76
特に『かがみの孤城』はだいたい1日1〜2回上映になっている&特典配布中&エンドロール後に絶賛が相次いだ第一弾特典のイラストありなので優先的に観に行ってほしいな。もちろん豪雪や体調がすぐれない方は無理をせず。
77
『BLUE GIANT』感想。『THE FIRST SLAM DUNK』からわずか3ヶ月後に、これほど革新的で全細胞が沸き立つアニメ映画が観られるなんて。青春物語としての完成度。ジャズの音楽の表現を「圧倒的」にする表現。演奏のたびに身体は前のめりになり、そして泣いた。絶対に映画館で観て!
#ブルージャイアント
78
『すずめの戸締まり』のスペース、新海誠監督によると「女性2人の物語の案もあった」そうだけど、プロデューサーから「新海さんそれは早くない?」との声があり、その案は外したんだって〜へぇ〜うん、ごめん、百合勢としては正直余計なことを言うなよ…!と思った(でもいつかやって)。
79
80
81
82
洋画の吹き替え、適当なタレント起用ナシ、素晴らしい配役が続いているので応援しよう。
『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』 木村昴、小林親弘、井上和彦、子安武人
『DUNE デューン 砂の惑星』入野自由、皆川純子、森川智之、津田健次郎
『エターナルズ』恒松あゆみ、花輪英司、内山昂輝、稲田徹
83
85
86
87
『アイの歌声を聴かせて』この記事を書いて本当によかったな…本日9日に上映終了の劇場でも多分レイトショーなので仕事帰りに観に行けるよ…立川シネマシティでは11日からMV付き上映も始まるし、まだまだ上映を継続して応援している映画館もあるよ。観てくれ。
cinema.ne.jp/article/detail…
88
89
『聖闘士星矢 The Beginning』について!改めて!この映画が大好きだ!と主張した記事を書きました!確かに“必殺技叫び”はない、それでも支持される理由がある!しかし戦略的な失敗点はある、でも映画は◯◯などしないんだ!というパッションを受け取ってくれ!
#聖闘士星矢
cyzo.com/2023/05/post_3…
90
クローズアップ現代で、ジャニーズ事務所の元マネージャーが「社内で問題が共有されることがなかった」と語ったことも重い。そして、元ジャニーズJr.の方が「自分が被害を受けなくてよかった」「今思うと卑怯な考えだった」と語っていて泣きそうに。性加害がどれだけ許されざることか改めてわかった。
91
@cl3zt こちらの『チェンソーマン』の映画ネタの画像のタイトルを順に
悪魔のいけにえ
パルプ・フィクション
貞子vs伽椰子
ノー・カントリー
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド
アタック・オブ・ザ・キラー・トマト
女優霊
ジェイコブズ・ラダー
コンスタンティン
92
93
「男の娘」のゲームキャラクターのブリジットが、誕生20年目にして現実の「トランスジェンダー」についても知見を投げかける理由があると解説した記事を書きました。はっきりと状況が変わっていることが公式に示されているんですよ。真面目な書き方ですが、結論が全てです。
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
94
あの!上映中の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が想像の100倍面白いんです!と語りまくった記事を書きました!7000字超えたけど1ページ目で訴えたいことを詰め込んだので読んで!観て!ミシェル・ロドリゲス最高!
#映画ダンジョンズアンドドラゴンズ
cinema.ne.jp/article/detail…
95
『#アイの歌声を聴かせて』吉浦康裕監督への単独ロングインタビュー記事を書きました!「なぜシオンは水洗い場の後ろに行ったの?」や「『ホラー』と呼ばれる理由」など、なかなか突っ込んだ深い内容になったと思うのでぜひ!思いきりネタバレなので本編を観てからどうぞ!
cinema.ne.jp/article/detail…
96
おかしいな、映画『バブル』、『HiGH&LOW』みをかなり感じる内容で、ていうか監督が思い切り影響を認めて参考にもしているんだけど、ハイロー民の感想を見かけない。同士はおらぬか…。
cinema.ne.jp/article/detail…
97
映画アクティビストの1時間3万円完全予約制のスピリチュアルカウンセリング企画、笑いごとで済ませてはいけないでしょうこれは……。この人と関わりがある方はしっかりとした対応をしてほしい。
98
「ヒットの目安となる10億円を超えた邦画26本中、過半数の14本がアニメ映画という結果」
「10億円超えの実写化作品は、『キングダム2 遥かなる大地へ』と映画『おそ松さん』の2本のみ」
ディズニーの不振や東映の躍進の事実も含め、とても面白い分析。
cinema.ne.jp/article/detail…
99
映画2000円になる時代に、一般料金1700円or1800円のイオンシネマの株がさらに上がるな。みなさん最寄のイオンシネマの料金・割引ページをチェックしてみてください。本当ですよ。
aeoncinema.com
100