326
苦しい時に素直に涙を流せる人と、苦しくても泣くことが出来ない人の組み合わせって魅力的ですよね。泣けない人はつらい時、自分のかわりのように涙を流す泣ける人を見て「なんで君が泣くんだ」と言いながら、この人は心が美しいんだろうなと、焦がれるような眼差しを乾いた瞳に浮かべて欲しいです
327
「大嫌い」と笑顔で言って抱き寄せる、「大好き」と泣きながら言って突き飛ばす、「君なんていなくなればいいのに」と口にしてからキスをして、「君と一緒にいられればいいのに」と口にしてから首に手を回す。感情に決着をつけられない人が、言葉と裏腹の行動を取る姿は、アンバランスで惹かれますよね
328
「お前なんて嫌いだ」と言って相手にキスをするのが好きです。された相手は混乱のままに身を任せてしまっても、舌を噛んでやり「嫌いなやつにすることがこれかよ」と睨んでも、「お互い素直になれないね」と考えつつ噛み付くようにキスに応えても良いです。嫌いと言い合う2人の即物的な行動は色っぽい
329
「君なんて嫌い」と言われた時「俺もお前が嫌いだよ」と返す相手も良いですが、「知ってる。でも俺はお前を嫌いになれないんだ」と返す相手が好きです。言った相手は眼光を鋭くしながら「こういう時、嘘でも嫌いと言ってくれないとこが大嫌いだ」と考えていて欲しいです。嘘つきと馬鹿の距離感は切ない
330
他人にしっかり者扱いをされている人が、恋人の前ではグズグズに甘えている話が好きです。恋人は、普段かっちりした人が自分相手には子供のような姿を見せるのが可愛くて「2人きりになると途端に甘えてくるね」とからかい「…いけないのか?」と拗ねたように尋ねられて「別に?」と笑みをこぼせば良い
331
しっかり者とだらしない人の恋人達がいて、周囲は2人きりの時も当然しっかり者がだらしない人の面倒見ていると思っているが、実は2人きりになるとしっかり者が甘えて「しょうがないね」と満更でもなく面倒見られているのが好き。他人に「普段の姿はどう?」と聞かれたら「変わらないよ」と甘く笑って
332
生まれつき策士の人間が、恋人の前ではいつも以上にだらしなく見せかけて世話焼いてもらって「あなたがいないとなんにも出来ない」と繰り返すので、恋人もだんだん「この人は自分がいないとなんにも出来ないんだ」と刷り込まれて、相手を案じるばかりに離れられなくなる依存関係が、薄暗くて好きです
333
「妄想に優しい9月カレンダー」
2日 靴の日
3日 ベッドの日
4日 オークションの日
6日 妹の日
9日 男色の日
12日 宇宙の日
14日 メンズバレンタインデー
17日 キュートな日
19日 苗字の日
20日 空の日
28日 プライバシーデー
29日 洋菓子の日
334
「我慢しないで」と告げる場合と「我慢して」と告げる場合、どちらが色っぽく感じるかって人によって分かれそうですね。個人的には、前者は口内に指を差し入れながら呟き、後者は首筋をたどりながら囁き落として欲しいです。告げられた側は大人しく従っても、逆らう態度で煽っても素敵
335
「我慢しないで」と告げた場合、それは唇に触れての声を我慢しないでなのか、目尻に指を這わせての涙を我慢しないでなのか、傷跡を見つめての弱音を我慢しないでなのか、抱きしめての頼ることを我慢しないでなのか、至近距離での恋心を我慢しないでなのか、あの2人はどれなのかを考えるのが楽しいです
336
お願いのように見せかけた命令は素敵ですね。「静かにしていてね」や「動かないでお願い」といった柔らかい口調で行動を縛る行為は、色っぽく映ります。相手は縛られていることも分からずに頷いてしまい、うっかり破ったら「お願いしておいたのに」とたしなめる声を罪悪感を持って聞いたら良いです
337
指輪を買う話が愛らしくて好きです。2人で買う場合は、幸せいっぱいに話しながら選んでも良いし、恋人だと隠しながら緊張の面持ちで選んでも良い。1人で買いに行く場合は、相手の指のサイズを眠っている時に測っていて欲しいし、店員さんに「恋人にですか?」と聞かれて動揺しても笑って頷いても良い
338
指輪を買うことが出来ないから、せめてもの証として左手薬指に口付けたり、噛み跡をつけたり、おもちゃの指輪をはめたりする話は切なくて心惹かれますね。何の意味もないと知りながらその時だけは真剣で、相手の将来までも縛れると思えてしまったら素敵です。後押しのように「約束だよ」と呟いて欲しい
