深谷朋昭 明寿漢方堂(@FukayaTomoaki)さんの人気ツイート(いいね順)

201
店頭で「耳の引っ張り方って有るの?」とご質問を頂いたので 崎田ミナさんの耳ほぐしが簡単で続けやすいですよー 【カンタン】首コリや脳の活性化に!「耳ほぐし」で肩までポカポカに - いまトピ ima.goo.ne.jp/column/comic/4…
202
六つの不治(司馬遷著 扁鵲伝より) 驕恣理を論ぜざるは、一の不治なり 身を軽んじ財を重んずるは、二の不治なり 衣食適する能わざるは、三の不治なり 陰陽并背、臓気定まらざるは、四の不治なり 形つかれて服薬能わざるは、五の不治なり 巫を信じ医を信ぜざるは、六の不治なり
203
土用の丑の日は「う」のつく食材を食べると夏負けしない 昔は栄養豊富なウナギが夏バテに有効でしたが 栄養価の高い食事が一般的となった現在ではウナギの優位性は失われつつあります 暑気を払い、乾きを癒し、湿気や冷たい飲食で溜まった老廃物をデトックスする冬瓜「うり」を食べましょう!
204
イラストの75CCのように全体の色が変わっているけれど 重さを計測すると50gも無い そんな方は経血がドロっとしていて吸収できず広がってしまう状態です。 異常ではないのですが中医学では未病の状態で、血行不良や冷え等のサイン。 目視も大切ですが、実際に計測すると色々わかりますよ!
205
塩分や糖分も欠かさず補給を! 汗には水分・塩分・ミネラルなどが含まれているので 大量に発汗している場合、水分のみを補給すると塩分(塩化ナトリウム)不足による 「低ナトリウム血症」を発症します。 水を飲んでも回復しない 腹が張る 手足のむくみ 頭痛・昏睡など熱中症の症状悪化が起こります。
206
風疹はインフルエンザより感染力が強く 感染に気づかず出歩く人も多く存在します。 妊婦が風疹を患う事で、胎児が先天性風疹症候群になる恐れがあります。 妊娠を検討している夫婦はもちろん 特に30代から50代の男性は 無自覚に不幸を撒き散らさぬよう 抗体検査や予防接種に行きましょう!
207
生姜:なま生姜 温める力が弱く、殺菌や整腸に優れる 刺し身などの薬味として優秀 発汗させ風邪を祓うが連用で逆に冷える 煨姜:加熱生姜 発散性が弱まり連用可能 温め効果と胃腸改善 冷え性と風邪予防に 乾姜:天日干し生姜 強烈な温め作用 深刻な冷えに 連用による火照り乾燥肌に注意
208
インフルエンザの話 発症(発熱)して5日以上経過 熱が下がって2日以上経過 この2つをクリアできない間は感染力が残っている可能性があります インフルエンザ治療薬を使うと楽になりますが治ってはいないのです 病欠中、暇だからと外出するような媒介者にならないよう注意しましょう
209
正常な生理の目安 周期:31±7日 生理期間:3~7日 痛み:無い~腰や下腹部が重だるい、鎮痛剤を使わない程度の軽い痛み 平均経血量:37~43cc/日 経血総量:20~140cc 経血色:赤~暗紅 経血質:サラサラした液状で塊を含まない
210
藕:はすのね(レンコン) 中国ではレンコンの粉(藕粉)を軽身延年の長寿薬として親しまれています 胃腸強化、アレルギー予防、便秘や浮腫改善、美肌にアンチエイジングが期待できます 咳や風邪予防にも効果的 オススメは蓮根のすり流し汁 ダシ汁にすったレンコンとショウガを入れて召し上がれ
211
抽出&保存技術が発達して効き目が良くなってきたエキス剤(漢方のインスタントコーヒー) でも、ここぞという時は本来の処方で飲むと効果の鋭さに驚くと思いますよ! ※図中に漢方のオーダーメイド「加減」を入れ忘れてしまいました(´・ω・`)
212
桂皮:シナモン 温中補陽:低体温、冷え症、足腰が怠い、勃起不全、頻尿、夜間尿 散寒止痛:冷えによる胃痛腹痛腰痛生理痛 温通経絡:血流不全による皮膚疾患、シモヤケ 風邪予防には有効だが 発熱時には悪化するので注意 日本では「桂皮」と「桂枝」がテキトーで 漢方屋としてプンプン
213
自粛太りを夏までになんとかしたい! なんて問い合わせが増えています 漢方ダイエットの防風通聖散 誤った使い方をすると 配合される麻黄などにより発汗量の増加、大黄芒硝により下痢軟便になり体内の潤いが抜けていき 脱水症や熱中症のリスクが増加します。 自分に適した処方を正しく使いましょう! twitter.com/FukayaTomoaki/…
214
年末年始に大忙しだった胃腸を休ませる為にも 1月7日には七草粥がお勧めです。 セリ:食欲増進、貧血予防、更年期障害対策にも ナズナ:利尿、解熱、出血止 ゴギョウ:去痰、鎮咳 ハコベラ:歯痛止、整腸、母乳増 ホトケノザ:高血圧予防 スズナ:便秘解消、ビタミン豊富 スズシロ:消化不良緩和
215
久坐(長く座る事)は肉を傷つける 脾は肌肉を司る =長時間座ると脾を傷つける すると下記のリスクが増します ・鬱、不安感、考えがまとまらない ・めまい、脱力感、内臓下垂 ・便秘や下痢、消化不良による軟便や腹痛、むくみ ・血便、血尿、不正出血 こまめに立って体を動かしましょう
216
ジワジワと進行する熱中症(非労作性熱中症) 高齢者や循環器に障害(心疾患・高血圧・腎疾患・糖尿病など)がある方は 少しずつ水分や体力が奪われて気付かぬうちに重度熱中症に陥る 非労作性(ひろうさせい:激しく動かなくても起こる)熱中症のリスクが高くなります。 過労や不摂生習慣が有る人も注意!
