1
2
4
『とんかつDJアゲ太郎』に続き主演映画の共演者が公開直前に大麻所持で逮捕される北村匠海をこれからも応援します…。
5
#Gメン は『時計じかけのオレンジ』の予告編のパロディをしている時点で応援せざるを得ない。一周回って新しい。
youtube.com/watch?v=0vUrtb…
6
7
はい!ほら!もう!最優先で観て!と何度も何度もお願いをしていた『アイの歌声を聴かせて』の見放題配信がついにスタートしたんですよ!改めて大傑作の理由をたったの10個だけ記した渾身の記事を書きました!冒頭だけでも読んで!そして観てください!
#アイの歌声を聴かせて
news.allabout.co.jp/articles/o/618…
8
9
クローズアップ現代で、ジャニーズ事務所の元マネージャーが「社内で問題が共有されることがなかった」と語ったことも重い。そして、元ジャニーズJr.の方が「自分が被害を受けなくてよかった」「今思うと卑怯な考えだった」と語っていて泣きそうに。性加害がどれだけ許されざることか改めてわかった。
10
クローズアップ現代の『“誰も助けてくれなかった” 告白・ジャニーズと性加害問題』、誠実な内容でした。被害を受けた当事者の苦しむ声を届けた上で「必ずしも声を上げる必要はありません」「ご自身に非はないんです」とも伝え、性被害を受けた男性への支援の窓口のQRコードも表示。まだまこれから。
11
『聖闘士星矢 The Beginning』について!改めて!この映画が大好きだ!と主張した記事を書きました!確かに“必殺技叫び”はない、それでも支持される理由がある!しかし戦略的な失敗点はある、でも映画は◯◯などしないんだ!というパッションを受け取ってくれ!
#聖闘士星矢
cyzo.com/2023/05/post_3…
12
映画館で席を譲るか譲らない問題、記事を書こうかと一瞬思ったけど、「電車やバスなら譲るのは良いけど、座席指定および予約のシステムがある以上、映画館で譲らない&譲ることをお願いしない」で終了してそれ以上書くことがない。
13
14
映画2000円になる時代に、一般料金1700円or1800円のイオンシネマの株がさらに上がるな。みなさん最寄のイオンシネマの料金・割引ページをチェックしてみてください。本当ですよ。
aeoncinema.com
15
映画2000円についてはやっぱり「原作が大人気な映画だけを観る」「みんなが観ている映画だけを観る」といった「保証された映画」だけに観客が殺到する「二極化」「格差」をさらに招くよね…逆に希望は「映画館の会員になってポイントを貯めて安く観ようとする人」が増えることかな。
16
俺は!この映画を!全力で褒める!ということで『聖闘士星矢 The Beginning』のレビューを書きました!これはこれでハリウッド実写映画化の1つの「正解」 だと思えたのです。新田真剣佑の星矢が魅力的な理由だけでも知ってください!
#聖闘士星矢TheBeginning #新田真剣佑
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23…
17
ジャニーズ事務所の問題について「性加害告発会見後もファンを無視し続ける不誠実さと不気味さ」を軸に綴った記事を書きました。ファンの怒りはどれほどのものなのだろう…と想像するとさらに腹立たしい。署名活動と、切実な声に向き合い、変わるべき時が来ています。
cyzo.com/2023/04/post_3…
18
19
『ミッドサマー』についてはグロさの度合いを聞かれて「グロがインスタ映えしている感じなのでたぶん大丈夫です」と返したことは反省している。
20
「ディズニー実写版『リトル・マーメイド』アリエルのドアップが公開」と、品のない表現で画像付きで容姿を、しかも対立を煽るような記事タイトルをつけたメディア、フォローを外したしもう読むことはない。
21
22
今日日曜日は観たい映画を観ましょう。たまに言っているのだけど、超大規模映画が公開されると話題の映画でもごっそり上映回数が減ったり、はたまたあっさりと上映終了するから…。来週末14日から今度こそガチで興行収入100億円を狙っている『名探偵コナン 黒鉄の魚影』が公開です。
23
あの!上映中の『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』が想像の100倍面白いんです!と語りまくった記事を書きました!7000字超えたけど1ページ目で訴えたいことを詰め込んだので読んで!観て!ミシェル・ロドリゲス最高!
#映画ダンジョンズアンドドラゴンズ
cinema.ne.jp/article/detail…
24
25
映画アクティビストの1時間3万円完全予約制のスピリチュアルカウンセリング企画、笑いごとで済ませてはいけないでしょうこれは……。この人と関わりがある方はしっかりとした対応をしてほしい。