧ください。
応募期限:2021年8月9日㈪
yayoi-yumeji-museum.jp
108
109
110
当館も協力した #あやしい絵展 が、大阪歴史博物館でオープン。美術史に残る話題作や問題作が一同に会した展示で、今後再びこれらの作品を集めるのは不可能かも。当館学芸員がカタログに執筆した原稿では、「あやしい絵とは何か?」「人はなぜあやしい絵に惹かれるのか?」を追求しました。
111
【開催中の展覧会】
◆#弥生美術館
大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター
#高畠華宵展 ―ジェンダーレスな まなざし―
◆#竹久夢二美術館
夢二×文学 「 絵で詩をかいてみた 」
― 竹久夢二の抒情画・著作・装幀―⠀
2021年7月3日㊏~9月26日㊐
事前予約(日時指定)➡e-tix.jp/yayoi-yumeji
112
\本日開幕!/
◆#弥生美術館
大正ロマン・昭和モダンのイラストレーター
#高畠華宵展 ―ジェンダーレスな まなざし―
◆#竹久夢二美術館
夢二✖文学 「 絵で詩をかいてみた 」
― 竹久夢二の抒情画・著作・装幀―⠀
2021年7月3日㊏~9月26日㊐
オンラインによる事前予約➡e-tix.jp/yayoi-yumeji
113
114
115
116
出ました‼
「高畠華宵画集 ージェンダーレスな まなざさし」
(弥生美術館学芸員・内田静枝編/河出書房新社/2,850円+税/ISBN978-4-309-29144-4)
高畠華宵(たかばたけ・かしょう)の、美麗なイラストが満載です。
帯はマツオヒロミ氏!
#華宵 #ジェンダーレス #ジェンダーレス男子
118
119
5/10~16は #愛鳥週間
鳥を描いた竹久夢二画より『めぐりあひ』(徳田秋聲・著)表紙絵を紹介します♡
鳥と樹木をシンメトリーにデザインし、さらっと描いた画面中央のハートマークも可愛いです。
編集担当の有本芳水によると、この装幀を見せた時に、普段滅多に笑わない秋聲がニッコリしたそうです😊
120
121
122
宝塚歌劇宙組バウホール公演「#夢千鳥」の
ディレイ配信が決定しました👏
公演中止になってしまいましたが、配信してくださり本当に嬉しいです🤗
夢二ファンの皆様も、この機会にぜひご覧ください📽️✨ twitter.com/zukazuka_info/…
123
124
125