217
消毒用エタノールの使用期限は約3年 使い切れる範囲で購入しましょう 第三類医薬品である消毒用エタノールの販売は 医薬品店舗販売業許可が必要です 許可なしの転売は医薬品医療機器法違反 3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金またはこの両方が科せられます 本当に必要な人に届きますように
218
吸収する臓器「腸」に、腐った生ゴミが溜まる「便秘」 約38℃で菌だらけの腸内 食べた物がずーっと出せずにいたら腐ります 腐敗物から発生した有毒物を腸が吸収し続けます 3日以上出ない 便が固くて排便困難 残便感がある 下剤を飲まないと出ない こんな方はぜひ便秘対策を! #いいおなかの日
219
先日の内容も加えました 生理、月経関連でお悩みの方は是非ご覧ください! ⚡️ “生理痛は無いのが当たり前!” by @FukayaTomoaki twitter.com/i/moments/8292…
220
冬は「生きているだけで偉い!」季節 寒いと生きているだけで使う「基礎代謝」が増えます。 体温維持に大量のエネルギーを消費し、 補給に多量の食料を消化吸収する為に内蔵への負担も増え 疲れやすく治りにくい季節です。 忙しい時期ですが、体調を鑑みて手の届く範囲だけこなしていきましょう。 twitter.com/FukayaTomoaki/…
221
オーガニックコスメの使用期限は更に短い事が多いです。 天然物で未精製である為、種類によっては酸化や腐敗に弱い場合があります。 使用前に期限をしっかり確認し、開封日と使用期限を容器に記入すると良いでしょう。 コットンやブラシも定期的に交換して肌トラブルを防ぎましょう。 twitter.com/rottaik/status…
222
寒いほど体温を維持する為に多くの熱量を必要とします 暑い夏よりも基礎代謝が増える冬は ・熱量獲得の為にカロリー量が増える→消化吸収に忙しく胃腸に負担 ・酸素と栄養でエネルギー生産→酸素不足でエネルギーも生産不足 ・熱を作る為に筋肉・臓器・酵素の活動量UP→休めないと疲労が蓄積しやすい twitter.com/FukayaTomoaki/…
223
栗子(りっし):栗の可食部 性味:温 甘 帰経:脾 胃 腎 養胃健脾 胃腸の機能改善。 腹が弱い人や、治らない夏バテに有効。 補腎強筋 夜尿や頻尿の改善。 足腰の怠さ、疲れやすい、更年期や発育不全にもオススメ。 活血止血 月経過多、怪我、アザなど気になる方に。
224
電車内で嘔吐を見かけたら速やかに車掌に知らせます 吐瀉物処理の粉「オードキエール」等で処理してくれるハズです 対応が遅れそうな時は飛散を防ぐ為に新聞紙を8枚に裂いて吐瀉物の上に置き さらに1枚裂かずに広げて被せ、駅員の到着を待ちます 協力者は嘔吐された方のケアに専念しましょう
225
itmedia.co.jp/business/artic… 病気の時は休む!これ鉄則! 療養は正しい選択です。 自分を回復させるだけではなく、時には周りを守る事にもなります。 休まない=カッコイイという間違った認識が 重大な事故や損失を招く恐れも有るのです。 療養・治療はカッコイイ! 無理・やせ我慢はカッコワルイ!