339
「変わらないでいて」という願いは傲慢だと知りながら我慢出来なくて、相手に告げてしまう話が好きです。相手はその願いを聞いて「勝手なやつ」と呆れながら見捨てられなくても、「ずっと変わらないでいるよ」と優しく微笑んでも良い。幸せな今に執着して未来に進めない2人は、悲しいのに美しくて素敵
340
変わった自分は愛されなくなると信じ込んで、変化を恐れる人は良い。「君は変わっても君のままだ」と言われても「嘘だ」と泣きそうになっていて欲しい。相手が「変わらないでいて」と願ったから、変わった事実を隠し通す人も良い。「君はいつまでも変わらないね」と言われて「うん」と笑っていて欲しい
341
9月3日はベッドの日です。ベッドといえば、2人の人間が1つのベッドで眠りにつく場合、どういう体勢を取るかって様々ですよね。片方が片方を後ろから抱え込むのか、片方が腕枕をするのか、向かい合って手や足を絡めるのか、背中を向けて密着するのか。寝る時の体勢には、2人の関係が反映されます
342
おしゃべりと無口、正反対の2人がいつも一緒にいて2人だけの世界を築き上げているのって素敵ですよね。周囲は不恰好な2人だと見ているも、本人達は「明るくて面白いから一緒にいて楽しい」「思慮深くて聞き上手だから一緒にいて楽しい」と、自分にないものを相手に見て結びついていたら愛しいです
343
管理したがりな人も可愛いですが、管理されたがりな人も良いですね。相手の前でだらしない姿をさらして、毎度叱られながら指示を出されて頷いていて。他人に「少しは自分がしっかりしたら叱られないよ」と呆れられたら「いや、あいつの頭の中が俺で埋まってる状態が好きなんだ」と笑っていて欲しいです
344
相手を一心に尊敬しているからこそ自分の中の恋心を認められず、この想いは勘違いだあの人相手にこんなことを思っていいはずがないと葛藤してしまう人に惹かれます。手が傍にあれば繋ぎたい、髪が肌に張り付いていれば触れたいと思う本能から目を背け、美しいと信じた尊敬の心だけに今日も縋る人は良い
345
ツンデレにも色々なタイプがありますが、一見冷たい人に見せかけて実は特定の相手への言動には深い愛を込めているタイプのツンデレって素敵ですね。相手はその情の深さを知っているからこそ大好きと惚れ込んでいても、気がつかず「ちょっとは甘い態度取ってくれればいいのに」と拗ねていても可愛いです
346
当初は9の冷たさに1の甘さを見せるツンデレだった人が、次第に相手に絆されて、8の冷たさに2の甘さ7の冷たさに3の甘さと、デレの比重が大きくなっていく様子が好きです。自分では変わらず厳しいつもりでいるのに、周囲の人間には変化を気が付かれていて、すっかり丸くなったと思われていて欲しい
347
ツンデレでいたいのにツンを保っていたいのに、相手が可愛らしく甘えてくるから、だらしなくもたれかかってくるから、つい甘やかして結果としてデレデレの態度を取ってしまう人も好きです。他の人にはツンと取り澄ましたところがあるので、甘やかす相手が特別な存在であると一目で知れてしまうの愛しい
348
普段から方言をあやつる人も良いですが、いつもは一切訛りなく喋る人が、感情が高ぶった時にだけ方言をこぼすのって素の姿がさらされるのを見るようで魅力的ですよね。怒った時にだけ方言が出る、泣いた時にだけ方言が出る、ときめいた時にだけ方言が出る、どれも素敵。口にした後に気がついて欲しい
349
愛し方が分からないから誰彼構わず拒絶していつも人に遠巻きにされている人と、愛され方が分からないから誰彼構わず媚を売っていつも人に囲まれている人という、正反対なようで似た2人が好きです。最初は「バカなやつ」とお互い軽蔑しているも、次第にその軽蔑に水気を帯びた憧れが混じってきたら良い
350
「男は初恋を諦められず、女は最後の恋を諦めることができない」という言葉を聞いてから、恋に落ちた瞬間、男性主人公は「この人こそ初恋の相手だ」と思って欲しいし、女性主人公は「この人こそ最後の恋の相手だ」と思って欲しいと願ってしまいます。諦められない恋の感じ方が、異なるのって良いですね