ちなみに空気感を出すのに効果的なのがボリュームですが一緒にレンダーするととても重いですよね。そこでお勧めなのがボリューム以外をホールドアウトして分けてレンダーすることです。レンダーがかなり早くなり後から濃度の調整もできます。今回もスモークとレイを別々にレンダーして後で合成してます
森×朽ちたメカ 派手さはないけど結構いい雰囲気になったかな #3dcg #clarisseifx
仕事で使う予定ができたのでリハビリもかねてClarisseで森を作ってみました。やっぱりこのソフトは自分に合ってて好き。最適化とかに頭を悩ませなくてよいから最高 #clarisseifx
塔と街をアップデートしたのでとりあえずぐるっと周回してみた。うまくやればいい感じになりそうなんだけどなー #blender #b3d
こちら背景CGを担当しました!仕事で初めてblenderを使い、無事完パケできたので自信になりました。 twitter.com/SUTESABA_JP/st…
最近発売したGrassbladeを試してみた。 CGやってると誰しも一度はコーン畑を作りたくなると思うんだけどこのアドオン使えば3クリックで実現できる。いい買い物したなー blendermarket.com/products/grass… #b3d #grassblade
Eeveeと仲良くなるために過去作をリメイク。いい感じにするには工夫が必要だけど作ってる最中はCyclesより楽しい!リアルタイムだと色々捗る #blender #b3d #Eevee
自主制作やり始めてちょうど一年くらい経ったのでデモリールを更新しました。30秒くらいにサクッとまとめたのでよかったら見てみてください。※音あり
blender自主制作「Cloud City」 CyclesXがボリュームに対応したので雲海シーン作ってみた。かなりレンダー重いけど特に設定詰めずともなかなか綺麗で良い感じ! #b3d #Blender3d
このジオメトリノード支援アドオン結構よかった。特にMoGraphが便利すぎてblenderの配列に不満持ってるc4dユーザーにはおすすめ。今まで面倒だった円形配列とかランダム配列とかがかなり楽になった! abaga.gumroad.com/l/BbGVh
UE5 wip アセットさえ揃っていればこんなシーンもレンダー含めて半日くらいでできてしまう。強力ですなー。 だんだんue5の理解が深まってきて楽しくなってきた! #UE5 #b3d
UE5で今気に入ってる使い方は地形ソフトから出したハイポリゴン(3000万くらい)をnanite化してレイアウトするやり方。たぶん8kのマップをディスプレイスするより軽くて高精細だと思う。動画は3倍速だけど3分くらいでサクッと広大な世界を作れる。
UE5テスト。datasmithでc4dからプロジェクトをインポートしてデータをnaniteに変換してlumenでライティング。サクサク動き過ぎて逆に操作がおぼつかない笑 ちょっと可能性の塊なのでしばらくはアンリアルに没頭する!
blender自主制作。ネオ歌舞伎町に堕ちていく夜の蝶を表現してみました(適当) 新しい試みとしてCyclesXでのレンダーとパーティクルをテスト。CyclesXが早すぎてもう普通のCyclesには戻れない笑 #b3d #Blender3d
面白いアイデア。こんなCMばかりだったら少しはテレビを見たくなるかもしれないな twitter.com/catsuka/status…
blender2.9に追加された「面の属性を修正」って機能が地味に便利。UVが自動で調整されてカメラプロジェクションされたような状態でモデリングできる。写真からモデリングする場合とかにかなり素早くモデリングできる。今まではスライドとか使って面倒だった
もうなんかすごい以外の言葉が思いつきませんな…個人blender使いの最高峰 twitter.com/Mrdodobird/sta…
自主制作4つできたのでアップ。blenderの操作はかなり慣れてきたけどちょっとクオリティが頭打ちしてきた感じがする。何を強化すれば次のレベルへ行けるのか悩み中
今回の自主制作の変遷。はじめはどうなることかと思ったけど最終的になんとか形になって良かった笑
自主制作がようやく完成しました。なんだかんだ2か月くらい掛かってしまった‥blenderで広いシーンを作る目標も達成できたし満足! #blender #b3d #Embergen #SubstancePainter
思ったより反響があったので説明しますとオリジナルのFBXは重すぎて扱えないと思います。重い原因はオブジェクト数なので可能な限り結合して減らします。このシーンは20万個くらいあったオブジェクトを50個くらいまで結合して減らしました。重すぎて困っている人は試してみて下さい twitter.com/tasaki_yota/st…
PLATEAUの都市モデルをblenderに読み込んで遊んでみた。無料のソフトと無料のモデルでここまでできるのはすごいね。しかも商用利用可能らしい・・ #b3d #blender #PLATEAU
昨日買ったSceneCityというアドオンを早速試してみた。Fluentで作ったSFチックなビルと組み合わせて短時間でなかなかいい感じになった気がする! #blender #b3d #SceneCity
blenderで大き目のシーンを作るにはテクスチャを最適な解像度でやる必要性を感じたので検証してみた。普段は面倒なので全て4kでやることが多かったけど2kと1kで結構な範囲がいけそうだと分かった。8kは特別な場合以外は必要なさそう。自分にとっては有意義な検証だった!
2020年に個人制作したムービーをまとめました!去年の9月くらいからなので約5か月間か。時間経つの早いなー。Blenderは流行ってるから学習目的で使い始めたけど今ではかなりお気に入りのツールになりました。引き続き精進! ※音あり 高画質版↓ youtu.be/6tBTLMQmw2c